差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
550 バイト追加 、 2016年10月5日 (水) 09:55
編集の要約なし
37行目: 37行目:  
[[グリプス戦役]]では[[アーガマ]]に配備され(正確には新型機の情報を得た[[クワトロ・バジーナ]]らによってグリプス2に住んでいた[[カミーユ・ビダン]]の協力の元に奪取され)、カミーユや[[エマ・シーン]]が乗り込み、[[エゥーゴ]]の主戦力となった。
 
[[グリプス戦役]]では[[アーガマ]]に配備され(正確には新型機の情報を得た[[クワトロ・バジーナ]]らによってグリプス2に住んでいた[[カミーユ・ビダン]]の協力の元に奪取され)、カミーユや[[エマ・シーン]]が乗り込み、[[エゥーゴ]]の主戦力となった。
   −
後に続々と投入される[[ティターンズ]]の新型MSに対する性能不足が指摘されると支援用の[[Gディフェンサー]]が開発され、グリプス戦役を戦い抜いている。なお劇場版ではコロニーレーザーに巻き込まれ消失する。
+
後に続々と投入される[[ティターンズ]]の新型MSに対する性能不足が指摘されると支援用の[[Gディフェンサー]]が開発され、グリプス戦役を戦い抜いている。なお劇場版では[[コロニーレーザー]]に巻き込まれ消失する。
    
[[第1次ネオ・ジオン抗争]]時にもアーガマに配備され、最終決戦まで戦っている。また、新たに支援用の[[メガライダー]]も配備され、[[ガンダム・チーム]]の戦力として活躍した。ちなみに、この時のMk-IIは装甲が[[ガンダリウム合金]]製の物に換装されていたという説もある。
 
[[第1次ネオ・ジオン抗争]]時にもアーガマに配備され、最終決戦まで戦っている。また、新たに支援用の[[メガライダー]]も配備され、[[ガンダム・チーム]]の戦力として活躍した。ちなみに、この時のMk-IIは装甲が[[ガンダリウム合金]]製の物に換装されていたという説もある。
58行目: 58行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:初登場作品。[[隠し要素/第3次|隠し要素]]で[[DC]]所属のエマを[[説得]]すると、後に彼女が本機に乗って現れ、仲間に加わる。彼女を仲間にしないとガンダムMk-IIは手に入らない。中盤に入るまでそこそこの戦力になり、Gディフェンサー入手後はスーパーガンダムになれる。
+
:初登場作品。[[隠し要素/第3次|隠し要素]]で[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]所属のエマを[[説得]]すると、後に彼女が本機に乗って現れ、仲間に加わる。彼女を仲間にしないとガンダムMk-IIは手に入らない。中盤に入るまでそこそこの戦力になり、Gディフェンサー入手後はスーパーガンダムになれる。
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
:横向きのグラフィックに変更された。ティターンズ仕様に[[クリスチーナ・マッケンジー]]が乗ってきたりもする。
 
:横向きのグラフィックに変更された。ティターンズ仕様に[[クリスチーナ・マッケンジー]]が乗ってきたりもする。
66行目: 66行目:  
:第4次同様に最初から自軍におり、エマが搭乗。全体的に貧弱なMSの中にあっては強い部類。スーパー編なら早期に[[Gディフェンサー]]が入手できるので、アムロ等のエース級が乗れば結構活躍できる。但し原作での設定を反映してか、装甲値だけはガンダムに劣る。
 
:第4次同様に最初から自軍におり、エマが搭乗。全体的に貧弱なMSの中にあっては強い部類。スーパー編なら早期に[[Gディフェンサー]]が入手できるので、アムロ等のエース級が乗れば結構活躍できる。但し原作での設定を反映してか、装甲値だけはガンダムに劣る。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:完結編では高性能な[[MS]]が次々登場するため、使う場面はまずない。ただ、拡散バズーカのフル[[改造]]で[[マップ兵器]]追加という誰得なオマケ要素あり。
+
:完結編では高性能なMSが次々登場するため、使う場面はまずない。ただ、拡散バズーカのフル[[改造]]で[[マップ兵器]]追加という誰得なオマケ要素あり。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
134行目: 134行目:  
;VCU-505EX-Gry/Ver.009 バルカンポッド
 
;VCU-505EX-Gry/Ver.009 バルカンポッド
 
:オプション化・外装式にしたバルカン砲。ヘッドホンに近い要領で頭部に取り付ける。砲門は左側に2門備えられ、右側はマガジンになっている。
 
:オプション化・外装式にしたバルカン砲。ヘッドホンに近い要領で頭部に取り付ける。砲門は左側に2門備えられ、右側はマガジンになっている。
:Zでは照準値低下の[[特殊効果]]を持つ。
+
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]では照準値低下の[[特殊効果]]を持つ。
 
;XB-G-1048L ビームサーベル
 
;XB-G-1048L ビームサーベル
 
:バックパックに左右2本マウントされている。グリップの形状が四角になっている。
 
:バックパックに左右2本マウントされている。グリップの形状が四角になっている。
143行目: 143行目:  
:;拡散バズーカ
 
:;拡散バズーカ
 
::散弾を発射する場合のハイパーバズーカ。
 
::散弾を発射する場合のハイパーバズーカ。
::F完~初代αまではMAP兵器版の拡散バズーカも採用されていたが、α外伝より削除された。Zでは全体攻撃武器。
+
::[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]~[[スーパーロボット大戦α|α]]まではMAP兵器版の拡散バズーカも採用されていたが、[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]より削除された。Zでは全体攻撃武器。
 
;RX・M-Sh-VT/S-00018 シールド
 
;RX・M-Sh-VT/S-00018 シールド
 
:伸縮機能を持つ盾。表面には対ビームコーティングが施されている。裏側にビームライフルの予備エネルギーパックを2つまで装着可能。
 
:伸縮機能を持つ盾。表面には対ビームコーティングが施されている。裏側にビームライフルの予備エネルギーパックを2つまで装着可能。
160行目: 160行目:  
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
 
;シンデレラ・フォウ
 
;シンデレラ・フォウ
:[[XO]]にて、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]を搭乗させたMk-IIと[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]を搭乗させた[[リ・ガズィ]]による本作だけの合体攻撃。まずカミーユが[[ビームライフル]]で敵を牽制している間に、フォウが[[ビームサーベル]]を抜いて相手に接近し斬撃を加えた後、入れ替わるような形でカミーユもビームサーベルで敵を斬りつける。名称ははTV版第19話サブタイトル、「シンデレラ・フォウ」より。あるいは敵に接近戦を仕掛ける際に2機とも踊りを踊っているかのようにクルクル回るアクションからかもしれない。
+
:[[スーパーロボット大戦XO|XO]]にて、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]を搭乗させたMk-IIと[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]を搭乗させた[[リ・ガズィ]]による本作だけの合体攻撃。まずカミーユが[[ビームライフル]]で敵を牽制している間に、フォウが[[ビームサーベル]]を抜いて相手に接近し斬撃を加えた後、入れ替わるような形でカミーユもビームサーベルで敵を斬りつける。名称ははTV版第19話サブタイトル、「シンデレラ・フォウ」より。あるいは敵に接近戦を仕掛ける際に2機とも踊りを踊っているかのようにクルクル回るアクションからかもしれない。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
179行目: 179行目:     
=== カスタムボーナス ===
 
=== カスタムボーナス ===
;全武器を[[切り払い]]無効にする。
+
;全武器を[[切り払い]]無効にする
:A PORTABLEで採用。
+
:[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]で採用。
 
;『ロング・ライフル』の攻撃力+300
 
;『ロング・ライフル』の攻撃力+300
:第3次Z時獄篇で採用。メインで使っていきたいなら取得必須。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]で採用。メインで使っていきたいなら取得必須。
    
== 機体BGM ==
 
== 機体BGM ==
 
;「颯爽たるシャア」
 
;「颯爽たるシャア」
:第3次、EXにて。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]、[[スーパーロボット大戦EX|EX]]にて。
 
;「モビルスーツ戦~交戦」
 
;「モビルスーツ戦~交戦」
:第4次、α、α外伝にて。
+
:[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]、[[スーパーロボット大戦α|α]]、[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]にて。
 
;「水の星へ愛をこめて」
 
;「水の星へ愛をこめて」
:Aにて。
+
:[[スーパーロボット大戦A|A]]にて。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
198行目: 198行目:  
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[バーザム]]
 
;[[バーザム]]
:Mk-IIをベースとした量産モデル。ただしデザインはMk-IIとは似ても似つかない。
+
:Mk-IIをベースとした量産モデル。ただし、デザインはMk-IIとは似ても似つかない。
 
;[[Gディフェンサー]]
 
;[[Gディフェンサー]]
 
:本機の支援用に造られた戦闘機。合体する事により[[スーパーガンダム]]になる。
 
:本機の支援用に造られた戦闘機。合体する事により[[スーパーガンダム]]になる。
15,947

回編集

案内メニュー