4行目:
4行目:
**[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
**[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
*分類:攻撃用試作型[[モビルスーツ]]
*分類:攻撃用試作型[[モビルスーツ]]
−
*型式番号:MSN-00100(MSN-100)
+
*型式番号:MSN-00100(MSN-100)
*全高:21.4m
*全高:21.4m
*頭長高:18.5m
*頭長高:18.5m
155行目:
155行目:
都合上、百式が使用するが、1発しか発射できない。原作では複数回射撃するため、エネルギー補充用のモビルスーツを随伴させている。ちなみにクワトロの台詞「やはり大きいな……」とは、メガ・バズーカ・ランチャーが大きい事を指している。
都合上、百式が使用するが、1発しか発射できない。原作では複数回射撃するため、エネルギー補充用のモビルスーツを随伴させている。ちなみにクワトロの台詞「やはり大きいな……」とは、メガ・バズーカ・ランチャーが大きい事を指している。
−
百式専用の装備ではなく、『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』では[[ジェガン]]が使用している。
+
百式専用の装備ではなく、『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』では[[ジェガン (エコーズ仕様)|ジェガン]]が使用している。
−
'''本来は宇宙でしか使えない'''が、スパロボでは地上でも普通に撃てるので安心。『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』ではその本来の設定を尊重してか対宙特性付き(地上でも使用は可能)になっている。『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』ではたとえ[[直感]]していようが[[感応]]がかかっていようが照準が定まらないらしい。
+
'''本来は宇宙でしか使えない'''が、SRWでは地上でも普通に撃てるので安心。『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』ではその本来の設定を尊重してか対宙特性付き(地上でも使用は可能)になっている。『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』ではたとえ[[直感]]していようが[[感応]]がかかっていようが照準が定まらないらしい。
;メガ・バズーカ・ランチャー(マップ兵器)
;メガ・バズーカ・ランチャー(マップ兵器)
180行目:
180行目:
=== カスタムボーナス ===
=== カスタムボーナス ===
;[[ビームコート]]装備
;[[ビームコート]]装備
−
:A PORTABLE。
+
:[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
;『メガ・バズーカ・ランチャー(MAP兵器)』が追加される
;『メガ・バズーカ・ランチャー(MAP兵器)』が追加される
−
:[[第2次Z破界篇]]
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]
;『メガ・バズーカ・ランチャー』の攻撃力+400
;『メガ・バズーカ・ランチャー』の攻撃力+400
−
:[[第2次Z再世篇]]
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
== 機体BGM ==
== 機体BGM ==