55行目:
55行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
;[[アスラン・ザラ]]
;[[アスラン・ザラ]]
−
:[[CC]]にて[[核ミサイル|核]]を発射させ、自分が[[コズミック・イラ|元いた世界で]][[血のバレンタイン|起こった惨劇]]を今引き起こそうとするしようとする彼らのやり方に激昂する。
+
:[[スーパーロボット大戦Card Chronicle|CC]]にて[[核ミサイル|核]]を発射させ、自分が[[コズミック・イラ|元いた世界で]][[血のバレンタイン|起こった惨劇]]を今引き起こそうとするしようとする彼らのやり方に激昂する。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
62行目:
62行目:
:なお、この台詞を発した兵士は、[[小説|小説版]]および『コミックボンボン』に連載された[[漫画|漫画版]]では「ディセット」という個人名が与えられており、『コミックボンボン』に連載された漫画版では[[ルクレツィア・ノイン|ノイン]]によく似た容姿が設定されている。
:なお、この台詞を発した兵士は、[[小説|小説版]]および『コミックボンボン』に連載された[[漫画|漫画版]]では「ディセット」という個人名が与えられており、『コミックボンボン』に連載された漫画版では[[ルクレツィア・ノイン|ノイン]]によく似た容姿が設定されている。
:スパロボでは[[カーメン・カーメン|別]][[浪花十三|の]][[ヒイロ・ユイ|キャラ]]がデキムを殺害することが多いため、この台詞は[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]まで聞けなかった。
:スパロボでは[[カーメン・カーメン|別]][[浪花十三|の]][[ヒイロ・ユイ|キャラ]]がデキムを殺害することが多いため、この台詞は[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]まで聞けなかった。
−
:[[64]]では後半部分のみ、[[OZ]]ルートでトレーズ派の[[スペシャルズ]]が[[リーブラ]]を破壊する時の台詞として使われた。
+
:[[スーパーロボット大戦64|64]]では後半部分のみ、[[OZ]]ルートでトレーズ派の[[スペシャルズ]]が[[リーブラ]]を破壊する時の台詞として使われた。
== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==
72行目:
72行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;「お前達に味わされた苦渋を、忘れぬものは多いのさ!」<br/>「お前達が倒した奴以外にも、お前達のことを恨む奴がいる!」
;「お前達に味わされた苦渋を、忘れぬものは多いのさ!」<br/>「お前達が倒した奴以外にも、お前達のことを恨む奴がいる!」
−
:[[CC]]での「聖バレンタインの騒乱」にて、バレンタインデー一色の中で街を襲撃した彼らに怒る[[エイサップ・鈴木]]に対して。
+
:[[スーパーロボット大戦Card Chronicle|CC]]での「聖バレンタインの騒乱」にて、バレンタインデー一色の中で街を襲撃した彼らに怒る[[エイサップ・鈴木]]に対して。
:下段の台詞を聞いたロックオンは「戦争を生業とする傭兵」のことではないかと睨んでいる。
:下段の台詞を聞いたロックオンは「戦争を生業とする傭兵」のことではないかと睨んでいる。
;「お前達の絶望に歪む顔が、今から楽しみだぞ!」
;「お前達の絶望に歪む顔が、今から楽しみだぞ!」