差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
22 バイト追加 、 2016年9月30日 (金) 07:44
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== DGG-XAM3 雷鳳(LIOH) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::LIOH]]
 
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
**[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
**[[第3次スーパーロボット大戦α]]
18行目: 18行目:  
*メカニックデザイン:{{メカニックデザイン|土屋英寛}}
 
*メカニックデザイン:{{メカニックデザイン|土屋英寛}}
    +
== 概要 ==
 
『[[ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン]]』(ダブルG,或いはDGG)の3号機に画期的なマン・マシン・インターフェイス「'''システムLIOH'''」を搭載した機体。接近戦、格闘戦を得意とし、その蹴撃は強力。また、システムLIOHは搭乗パイロットの特性を学び、その潜在能力を引き出すものであり、戦闘用のOSであると同時に兵員養成システムでもある。なお、開発者の[[カオル・トオミネ]]博士の遺志により、[[DGG]]シリーズ3号機としての承認は受けていない。
 
『[[ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン]]』(ダブルG,或いはDGG)の3号機に画期的なマン・マシン・インターフェイス「'''システムLIOH'''」を搭載した機体。接近戦、格闘戦を得意とし、その蹴撃は強力。また、システムLIOHは搭乗パイロットの特性を学び、その潜在能力を引き出すものであり、戦闘用のOSであると同時に兵員養成システムでもある。なお、開発者の[[カオル・トオミネ]]博士の遺志により、[[DGG]]シリーズ3号機としての承認は受けていない。
   73行目: 74行目:  
:
 
:
   −
== [[BGM|機体BGM]] ==
+
== 機体BGM ==
 
;「闘志、果てなく」
 
;「闘志、果てなく」
:雷鳳及びトウマのデフォルトBGM。
+
:雷鳳及びトウマのデフォルト[[BGM]]。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==

案内メニュー