1行目:
1行目:
−
== ノリス・パッカード(Norris Packard) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Norris Packard]]
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
**[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
**[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
9行目:
9行目:
*キャラクターデザイン:川元利浩
*キャラクターデザイン:川元利浩
+
== 概要 ==
長年サハリン家に仕えてきた軍人。[[モビルスーツ]]の操縦に関してはトップレベルの腕を持ち、冷静で厳格な武人である。
長年サハリン家に仕えてきた軍人。[[モビルスーツ]]の操縦に関してはトップレベルの腕を持ち、冷静で厳格な武人である。
−
[[アイナ・サハリン|アイナ]]の親代わり的存在で、アイナが恋をしていることにも気付いていた。
+
[[アイナ・サハリン]]の親代わり的存在で、アイナが恋をしていることにも気付いていた。
−
最後は、負傷兵を宇宙に帰すというアイナの希望をかなえるべく、[[グフカスタム]]で単身敵軍に乗り込み、最後は[[ガンダムEz-8]]との一騎打ちの末、ビームサーベルでコックピットを焼かれ機体ごと真っ二つにされ、壮絶な戦死を遂げるもその命と引き換えに[[ガンタンク]]3機を全滅させ、味方の脱出を援護した。軍人らしく最後まで任務を全うした姿にはシローも敗北を認めざるを得なかった。
+
最後は、負傷兵を宇宙に帰すというアイナの希望をかなえるべく、[[グフカスタム]]で単身敵軍に乗り込み、最後は[[ガンダムEz-8]]との一騎打ちの末、ビームサーベルでコックピットを焼かれ機体ごと真っ二つにされ、壮絶な戦死を遂げるもその命と引き換えに[[ガンタンク]]3機を全滅させ、味方の脱出を援護した。軍人らしく最後まで任務を全うした姿には[[シロー・アマダ]]も敗北を認めざるを得なかった。
強面の容姿(悪役面にも見える)だが、アイナに「親代わりだと思っていた」と告白された際に顔を赤らめてはにかむなどの暖かみのある人間性や、シローをして「負けた」と言わせるほどの鬼神の如き強さは視聴者にインパクトを残しており、ファンも多い。
強面の容姿(悪役面にも見える)だが、アイナに「親代わりだと思っていた」と告白された際に顔を赤らめてはにかむなどの暖かみのある人間性や、シローをして「負けた」と言わせるほどの鬼神の如き強さは視聴者にインパクトを残しており、ファンも多い。
63行目:
64行目:
:どう頑張っても[[グフカスタム|愛機]]では活かせない。拘りがなければ[[コウ・ウラキ|コウ]]から本作品屈指の燃費の悪さを誇るMSである[[ガンダム試作3号機|デンドロビウム]]を拝借しよう。ちなみになんの脈略もないエースボーナスに思われがちだが乗機であるグフカスタムのヒートソードが劇中で赤熱化していない描写の俗説として『燃費節約のため』というものが存在するためその辺を意識したのかもしれない。
:どう頑張っても[[グフカスタム|愛機]]では活かせない。拘りがなければ[[コウ・ウラキ|コウ]]から本作品屈指の燃費の悪さを誇るMSである[[ガンダム試作3号機|デンドロビウム]]を拝借しよう。ちなみになんの脈略もないエースボーナスに思われがちだが乗機であるグフカスタムのヒートソードが劇中で赤熱化していない描写の俗説として『燃費節約のため』というものが存在するためその辺を意識したのかもしれない。
−
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
+
== パイロットBGM ==
;「嵐の中で輝いて」
;「嵐の中で輝いて」
:
: