13行目:
13行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−
いずれも、『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』に登場したモノ。
+
いずれも、『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』に登場した物。
+
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦R]]
;[[スーパーロボット大戦R]]
27行目:
28行目:
:原作では殴り合いで[[テキサスマック (OVA)|テキサスマック]]を圧倒。あと一歩でコクピットを潰すところまで追い詰めた。
:原作では殴り合いで[[テキサスマック (OVA)|テキサスマック]]を圧倒。あと一歩でコクピットを潰すところまで追い詰めた。
;ミサイル
;ミサイル
−
:胸部からの2発のミサイル。[[ネオゲッター2]]に発射するも[[切り払い]]された。
+
:胸部に搭載した2発のミサイル。[[ネオゲッター2]]に発射するも[[切り払い]]された。
=== 移動タイプ ===
=== 移動タイプ ===
43行目:
44行目:
== 余談 ==
== 余談 ==
*PSソフト『ゲッターロボ大決戦!』でも雑魚メカザウルスの一体として登場。体当たりと角ミサイルが武器。
*PSソフト『ゲッターロボ大決戦!』でも雑魚メカザウルスの一体として登場。体当たりと角ミサイルが武器。
+
{{ゲッターロボシリーズ}}
{{ゲッターロボシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:ふる}}
{{DEFAULTSORT:ふる}}
[[Category:登場メカは行]]
[[Category:登場メカは行]]
[[Category:ゲッターロボシリーズ]]
[[Category:ゲッターロボシリーズ]]