2行目:
2行目:
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
**{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダム}}
**{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダム}}
−
*[[声優]]:{{声優|塩沢兼人}}(原作・[[スパロボ]])、{{声優|田中正彦}}(DVD版)
+
*[[声優]]:{{声優|塩沢兼人}}(原作・SRW)、{{声優|田中正彦}}(DVD版)
*種族:[[種族::地球人]]
*種族:[[種族::地球人]]
*性別:[[性別::男]]
*性別:[[性別::男]]
62行目:
62行目:
:TV版ではソロモン戦の際に脱出した彼女とその母親であるゼナの脱出ポッドを両者が乗っている事を気付かなかったものの、見捨てようとして同僚のバロム大佐から批難されている。劇場版では特に見捨てる描写は無い。
:TV版ではソロモン戦の際に脱出した彼女とその母親であるゼナの脱出ポッドを両者が乗っている事を気付かなかったものの、見捨てようとして同僚のバロム大佐から批難されている。劇場版では特に見捨てる描写は無い。
;[[ウラガン]]
;[[ウラガン]]
−
:部下。SRWでは中々出番がなかったが、[[OE]]にて初登場。
+
:部下。SRWでは中々出番がなかったが、[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]にて初登場。
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
69行目:
69行目:
:[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]では彼を人質にとり、[[偽デューク・フリード|彼の偽物]]を差し向ける。
:[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]では彼を人質にとり、[[偽デューク・フリード|彼の偽物]]を差し向ける。
;[[兜甲児]]
;[[兜甲児]]
−
:旧シリーズでは[[偽デューク・フリード]]の一件で彼との間にちょっとした因縁ができる。マ・クベは彼を「下卑た男」と疎み、甲児もマ・クベのセコさに腹を立てていた。
+
:[[旧シリーズ]]では[[偽デューク・フリード]]の一件で彼との間にちょっとした因縁ができる。マ・クベは彼を「下卑た男」と疎み、甲児もマ・クベのセコさに腹を立てていた。
;[[ボス]]
;[[ボス]]
:デュークを人質にし脅した際、潜んでいた彼の攻撃により、デュークを逃がしてしまう。
:デュークを人質にし脅した際、潜んでいた彼の攻撃により、デュークを逃がしてしまう。
79行目:
79行目:
:『[[ヒーロー戦記]]』で「'''マさん'''」と呼ばれ、馬鹿にされる。
:『[[ヒーロー戦記]]』で「'''マさん'''」と呼ばれ、馬鹿にされる。
;[[シュウ・シラカワ]]
;[[シュウ・シラカワ]]
−
:『[[ヒーロー戦記]]』で彼の'''簡単な催眠術'''で廃人同様にされてしまう。
+
:『ヒーロー戦記』で彼の'''簡単な催眠術'''で廃人同様にされてしまう。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
103行目:
103行目:
:『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』第8話「マ・クベの罠」にて[[ボスボロット]]を見た際の発言。ボスからは「やかましい」と一蹴。この「ブサイクなロボット」の攻撃により気を取られ、[[デューク・フリード|デューク]]を逃がしてしまう。
:『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』第8話「マ・クベの罠」にて[[ボスボロット]]を見た際の発言。ボスからは「やかましい」と一蹴。この「ブサイクなロボット」の攻撃により気を取られ、[[デューク・フリード|デューク]]を逃がしてしまう。
;「兜甲児…相変わらず下卑た男だ」
;「兜甲児…相変わらず下卑た男だ」
−
:『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』「ティターンズの悪意」にて。[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]の時に[[デューク・フリード|デューク]]を人質にとり[[偽デューク・フリード|偽物]]で誘き寄せた事でできた因縁によるもの。
+
:『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』「ティターンズの悪意」にて。第2次の時に[[デューク・フリード|デューク]]を人質にとり[[偽デューク・フリード|偽物]]で誘き寄せた事でできた因縁によるもの。
;「あやつ、ちゃんとあの壺を保管しておるのだろうな…」
;「あやつ、ちゃんとあの壺を保管しておるのだろうな…」
:DCルート「光、断つ剣」にて。戦闘前に壺のことを気にし始める。「あれはいいものだ!」の前フリで、このシナリオで撃墜すると戦死してしまう。落とさなかった場合は行方不明になる。ついでに言うとあやつとはウラガンのこと。
:DCルート「光、断つ剣」にて。戦闘前に壺のことを気にし始める。「あれはいいものだ!」の前フリで、このシナリオで撃墜すると戦死してしまう。落とさなかった場合は行方不明になる。ついでに言うとあやつとはウラガンのこと。
118行目:
118行目:
=== 関連作品 ===
=== 関連作品 ===
;「人が気にしている事を!」
;「人が気にしている事を!」
−
:『ヒーロー戦記』にてマサキから「'''名前がマである'''」という指摘を受けてキレる。どうやら気にしていたようだ。
+
:『[[ヒーロー戦記]]』にてマサキから「'''名前がマである'''」という指摘を受けてキレる。どうやら気にしていたようだ。
;「…私は…死んでいる…死んで…ぶつぶつ…」
;「…私は…死んでいる…死んで…ぶつぶつ…」
:『ヒーロー戦記』にてシュウの手で廃人同様の状態にされてから話しかけた際の台詞。シュウ曰く「半年は廃人同様」と、回復の見込みはあるとは言え、どう考えても素直に倒された方がマシとしか思えない末路である。
:『ヒーロー戦記』にてシュウの手で廃人同様の状態にされてから話しかけた際の台詞。シュウ曰く「半年は廃人同様」と、回復の見込みはあるとは言え、どう考えても素直に倒された方がマシとしか思えない末路である。
124行目:
124行目:
== 搭乗機体 ==
== 搭乗機体 ==
;[[アッザム]]
;[[アッザム]]
−
:TV版18話にてキシリアとともに搭乗した。
+
:TV版18話にてキシリアと共に搭乗した。
;[[ギャン]]
;[[ギャン]]
:作中で「私のために作られた物」とまで言っている。機雷を罠に使ったり、よほど相性が良かったのだろう。
:作中で「私のために作られた物」とまで言っている。機雷を罠に使ったり、よほど相性が良かったのだろう。