差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
80 バイト追加 、 2016年10月5日 (水) 06:52
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
[[飛影]]と[[鳳雷鷹]]が合体した姿。'''空魔鳳雷鷹'''とも呼ぶ。
 
[[飛影]]と[[鳳雷鷹]]が合体した姿。'''空魔鳳雷鷹'''とも呼ぶ。
   −
原作で飛影との合体回数は6回で、戦いの舞台が[[宇宙]]の時は、この形態が一番多かった。  
+
原作で飛影との合体回数は6回で、戦いの舞台が[[宇宙]]の時は、この形態が一番多かった。
    
合体構造は鳳雷鷹が鳥型ロボットへ変形し、飛影は特に変形はせずそのままの状態で、忍び凧の要領で鳳雷鷹にはまり込む形で合体する。
 
合体構造は鳳雷鷹が鳥型ロボットへ変形し、飛影は特に変形はせずそのままの状態で、忍び凧の要領で鳳雷鷹にはまり込む形で合体する。
16行目: 16行目:  
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
:初登場。[[飛行]]ユニットで[[移動力]]:11という破格の機動力。[[運動性]]も130と自軍ユニットで突出している。しかし、サイズがMになってしまうため[[回避]]力はあまり上がっていない。突撃が強力だが、陸の敵に威力が落ちてしまうのが痛い上に消費[[EN]]45とかなり大きく、さらに[[獣魔]]・[[海魔]]の武器はこれ以上に威力が高く低燃費な為本機を優先して使い意義はあまりない。改造は[[鳳雷鷹]]のを引き継ぎ、パーツ数も3のままなので[[V-UPユニット]]の恩恵を大きく受けられる。
+
:初登場。[[飛行]]ユニットで[[移動力]]11という破格の機動力。[[運動性]]も130と自軍ユニットで突出している。しかし、サイズがMになってしまうため[[回避]]力はあまり上がっていない。突撃が強力だが、陸の敵に威力が落ちてしまうのが痛い上に消費[[EN]]45とかなり大きく、さらに[[獣魔]]・[[海魔]]の武器はこれ以上に威力が高く低燃費な為本機を優先して使い意義はあまりない。改造は[[鳳雷鷹]]のを引き継ぎ、パーツ数も3のままなので[[V-UPユニット]]の恩恵を大きく受けられる。
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
 
:流石に他の[[飛影]]合体ユニットと比べ、燃費が悪いと判断されたのか、突撃の消費[[EN]]が半分の20にまで減らされた。しかし、終盤ジョウが[[飛影]]に乗ってからは出番はないだろう。
 
:流石に他の[[飛影]]合体ユニットと比べ、燃費が悪いと判断されたのか、突撃の消費[[EN]]が半分の20にまで減らされた。しかし、終盤ジョウが[[飛影]]に乗ってからは出番はないだろう。
30行目: 30行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;ビームキャノン/レーザーバルカン
 
;ビームキャノン/レーザーバルカン
:クチバシ下部から出現するビーム砲。[[射程]]1-5と反撃に使用する。IMPACTではP属性が付き使いやすくなった。UXでは名称や演出が変更されている。
+
:クチバシ下部から出現するビーム砲。[[射程]]1-5と反撃に使用する。[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]ではP属性が付き使いやすくなった。[[スーパーロボット大戦UX|UX]]では名称や演出が変更されている。
 
;ビーム手裏剣
 
;ビーム手裏剣
 
:両翼の付け根から射出される。
 
:両翼の付け根から射出される。
38行目: 38行目:     
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
;分身の術
+
;[[分身]]の術
 
:UXで実装。最大発動確率は50%と高め。
 
:UXで実装。最大発動確率は50%と高め。
   63行目: 63行目:  
:UXではこちら。
 
:UXではこちら。
    +
{{DEFAULTSORT:くうま}}
 
[[category:登場メカか行]]
 
[[category:登場メカか行]]
 
[[category:忍者戦士飛影]]
 
[[category:忍者戦士飛影]]
{{DEFAULTSORT:くうま}}
 
15,947

回編集

案内メニュー