1行目:
1行目:
−
== M.O.M.O.(モモ) ==
+
*読み:モモ
−
*[[登場作品]]:[[ゼノサーガ]]
+
*[[登場作品]]:{{登場作品 (人物)|ゼノサーガ}}
−
*[[声優]]:宍戸留美
+
*[[声優]]:{{声優|宍戸留美}}
−
*種族:百式汎観測レアリエン(プロトタイプ)
+
*種族:[[種族::百式汎観測レアリエン]](プロトタイプ)
−
*性別:女
+
*性別:[[性別::女]]
*[[年齢]]:外見年齢12歳ぐらい
*[[年齢]]:外見年齢12歳ぐらい
−
*身長:141 cm
+
*身長:[[身長::141 cm]]
−
*体重:36 kg
+
*体重:[[体重::36 kg]]
−
*開発者:ヨアキム・ミズラヒ
+
*開発者:[[ヨアキム・ミズラヒ]]
+
== 概要 ==
「モモ」と読む。グノーシスの観測のために作られた[[人造人間]]「百式汎観測レアリエン」のプロトタイプ。その姿はミズラヒ博士の亡き娘サクラの姿を模しており、彼女の魂を宿す器としての役割も与えられていた。そのためか、幼態偽装期間が過ぎれば人間と同じく成長し、受胎まで可能という通常のレアリエンとは一線を画す存在でもある。
「モモ」と読む。グノーシスの観測のために作られた[[人造人間]]「百式汎観測レアリエン」のプロトタイプ。その姿はミズラヒ博士の亡き娘サクラの姿を模しており、彼女の魂を宿す器としての役割も与えられていた。そのためか、幼態偽装期間が過ぎれば人間と同じく成長し、受胎まで可能という通常のレアリエンとは一線を画す存在でもある。
また、彼女の深層意識内にはミズラヒ博士の研究成果が記された“Y資料”が隠されており、それを欲するU-TIC機関やアルベドに狙われる要因にもなっていた。
また、彼女の深層意識内にはミズラヒ博士の研究成果が記された“Y資料”が隠されており、それを欲するU-TIC機関やアルベドに狙われる要因にもなっていた。
15行目:
16行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
−
;[[無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ]]
+
;{{参戦作品 (人物)|無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ}}
:支援キャラとして登場。服装はEP3の物で他の女性と比べて露出が全くないので清純な雰囲気を醸し出している。そのため、女性陣からはポジションの強奪を警戒されていたりする。KOS-MOSを追って[[エンドレス・フロンティア]]にやってくるが、今まさにKOS-MOS達が帰還しようとしていたところで、帰還に用いようとした転送装置をぶっ壊して登場してしまい、落ち込んでいた(KOS-MOS達は「不可抗力」と言っているが)。イベントではレア・ハンターでヘイムレンからオズマゴスを奪還したり、アン船長を釣り上げて[[死亡フラグ]]をへし折ったりと活躍している。
:支援キャラとして登場。服装はEP3の物で他の女性と比べて露出が全くないので清純な雰囲気を醸し出している。そのため、女性陣からはポジションの強奪を警戒されていたりする。KOS-MOSを追って[[エンドレス・フロンティア]]にやってくるが、今まさにKOS-MOS達が帰還しようとしていたところで、帰還に用いようとした転送装置をぶっ壊して登場してしまい、落ち込んでいた(KOS-MOS達は「不可抗力」と言っているが)。イベントではレア・ハンターでヘイムレンからオズマゴスを奪還したり、アン船長を釣り上げて[[死亡フラグ]]をへし折ったりと活躍している。