1行目: |
1行目: |
− | == 騎士ガンダム(ナイトガンダム / Knight GUNDAM) ==
| + | *読み:ナイトガンダム |
− | *[[登場作品]]:[[SDガンダム外伝]] ジークジオン編 | + | *[[登場作品]]:{{登場作品 (人物)|SDガンダム外伝}} ジークジオン編 |
| **ラクロアの勇者 | | **ラクロアの勇者 |
| **伝説の巨人 | | **伝説の巨人 |
− | *[[声優]]:松本保典 | + | *[[声優]]:{{声優|松本保典}} |
| *種族:MS族・ガンダム族 | | *種族:MS族・ガンダム族 |
− | *性別:男 | + | *性別:[[性別::男]] |
| *所属:武者頑駄無軍団→脱走→ラクロア王国 | | *所属:武者頑駄無軍団→脱走→ラクロア王国 |
| *役職:武者→騎士 | | *役職:武者→騎士 |
12行目: |
12行目: |
| *キャラクターデザイン:{{キャラクターデザイン|横井孝二}} | | *キャラクターデザイン:{{キャラクターデザイン|横井孝二}} |
| | | |
| + | == 概要 == |
| 『[[SDガンダム外伝]]』ジークジオン編の[[主人公]]。 | | 『[[SDガンダム外伝]]』ジークジオン編の[[主人公]]。 |
| | | |
| [[記憶喪失|自分の名前以外の全ての記憶を失い]]、雷と共にスダ・ドアカワールドに現れたガンダム族の青年。訪れたラクロア王国に古くから伝わる伝説の勇者と同じ名であったことからレビル王より騎士の称号を与えられ、 同じ名を持ちながらスダ・ドアカワールドの平和を脅かすジオン族の魔王サタンガンダムの討伐に旅立つ。 | | [[記憶喪失|自分の名前以外の全ての記憶を失い]]、雷と共にスダ・ドアカワールドに現れたガンダム族の青年。訪れたラクロア王国に古くから伝わる伝説の勇者と同じ名であったことからレビル王より騎士の称号を与えられ、 同じ名を持ちながらスダ・ドアカワールドの平和を脅かすジオン族の魔王サタンガンダムの討伐に旅立つ。 |
| | | |
− | [[正義|正義感]]の強い[[性格]]で弱者を労わり、正しい心を否定する者達とは誰であっても戦うという勇者に相応しい人物だが、言い換えれば'''あまりにも完成され過ぎた人格を持つ、ある意味「出来過ぎた」人物'''でもある<ref>コミックボンボン連載のほしの竜一氏の漫画版では一人称が「俺」で、ややワイルドな言動が目立つが、慈悲深く勇敢な王道ヒーローという本質は変わらない。</ref>。 | + | [[正義|正義感]]の強い[[性格]]で弱者を労わり、正しい心を否定する者達とは誰であっても戦うという勇者に相応しい人物だが、言い換えれば'''あまりにも完成され過ぎた人格を持つ、ある意味「出来過ぎた」人物'''でもある<ref>『コミックボンボン』連載のほしの竜一氏の漫画版では一人称が「俺」で、ややワイルドな言動が目立つが、慈悲深く勇敢な王道ヒーローという本質は変わらない。</ref>。 |
| | | |
| 一方コミックワールドでは礼儀正しい卑怯なキャラ(ある意味で「知的」であるとも言えるが…)として描かれている。礼儀正しさもギャグとして消化され、相手の空気を読まずに自分のペースに巻き込むタイプで、騎士サザビーを彼の肩に[[合体]]しているグリフォンを餌付けして撃退する等、まともに戦ったことは殆どない<ref>コミックワールドは『SD戦国伝』が中心となって展開されており『SDガンダム外伝』は1話完結にせざるを得ないという事情があるため。</ref>。 | | 一方コミックワールドでは礼儀正しい卑怯なキャラ(ある意味で「知的」であるとも言えるが…)として描かれている。礼儀正しさもギャグとして消化され、相手の空気を読まずに自分のペースに巻き込むタイプで、騎士サザビーを彼の肩に[[合体]]しているグリフォンを餌付けして撃退する等、まともに戦ったことは殆どない<ref>コミックワールドは『SD戦国伝』が中心となって展開されており『SDガンダム外伝』は1話完結にせざるを得ないという事情があるため。</ref>。 |
44行目: |
45行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦BX]] | | ;[[スーパーロボット大戦BX]] |
| :初登場作品。 | | :初登場作品。 |
− | :プロローグにてアルガス騎士団と共にジオン族の本拠地への突入を敢行するも時空転移に巻き込まれ(原典と違い三種の神器を纏ったままだが巻き込まれた際に消えている<ref>ゲーム作品の「ナイトガンダム物語2 光の騎士」では加入した時点では三種の神器を纏っている</ref>)、アルガス騎士団と離れ離れになりながら地球に漂着。第11話で自軍に参入し、以降分岐以外での離脱はせず最後まで同行する。 | + | :プロローグにてアルガス騎士団と共にジオン族の本拠地への突入を敢行するも時空転移に巻き込まれ(原典と違い三種の神器を纏ったままだが巻き込まれた際に消えている<ref>ゲーム作品『ナイトガンダム物語2 光の騎士』では加入した時点では三種の神器を纏っている</ref>)、アルガス騎士団と離れ離れになりながら地球に漂着。第11話で自軍に参入し、以降分岐以外での離脱はせず最後まで同行する。 |
| :その完全無欠の勇者ぶりは異世界でも変わらず、ストーリーでの活躍場面は多く、大きな存在感を放つ。正々堂々を体現したかのような振る舞いもあって、多くのキャラクターに慕われる。スダ・ドアカワールドに住まうガンダム族とは違い兵器として製造された「ガンダム」と、それに搭乗する「勇者たち」とも関わり、リアルガンダムシリーズの主人公達との熱いクロスオーバーも描かれる。 | | :その完全無欠の勇者ぶりは異世界でも変わらず、ストーリーでの活躍場面は多く、大きな存在感を放つ。正々堂々を体現したかのような振る舞いもあって、多くのキャラクターに慕われる。スダ・ドアカワールドに住まうガンダム族とは違い兵器として製造された「ガンダム」と、それに搭乗する「勇者たち」とも関わり、リアルガンダムシリーズの主人公達との熱いクロスオーバーも描かれる。 |
| :アタッカーとしては優秀なスペックを持つ。サイズ差無視が必殺武器にしか無いが専用スキルで補える為マイクの「ディスクP」を生かした早期の気力上げを目指そう。またレベル24とヨウタに次いで早く「正義」を習得するのも特徴。ツメスパロボで「連続ターゲット無効」か「先手必勝」を入手していれば、第14話で無限稼ぎが可能になる。但し近年の携帯機シリーズのサイズ差補正は言葉通りサイズ差で決まっており、本作は敵も小型ユニットが多いことからあまり回避できない事も多い為過信は禁物。 | | :アタッカーとしては優秀なスペックを持つ。サイズ差無視が必殺武器にしか無いが専用スキルで補える為マイクの「ディスクP」を生かした早期の気力上げを目指そう。またレベル24とヨウタに次いで早く「正義」を習得するのも特徴。ツメスパロボで「連続ターゲット無効」か「先手必勝」を入手していれば、第14話で無限稼ぎが可能になる。但し近年の携帯機シリーズのサイズ差補正は言葉通りサイズ差で決まっており、本作は敵も小型ユニットが多いことからあまり回避できない事も多い為過信は禁物。 |
68行目: |
69行目: |
| :『SD ザ・グレイトバトル 新たなる挑戦』では連射可能な投擲武器として使用。その姿はFCソフト『魔界村』の主人公・アーサーのごとし。 | | :『SD ザ・グレイトバトル 新たなる挑戦』では連射可能な投擲武器として使用。その姿はFCソフト『魔界村』の主人公・アーサーのごとし。 |
| ;ナイトシールド | | ;ナイトシールド |
− | :左手に持つ盾。ナイトソードの鞘の役割も持つ<ref>その正体は武者頑駄無軍団の伝説の武具「'''白銀の楯'''」(しろがねのたて)がスダ・ドアカへの転移の際に変化したものと言われているが、定かではない。「白銀の楯」にはその輝きで闇の力を打ち払う効果があり、黒魔神との最終決戦時までに軍団がこの盾を手に入れてさえ居れば、初代頑駄無大将軍は命を落とすことがなかったとまで言われている。後に武者の世界に返還され「新世大将軍」に更なる光の力を与えた。剣(刀)を縦に差し納める意匠、[[ガンダム]]シールドをモチーフとした十字の紋章などはナイトシールドと共通している。</ref>。 | + | :左手に持つ盾。ナイトソードの鞘の役割も持つ<ref>その正体は武者頑駄無軍団の伝説の武具「'''白銀の楯'''」(しろがねのたて)がスダ・ドアカへの転移の際に変化したものと言われているが、定かではない。「白銀の楯」にはその輝きで闇の力を打ち払う効果があり、黒魔神との最終決戦時までに軍団がこの盾を手に入れてさえ居れば、初代頑駄無大将軍は命を落とすことがなかったとまで言われている。後に武者の世界に返還され「新世大将軍」に更なる光の力を与えた。剣(刀)を縦に差し納める意匠、[[ガンダム]]シールドをモチーフとした十字の紋章などはナイトシールドと共通している。</ref>。 |
| :『BX』ではナイトソードの武器演出で打撃にも使用。 | | :『BX』ではナイトソードの武器演出で打撃にも使用。 |
| ;騎士の鎧 | | ;騎士の鎧 |
− | :通常装備の鎧。『元祖SDガンダム』では、材質はガンダリウムガンマで、兜に付いてる「ファイティングゴーグル」は降ろすと熱源探査や暗視スコープに使える設定だった。 | + | :通常装備の鎧。『元祖SDガンダム』では、材質はガンダリウムガンマで、兜に付いている「ファイティングゴーグル」は降ろすと熱源探査や暗視スコープに使える設定だった。 |
| | | |
| ==== 伝説のアイテム ==== | | ==== 伝説のアイテム ==== |
77行目: |
78行目: |
| :「炎の剣」「力の盾」「霞の鎧」と呼ばれるラクロア王国に伝説が残る3つの神器。 | | :「炎の剣」「力の盾」「霞の鎧」と呼ばれるラクロア王国に伝説が残る3つの神器。 |
| :かつて伝説の勇者ガンダムが身にまとっていたとされる装備で「全て身に付けたものは『10の分身』を生み出し、地を治めることも、覆すことも、星を動かすことすら出来た」という伝説の武具。 | | :かつて伝説の勇者ガンダムが身にまとっていたとされる装備で「全て身に付けたものは『10の分身』を生み出し、地を治めることも、覆すことも、星を動かすことすら出来た」という伝説の武具。 |
− | :ほしの竜一氏の漫画版では全てを身に着けたうえで石版に刻まれていた古の呪文を仲間たちが唱えることで10倍の大きさになっている(これは[[ネオブラックドラゴン|ブラックドラゴン]]が巨大化しているため)。 | + | :ほしの竜一氏の漫画版では全てを身に着けたうえで石版に刻まれていた古の呪文を仲間たちが唱えることで10倍の大きさになっている(これは[[ネオブラックドラゴン|ブラックドラゴン]]が巨大化しているため)。 |
| :OVA版では石版の呪文から召喚され、ナイトソード、ナイトシールド、騎士の鎧が変化するような描写で装着される。装着中に背景に一瞬[[スペースコロニー]]のようなものが映る。 | | :OVA版では石版の呪文から召喚され、ナイトソード、ナイトシールド、騎士の鎧が変化するような描写で装着される。装着中に背景に一瞬[[スペースコロニー]]のようなものが映る。 |
| :三種の神器と石版の力を合わせれば装備者の力が10倍にもパワーアップするが、騎士ガンダム自身にも大きな負担をかけるようで、常時の装備は出来ない。ただし、第一章ラストにて炎の剣が失われてからはパワーアップも負担も消えたようで、霞の鎧と力の盾を常時装備するようになった。 | | :三種の神器と石版の力を合わせれば装備者の力が10倍にもパワーアップするが、騎士ガンダム自身にも大きな負担をかけるようで、常時の装備は出来ない。ただし、第一章ラストにて炎の剣が失われてからはパワーアップも負担も消えたようで、霞の鎧と力の盾を常時装備するようになった。 |
125行目: |
126行目: |
| | | |
| ==== 必殺技 ==== | | ==== 必殺技 ==== |
− | 電磁スピアの技 | + | ;電磁スピアの技 |
− | ;電磁スピアスパーク | + | : |
− | :放電攻撃。 | + | :;電磁スピアスパーク |
− | ;電磁スピア ガンダムスパーク | + | ::放電攻撃。 |
− | :放電攻撃。 | + | :;電磁スピア ガンダムスパーク |
− | ;騎士ガンダム ダブルスパーク | + | ::放電攻撃。 |
− | :電磁スピアをとても長く伸ばして突き刺した敵を真上に持ち上げ、ガンダムスパークで攻撃しつつ、落雷を誘発する。 | + | :;騎士ガンダム ダブルスパーク |
− | ;電磁スピア 螢光スパーク | + | ::電磁スピアをとても長く伸ばして突き刺した敵を真上に持ち上げ、ガンダムスパークで攻撃しつつ、落雷を誘発する。 |
− | :弱い出力で放電して照明代わり。 | + | :;電磁スピア 螢光スパーク |
− | ;電磁スピア 超高熱スパーク | + | ::弱い出力で放電して照明代わり。 |
− | :放電の発熱により高熱を伴った突き。 | + | :;電磁スピア 超高熱スパーク |
| + | ::放電の発熱により高熱を伴った突き。 |
| + | : |
| + | ;剣技 |
| + | : |
| + | :;騎士ガンダム サーフィン斬り |
| + | ::ナイトシールドをサーフィンボード代わりにして水上で高速移動しつつナイトソードで攻撃。 |
| + | :;ガンダム剣法<ref>ほしの竜一氏の[[漫画]]『SDガンダム外伝 騎士ガンダム物語』で設定されたガンダム一族のみに伝わる[[武術・格闘技|剣術]]。</ref> 彗星剣 |
| + | ::斬撃にともなって放たれる彗星の如く尾をひく剣気で遠隔攻撃を行ない、単体から複数の標的を切り裂く必殺技。 |
| | | |
− | 剣技
| + | ==== 魔法 ==== |
− | ;騎士ガンダム サーフィン斬り
| + | RPG登場時。FC『ナイトガンダム物語』、GB『ラクロアンヒーローズ』、SFC『ナイトガンダム物語 大いなる遺産』、それぞれ習得内容は異なる。FC『ナイトガンダム物語2 光の騎士』では原作同様に魔法は使えない。 |
− | :ナイトシールドをサーフィンボード代わりにして水上で高速移動しつつナイトソードで攻撃。
| |
− | ;ガンダム剣法<ref>ほしの竜一氏の[[漫画]]『SDガンダム外伝 騎士ガンダム物語』で設定されたガンダム一族のみに伝わる[[武術・格闘技|剣術]]。</ref> 彗星剣
| |
− | :斬撃にともなって放たれる彗星の如く尾をひく剣気で遠隔攻撃を行ない、単体から複数の標的を切り裂く必殺技。
| |
| | | |
− | ==== 魔法<ref>RPG登場時。FC『ナイトガンダム物語』、GB『ラクロアンヒーローズ』、SFC『ナイトガンダム物語 大いなる遺産』、それぞれ習得内容は異なる。FC『ナイトガンダム物語2 光の騎士』では原作同様に魔法は使えない。</ref> ====
| + | ;攻撃の魔法 |
− | 攻撃の魔法
| + | : |
− | ;サーベ | + | :;サーベ |
− | :真空の刃で斬り裂く斬系魔法の初歩。 | + | ::真空の刃で斬り裂く斬系魔法の初歩。 |
− | ;バズ | + | :;バズ |
− | :爆発で敵全体を攻撃する爆系魔法の初歩。 | + | ::爆発で敵全体を攻撃する爆系魔法の初歩。 |
− | ;ムービガン、ルフィラー、ムービルフィラ、メガルフィラ、ギガルフィラ | + | :;ムービガン、ルフィラー、ムービルフィラ、メガルフィラ、ギガルフィラ |
− | :光弾を放つ弾系魔法。カードダスクエストでは光撃魔法ムービルフイラを使う騎士ガンダムがカード化された。 | + | ::光弾を放つ弾系魔法。カードダスクエストでは光撃魔法ムービルフイラを使う騎士ガンダムがカード化された。 |
− | ;ファン、ファンネル、メガファン、ギガファン | + | :;ファン、ファンネル、メガファン、ギガファン |
− | :雷を落として複数の敵を攻撃する電系魔法。 | + | ::雷を落として複数の敵を攻撃する電系魔法。 |
− | ;トゥール、ムービトゥール、メガトゥール、ギガトゥール | + | :;トゥール、ムービトゥール、メガトゥール、ギガトゥール |
− | :HP吸収。 | + | ::HP吸収。 |
− | ;ソーラレイ | + | :;ソーラレイ |
− | :光で敵全体を攻撃する強力な魔法。 | + | ::光で敵全体を攻撃する強力な魔法。 |
− | | + | : |
− | 回復の魔法 | + | ;回復の魔法 |
− | ;ミディ、ミディア、ディア1、ディア2、マディア | + | : |
− | :HP回復。 | + | :;ミディ、ミディア、ディア1、ディア2、マディア |
− | ;ピュア、ピュアラ | + | ::HP回復。 |
− | :毒治療魔法と麻痺治療魔法。 | + | :;ピュア、ピュアラ |
| + | ::毒治療魔法と麻痺治療魔法。 |
| + | : |
| + | ;攻撃を助ける魔法 |
| + | : |
| + | :;モンス1、モンス2、ミノフスキー |
| + | ::魔法を封じる。それぞれ単体対象、敵グループ対象、そしてミノフスキーは敵味方問わず全員が魔法を使えなくなる。 |
| + | :;コール、リコール |
| + | ::カードを使った召喚と送還。後になって公式ストーリー上でも「コールの魔法」が採用され(使用者は騎士ユニコーンと騎士バンシィ)、騎士ガンダムも『ラクロアンヒーローズ』の一員として(ガンダム以外に騎士アムロ、戦士ガンキャノン、僧侶ガンタンクが喚び出された)騎士ユニコーンに召喚されている。 |
| + | : |
| + | ;移動の魔法 |
| + | : |
| + | :;ターン |
| + | ::行ったことのある町へ瞬間移動。 |
| + | :;バーニア |
| + | ::移動速度アップ。 |
| + | :;マーカー |
| + | ::地面に印を付ける。 |
| + | :;フロア |
| + | ::階数が分かる。 |
| + | :;モノアイ |
| + | ::敵と有利な状況でエンカウントできる。 |
| + | :;プレッシャー |
| + | ::敵の出現率が下がる。 |
| | | |
− | 攻撃を助ける魔法
| + | ==== 秘技・特技 ==== |
− | ;モンス1、モンス2、ミノフスキー
| + | 『レジェンドBB 騎士ガンダム』の説明書に掲載されている漫画「コミックワールド」で繰り出した技。時代に取り残されないようパソコンを使いこなし、趣味で始めたデジタルイラストの技術を応用している。 |
− | :魔法を封じる。それぞれ単体対象、敵グループ対象、そしてミノフスキーは敵味方問わず全員が魔法を使えなくなる。
| |
− | ;コール、リコール
| |
− | :カードを使った召喚と送還。後になって公式ストーリー上でも「コールの魔法」が採用され(使用者は騎士ユニコーンと騎士バンシィ)、騎士ガンダムも『ラクロアンヒーローズ』の一員として(ガンダム以外に騎士アムロ、戦士ガンキャノン、僧侶ガンタンクが喚び出された)騎士ユニコーンに召喚されている。
| |
| | | |
− | 移動の魔法
| |
− | ;ターン
| |
− | :行ったことのある町へ瞬間移動。
| |
− | ;バーニア
| |
− | :移動速度アップ。
| |
− | ;マーカー
| |
− | :地面に印を付ける。
| |
− | ;フロア
| |
− | :階数が分かる。
| |
− | ;モノアイ
| |
− | :敵と有利な状況でエンカウントできる。
| |
− | ;プレッシャー
| |
− | :敵の出現率が下がる。
| |
− |
| |
− | ==== 秘技・特技<ref>『レジェンドBB 騎士ガンダム』の説明書に掲載されている漫画「コミックワールド」で繰り出した技。時代に取り残されないようパソコンを使いこなし、趣味で始めたデジタルイラストの技術を応用している。</ref> ====
| |
| ;秘技・移動フィルタ二百ピクセル | | ;秘技・移動フィルタ二百ピクセル |
| :高速移動しているように見える。 | | :高速移動しているように見える。 |
291行目: |
302行目: |
| :異世界のロボットである「ガンダム」のパイロット達。『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では共演・共闘を果たし、彼らもまた「[[勇者]]」である事を認めると共に様々な苦境を乗り越えていく。 | | :異世界のロボットである「ガンダム」のパイロット達。『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では共演・共闘を果たし、彼らもまた「[[勇者]]」である事を認めると共に様々な苦境を乗り越えていく。 |
| ;[[アレルヤ・ハプティズム]]、[[ソーマ・ピーリス]] | | ;[[アレルヤ・ハプティズム]]、[[ソーマ・ピーリス]] |
− | :BXでは、共にオウストラル旧島のゲリラとして共闘していた。 | + | :『BX』では、共にオウストラル旧島のゲリラとして共闘していた。 |
| | | |
| === リアル系 === | | === リアル系 === |
297行目: |
308行目: |
| :『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では序盤に惑星アーストにて[[マーダル]]に囚われた[[S.M.S]]メンバーの救出作戦の際、彼を信じぬき、その心を動かすことに。 | | :『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では序盤に惑星アーストにて[[マーダル]]に囚われた[[S.M.S]]メンバーの救出作戦の際、彼を信じぬき、その心を動かすことに。 |
| ;[[ズワウス]] | | ;[[ズワウス]] |
− | :『BX』では惑星アーストの戦いで危機に陥った際、突如現れたこの機体に助けられ、その後も何度か助けられるが[[ネオブラックドラゴン|…]] | + | :『BX』では惑星アーストの戦いで危機に陥った際、突如現れたこの機体に助けられ、その後も何度か助けられるが[[ネオブラックドラゴン|…]]。 |
| | | |
| === スーパー系 === | | === スーパー系 === |
309行目: |
320行目: |
| :『BX』にて共演・共闘を果たす別世界の[[勇者]]達。彼らの[[勇気]]にも大きな感銘を受ける。 | | :『BX』にて共演・共闘を果たす別世界の[[勇者]]達。彼らの[[勇気]]にも大きな感銘を受ける。 |
| ;[[武田長官]] | | ;[[武田長官]] |
− | :『BX』では防衛隊基地での補給と引き換えに、彼の依頼で防衛隊のイベントの'''『ますこっときゃら』'''を演じた。 | + | :『BX』では防衛隊基地での補給と引き換えに、彼の依頼で防衛隊のイベントの'''「ますこっときゃら」'''を演じた。 |
| + | |
| === バンプレストオリジナル === | | === バンプレストオリジナル === |
| ;[[デブデダビデ]] | | ;[[デブデダビデ]] |
− | :「SDザ・グレイトバトル」では彼に殺された上に部品として組み込まれてしまう。 | + | :『SDザ・グレイトバトル』では彼に殺された上に部品として組み込まれてしまう。 |
| ;[[戦士ロア]] | | ;[[戦士ロア]] |
− | :「SDザ・グレイトバトル」にてデブデダビデに殺されたところを彼の生命をかけた行動によって蘇生した。 | + | :『SDザ・グレイトバトル』にてデブデダビデに殺されたところを彼の生命をかけた行動によって蘇生した。 |
| | | |
| == 名台詞 == | | == 名台詞 == |