62行目:
62行目:
:娘。[[早乙女博士]]の元に[[早乙女ミユキ]]として潜入させる。
:娘。[[早乙女博士]]の元に[[早乙女ミユキ]]として潜入させる。
;ゴール三世
;ゴール三世
−
:スパロボ未登場。『ゲッターロボアーク』(スパロボ未参戦)に登場。息子である。
+
:SRW未登場。『ゲッターロボアーク』(SRW未参戦)に登場。息子である。
;カムイ・ショウ
;カムイ・ショウ
−
:スパロボ未登場。『ゲッターロボアーク』(スパロボ未参戦)に登場。息子であり、ハチュウ人類と地球人のハーフ。同時代のゲッターチームの一員だったが、ゲッターによるおぞましい未来を知った後、ゲッターと人類に戦いを挑み、[[平行世界]]を駆け巡る事に。
+
:SRW未登場。『ゲッターロボアーク』(SRW未参戦)に登場。息子であり、ハチュウ人類と地球人のハーフ。同時代のゲッターチームの一員だったが、ゲッターによるおぞましい未来を知った後、ゲッターと人類に戦いを挑み、[[平行世界]]を駆け巡る事に。
;女帝ジャテーゴ
;女帝ジャテーゴ
−
:スパロボ未登場。漫画版『ゲッターロボ號』に登場。ゴールの後継者として帝位を継いだ。『ゲッターロボアーク』では「先帝」としてカウントされていない。
+
:SRW未登場。漫画版『ゲッターロボ號』に登場。ゴールの後継者として帝位を継いだ。『ゲッターロボアーク』では「先帝」としてカウントされていない。
;大魔人ユラー
;大魔人ユラー
−
:スパロボ未登場。「マグマの神」として崇拝する。信仰の対象というだけでなく、予備の[[マシーンランド]]や強力な[[メカザウルス]]の供給原でもある。当初はバットやガレリィといった側近にも、彼の存在を秘匿していた。
+
:SRW未登場。「マグマの神」として崇拝する。信仰の対象というだけでなく、予備の[[マシーンランド]]や強力な[[メカザウルス]]の供給原でもある。当初はバットやガレリィといった側近にも、彼の存在を秘匿していた。
;[[バット将軍]]
;[[バット将軍]]
:臣下。
:臣下。
80行目:
80行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
;[[兜甲児]]
;[[兜甲児]]
−
:αシリーズではゲッターチームに次ぐ宿敵で、α以前を描いた漫画『[[スーパーロボット大戦α THE STORY 竜が滅ぶ日]]』から因縁がある。
+
:[[αシリーズ]]ではゲッターチームに次ぐ宿敵で、α以前を描いた漫画『[[スーパーロボット大戦α THE STORY 竜が滅ぶ日]]』から因縁がある。
;[[Dr.ヘル]]([[地獄大元帥]])
;[[Dr.ヘル]]([[地獄大元帥]])
:漫画『[[スーパーロボット大戦α THE STORY 竜が滅ぶ日]]』にて共闘。マグマ層へ撤退後、地上に残した[[メカザウルス]]工場を接収される。
:漫画『[[スーパーロボット大戦α THE STORY 竜が滅ぶ日]]』にて共闘。マグマ層へ撤退後、地上に残した[[メカザウルス]]工場を接収される。
−
:[[第2次α]]でも[[恐竜帝国]]滅亡後に、生き残ったメカザウルスを利用されている。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]でも[[恐竜帝国]]滅亡後に、生き残ったメカザウルスを利用されている。
;[[暗黒大将軍]]、[[ゴーゴン大公]]
;[[暗黒大将軍]]、[[ゴーゴン大公]]
−
:[[α外伝]]では彼らを客将として迎え入れる。逆に[[第2次α]]では[[メカザウルス]]を彼らが利用する。
+
:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]では彼らを客将として迎え入れる。逆に第2次αではメカザウルスを彼らが利用する。
;[[ムゲ・ゾルバドス]]
;[[ムゲ・ゾルバドス]]
−
:[[第3次α]]にて彼に復活させられる。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]にて彼に復活させられる。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
114行目:
114行目:
:艦対戦台詞。
:艦対戦台詞。
;「正々堂々? 勝負? 笑わせるな…生存か絶滅かの戦いで、そんな言葉は通用せん!」
;「正々堂々? 勝負? 笑わせるな…生存か絶滅かの戦いで、そんな言葉は通用せん!」
−
:[[第2次α]]での[[マシーンランド]]攻略戦で、人質を利用した'''人間砦'''という卑劣な策に憤る[[巴武蔵|武蔵]]への侮蔑。しかし、弱肉強食の世界を語っているようにも見えないこともない。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]での[[マシーンランド]]攻略戦で、人質を利用した'''人間砦'''という卑劣な策に憤る[[巴武蔵|武蔵]]への侮蔑。しかし、弱肉強食の世界を語っているようにも見えないこともない。
;「貴様ら人類はゲッター線に選ばれた…いや、取りつかれただけなのだ」<br />「そして、人類より優れた生命体が現れ…その者がゲッター線に選ばれれば…」<br />「今度は貴様らが滅びることになるのだ…!!」
;「貴様ら人類はゲッター線に選ばれた…いや、取りつかれただけなのだ」<br />「そして、人類より優れた生命体が現れ…その者がゲッター線に選ばれれば…」<br />「今度は貴様らが滅びることになるのだ…!!」
−
:[[第2次α]]での台詞。ゲッター線に脅威と人類が辿るかもしれない道を教え朽ち果てる。
+
:第2次αでの台詞。ゲッター線に脅威と人類が辿るかもしれない道を教え朽ち果てる。
;「さらばだ!地獄で待っているぞ!」
;「さらばだ!地獄で待っているぞ!」
−
:[[第3次α]]での最期の台詞。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]での最期の台詞。
== 余談 ==
== 余談 ==
125行目:
125行目:
**また、同年6月号にて、「帝王ゴールは恐竜か? 人間か?」という、本来なら考える必要もないはずのテーマでの記事が組まれているなど、ゴールが他のハチュウ人類と同様「恐竜から進化した知的生命体」なのかを疑問視する説も提唱されている。
**また、同年6月号にて、「帝王ゴールは恐竜か? 人間か?」という、本来なら考える必要もないはずのテーマでの記事が組まれているなど、ゴールが他のハチュウ人類と同様「恐竜から進化した知的生命体」なのかを疑問視する説も提唱されている。
*PSソフト『ゲッターロボ大決戦』でも登場。前半でゲッターチームとの決戦に破れ、漁夫の利を狙う[[百鬼帝国]]に倒される。後にプロフェッサーランドウ(『ゲッターロボ號』の敵)の手により復活させられ、[[無敵戦艦ダイ]]を乗機に[[核ミサイル]]奪取を狙った。
*PSソフト『ゲッターロボ大決戦』でも登場。前半でゲッターチームとの決戦に破れ、漁夫の利を狙う[[百鬼帝国]]に倒される。後にプロフェッサーランドウ(『ゲッターロボ號』の敵)の手により復活させられ、[[無敵戦艦ダイ]]を乗機に[[核ミサイル]]奪取を狙った。
+
{{ゲッターロボシリーズ}}
{{ゲッターロボシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:ていおうこおる}}
{{DEFAULTSORT:ていおうこおる}}
[[Category:登場人物た行]]
[[Category:登場人物た行]]
[[Category:ゲッターロボシリーズ]]
[[Category:ゲッターロボシリーズ]]