1行目:
1行目:
−
== AMX-109 カプル(Kapool) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Kapool]]
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
**[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]
**[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]
13行目:
13行目:
*主なパイロット:[[ソシエ・ハイム]]、[[メシェー・クン]]
*主なパイロット:[[ソシエ・ハイム]]、[[メシェー・クン]]
−
ビシシティのアーク山の[[マウンテンサイクル]]から発掘された「機械人形([[モビルスーツ|MS]])」。数十機ほど発見され、[[ミリシャ|イングレッサ・ミリシャ]]の主力機械人形となった。複葉機に乗れる技術なら問題なく操縦できる。なお操縦席は全包囲モニターでない。[[ムーンレィス]]の[[モビルスーツ]]には戦力不足で、足止めになるくらい。
+
== 概要 ==
+
ビシシティのアーク山の[[マウンテンサイクル]]から発掘された「機械人形([[モビルスーツ|MS]])」。
−
外見は[[宇宙世紀]]に開発された[[モビルスーツ]]の[[カプール]]そのものである。しかしその大きさはオリジナルより一回り小さい設定となっており、何らかの要因で作られたレプリカである(ナノマシンのバグの所産かもしれない)。
+
数十機ほど発見され、[[ミリシャ|イングレッサ・ミリシャ]]の主力機械人形となった。複葉機に乗れる技術なら問題なく操縦できる。なお操縦席は全包囲モニターでない。[[ムーンレィス]]のモビルスーツには戦力不足で、足止めになるくらい。
+
+
外見は[[宇宙世紀]]に開発されたモビルスーツの[[カプール]]そのものである。しかしその大きさはオリジナルより一回り小さい設定となっており、何らかの要因で作られたレプリカである(ナノマシンのバグの所産かもしれない)。
劇中ではころころ転がったり、体育座りを見せたりと愛嬌があり、他シリーズの[[ハロ]]のような役割を担っていたともいえる。とはいえ、原型機の性能は維持されており、水上戦では今までのマスコットぶりとはまったく異なる活躍ぶりを見せた。その違いは、パイロットのソシエにも容易に体感できるほどのものであったようである。
劇中ではころころ転がったり、体育座りを見せたりと愛嬌があり、他シリーズの[[ハロ]]のような役割を担っていたともいえる。とはいえ、原型機の性能は維持されており、水上戦では今までのマスコットぶりとはまったく異なる活躍ぶりを見せた。その違いは、パイロットのソシエにも容易に体感できるほどのものであったようである。