15行目:
15行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
===GC/XO===
+
=== GC/XO ===
[[ガディソード]]を率いる指導者。元々はエネルギー体「C.U.B.E(XOではX.E.N.O.N)」研究の第一人者でC.U.B.E(X.E.N.O.N)により母星が破壊され、生き残ったガディソード人を纏め上げた。
[[ガディソード]]を率いる指導者。元々はエネルギー体「C.U.B.E(XOではX.E.N.O.N)」研究の第一人者でC.U.B.E(X.E.N.O.N)により母星が破壊され、生き残ったガディソード人を纏め上げた。
何者も受け付けない指導力と威厳を備えているように見えるが、その本性は狡猾で、自己の利益のためならどんなものでも犠牲にする人物。事実、C.U.B.E(X.E.N.O.N)を自らの手で暴走させ、母星を破壊している。宇宙の支配者となるべく全宇宙に戦乱を引き起こしたが、最期は[[ホワイトベース隊]]に敗北する。
何者も受け付けない指導力と威厳を備えているように見えるが、その本性は狡猾で、自己の利益のためならどんなものでも犠牲にする人物。事実、C.U.B.E(X.E.N.O.N)を自らの手で暴走させ、母星を破壊している。宇宙の支配者となるべく全宇宙に戦乱を引き起こしたが、最期は[[ホワイトベース隊]]に敗北する。
−
===OG===
+
=== OG ===
ラットマ人の著名な兵器開発者で、ラブルパイラではマルム頭領長に次ぐNo.2の頭官という立場。
ラットマ人の著名な兵器開発者で、ラブルパイラではマルム頭領長に次ぐNo.2の頭官という立場。
54行目:
54行目:
:部下。
:部下。
;[[ヴォート・ニコラウス]]
;[[ヴォート・ニコラウス]]
−
:部下。『GC/XO』では洗脳していたが、『MD』では彼の方から従っている。
+
:部下。『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]/[[スーパーロボット大戦XO|XO]]』では洗脳していたが、『[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ|OGMD]]』では彼の方から従っている。
;[[ジーク・アルトリート]]
;[[ジーク・アルトリート]]
:部下。後に離反される。
:部下。後に離反される。
69行目:
69行目:
== 版権作品との人間関係 ==
== 版権作品との人間関係 ==
;[[ムゲ・ゾルバドス]]、[[皇帝ワルーサ]]
;[[ムゲ・ゾルバドス]]、[[皇帝ワルーサ]]
−
:『GC(XO)』での同盟相手。
+
:『GC(XO)』での同盟相手。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
75行目:
75行目:
;「7色と化した宇宙…我が星系を飲み込み、いまだに広がりつづけているとは…これぞ『C.U.B.E(X.E.N.O.N)』に秘められし力の発動。この力は、我らの栄光のために使われるべきものだ」
;「7色と化した宇宙…我が星系を飲み込み、いまだに広がりつづけているとは…これぞ『C.U.B.E(X.E.N.O.N)』に秘められし力の発動。この力は、我らの栄光のために使われるべきものだ」
:プロローグにて。「C.U.B.E(X.E.N.O.N)」の威力と、己の野心が見え隠れしている。
:プロローグにて。「C.U.B.E(X.E.N.O.N)」の威力と、己の野心が見え隠れしている。
+
=== OGMD ===
=== OGMD ===
;(所詮は環境開発閣臣の発想だな。圧倒的な差がある相手と対等な和平が成立するものか。ましてや、異星人なのだぞ)
;(所詮は環境開発閣臣の発想だな。圧倒的な差がある相手と対等な和平が成立するものか。ましてや、異星人なのだぞ)
85行目:
86行目:
;「そして、独自にあれのノウハウを得ようとした結果、あのような大惨事を引き起こしてしまったのだ」
;「そして、独自にあれのノウハウを得ようとした結果、あのような大惨事を引き起こしてしまったのだ」
:第42話、自分達の母星が崩壊したの最大の理由について語る。自身を[[クロスゲート|ゼモン]]から引き離した上層部の醜態と、これまでの自身の成果がヘルルーガを傲慢にし、野心に目覚めさせていったのだろう。
:第42話、自分達の母星が崩壊したの最大の理由について語る。自身を[[クロスゲート|ゼモン]]から引き離した上層部の醜態と、これまでの自身の成果がヘルルーガを傲慢にし、野心に目覚めさせていったのだろう。
−
;「ああ、悲しい事実だ。だが、ラブルパイラの転移によって、貴様達を含む少数のガディソード人が生き延びた事も然り」
;「ああ、悲しい事実だ。だが、ラブルパイラの転移によって、貴様達を含む少数のガディソード人が生き延びた事も然り」
;「そして、私はこの星形で再び[[クロスゲート|ゼモン]]と出会った。これは単なる偶然では無い」
;「そして、私はこの星形で再び[[クロスゲート|ゼモン]]と出会った。これは単なる偶然では無い」