37行目:
37行目:
:ゲーム開始時に選択できる機体のうちの一機。同作の主人公である[[紫雲統夜]]か、[[カルヴィナ・クーランジュ]]が操縦し、サブパイロットとして[[カティア・グリニャール]]、[[フェステニア・ミューズ]]、[[メルア・メルナ・メイア]]のうち1人を[[乗り換え]]させることができる。他の機体を選択した場合は登場しない。なお1周目で統夜とクストウェルの組み合わせにすると、必ず覚える[[突撃]]が実質的に死に精神と化してしまうので避けたい。
:ゲーム開始時に選択できる機体のうちの一機。同作の主人公である[[紫雲統夜]]か、[[カルヴィナ・クーランジュ]]が操縦し、サブパイロットとして[[カティア・グリニャール]]、[[フェステニア・ミューズ]]、[[メルア・メルナ・メイア]]のうち1人を[[乗り換え]]させることができる。他の機体を選択した場合は登場しない。なお1周目で統夜とクストウェルの組み合わせにすると、必ず覚える[[突撃]]が実質的に死に精神と化してしまうので避けたい。
−
=== OGシリーズ ===
+
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
:発売前からクストウェルの登場に関しては寺田プロデューサーが非常に曖昧な言葉で口を濁しており、後継機のクストウェル・ブラキウムのみの登場となった。なお、ブラキウムは『J』で省かれた設定で組み込まれたオリジナル機扱いであり、クストウェルが基の機体とも別個体である。
:発売前からクストウェルの登場に関しては寺田プロデューサーが非常に曖昧な言葉で口を濁しており、後継機のクストウェル・ブラキウムのみの登場となった。なお、ブラキウムは『J』で省かれた設定で組み込まれたオリジナル機扱いであり、クストウェルが基の機体とも別個体である。