差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
52 バイト追加 、 2016年9月21日 (水) 09:42
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
*種族:生体兵器アルマ
 
*種族:生体兵器アルマ
 
*性別:男
 
*性別:男
*年齢:8歳(TVシリーズ)→10歳(FINAL)
+
*年齢:8歳(TVシリーズ)→10歳(FINAL)
 
*身長:---cm
 
*身長:---cm
 
*体重:---kg
 
*体重:---kg
39行目: 39行目:  
:今回はサブパイロットとしても参戦。覚える精神コマンドがソルダートJとトモロの精神を補完するので使い勝手がかなり良くなる。ついでにというかなんというか気合と覚醒を覚えるため『W』の精神バグ→覚醒による無限行動も使えてしまう。これはひどい。
 
:今回はサブパイロットとしても参戦。覚える精神コマンドがソルダートJとトモロの精神を補完するので使い勝手がかなり良くなる。ついでにというかなんというか気合と覚醒を覚えるため『W』の精神バグ→覚醒による無限行動も使えてしまう。これはひどい。
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:本作もサブパイロットとして参戦。担当声優の紗ゆり氏は2012年に亡くなったため、戒道としては初のライブラリ出演となっている。
+
:本作もサブパイロットとして参戦。担当声優の紗ゆり氏は2012年に亡くなったため、戒道としては初のライブラリ出演となっている。
 
:これまでの出演作に比べジェイアーク隊の全体的な行動決定権が戒道にある描写が増え、比較的存在感が増した。また、寡黙ながらも子供らしい部分が強調されており、[[熱血ロボ ゲキ・ガンガー3|ゲキ・ガンガー]]を真剣に見ていたりもしていた。
 
:これまでの出演作に比べジェイアーク隊の全体的な行動決定権が戒道にある描写が増え、比較的存在感が増した。また、寡黙ながらも子供らしい部分が強調されており、[[熱血ロボ ゲキ・ガンガー3|ゲキ・ガンガー]]を真剣に見ていたりもしていた。
 
:終盤でジェイアークともども離脱するが[[隠し要素/BX|隠し要素]]の条件を満たせば復帰する。ガオガイガー決戦シナリオでは凱と共に[[機界新種]]を浄解、EDでは護と共に星の海へ旅立つ。
 
:終盤でジェイアークともども離脱するが[[隠し要素/BX|隠し要素]]の条件を満たせば復帰する。ガオガイガー決戦シナリオでは凱と共に[[機界新種]]を浄解、EDでは護と共に星の海へ旅立つ。
77行目: 77行目:  
;「テンペルム、ムンドゥース、インフィニ、トゥーム、レディーレ」
 
;「テンペルム、ムンドゥース、インフィニ、トゥーム、レディーレ」
 
:浄解の呪文であり、「[[ラテン語]]」である。直訳すると聖域、秩序正しい宇宙、無限、それから、直ちに、帰るとなる。
 
:浄解の呪文であり、「[[ラテン語]]」である。直訳すると聖域、秩序正しい宇宙、無限、それから、直ちに、帰るとなる。
;「僕たちは地球の子じゃない...いつか別れの時が来る。だから、僕は誰も愛さず誰にも愛されないように生きてきた」<br />「僕がいなくなっても誰も悲しまない...君のようにつらい思いをしなくてすむ」
+
;「僕たちは地球の子じゃない…いつか別れの時が来る。だから、僕は誰も愛さず誰にも愛されないように生きてきた」<br />「僕がいなくなっても誰も悲しまない…君のようにつらい思いをしなくてすむ」
 
:養母に連絡を取らなくていいのかと尋ねられた戒道の台詞。原種との対消滅を使命に持つ兵器として生まれた戒道は、己の使命に目覚めると同時に養母に黙って姿を消した。
 
:養母に連絡を取らなくていいのかと尋ねられた戒道の台詞。原種との対消滅を使命に持つ兵器として生まれた戒道は、己の使命に目覚めると同時に養母に黙って姿を消した。
 
:何も知らず育ててくれた養母を戦いに巻き込みたくない彼の優しさでもあり、「いってきます」と地球の家族に言うことができる護への嫉妬も混ざった言葉。
 
:何も知らず育ててくれた養母を戦いに巻き込みたくない彼の優しさでもあり、「いってきます」と地球の家族に言うことができる護への嫉妬も混ざった言葉。
93行目: 93行目:  
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「…だが、いつかまた会おう。僕達が生まれた星の海で…」
 
;「…だが、いつかまた会おう。僕達が生まれた星の海で…」
:『第3次α』のエンディングより。Jは[[ルネ・カーディフ・獅子王|ルネ]]と共に銀河へと旅立つ為、別れの台詞。原作でのED曲「いつか星の海で」の歌詞のアレンジ。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』のエンディングより。Jは[[ルネ・カーディフ・獅子王|ルネ]]と共に銀河へと旅立つ為、別れの台詞。原作でのED曲「いつか星の海で」の歌詞のアレンジ。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
15,947

回編集

案内メニュー