差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
200 バイト除去 、 2016年7月31日 (日) 22:46
トーク:機動戦士ガンダムSEED ASTRAY に則り追記、スパロボについての記述を整理など
13行目: 13行目:     
2012年1月より、新規カットの追加・一部BGMがリミックスされたHDリマスター版がTOKYO MXとBS11にて放送された(前年12月よりバンダイチャンネルで先行配信)。
 
2012年1月より、新規カットの追加・一部BGMがリミックスされたHDリマスター版がTOKYO MXとBS11にて放送された(前年12月よりバンダイチャンネルで先行配信)。
  −
=== スパロボシリーズにおいて ===
  −
久々のTV放送ガンダム作品だった故に初参戦以降、続編の『DESTINY』を始めいくつかの関連作品も参戦し、2000年代後期以降のスパロボシリーズの顔を務めている。特に『J』や『W』では[[宇宙世紀]]シリーズに代わる世界観の根幹を成している。
  −
  −
『K』以降は『DESTINY』の参戦によって『DESTINY』時代ベースとなる為『SEED』は原作再現はされず、よくて機体だけ参戦となっている。
  −
  −
ファンの量と比例するようにアンチも多い為に色々な意味で存在感が絶大。これも手伝って、スパロボ作中における主人公のキラを始めとした主要キャラクターの描写、とりわけ曖昧な考え・台詞の補完や共感しやすい性格への改変([[スパロボ補正]])も話題になりやすい。
      
== ストーリー ==
 
== ストーリー ==
250行目: 243行目:  
:
 
:
   −
※「SEED-MSV」の[[ストライクガンダムI.W.S.P.]]等については『[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]』に記述
+
=== [[MSV|SEED MSV]] ===
 +
*I.W.S.P.
 +
**[[ストライクガンダムI.W.S.P.]]
 +
**スカイグラスパーI.W.S.P.
 +
**ストライクルージュI.W.S.P.
 +
 
 +
== 用語 ==
 +
=== 国家・組織 ===
 +
;[[地球連合]]
 +
:宇宙世紀シリーズにおける[[地球連邦政府]]に相当する組織で単に「連合」とも。ただし前者と違い、地球上全ての国家が属しているわけでは無い。
 +
;[[ブルーコスモス]]
 +
:反コーディネイター団体で「青き清浄なる世界のために」がスローガン。今作における盟主は[[ムルタ・アズラエル]]。
 +
;[[アークエンジェル隊]]
 +
:地球連合所属のアークエンジェル及びその所属機と運用乗員を指す。浸水前にザフトの襲撃を受けて多数の犠牲者が出たため、正規の搭乗員は意外と少ない。
 +
;[[クルーゼ隊]]
 +
:
 +
;[[バルトフェルド隊]]
 +
:
 +
;[[プラント]]
 +
:[[コーディネイター]]が住んでいる[[スペースコロニー]]群。コロニーそのものと国家と両方を指す。砂時計型をしておりL5ポイントにある。
 +
;[[Z.A.F.T]](ザフト)
 +
:プラントの政党であり、また[[プラント]]の保持する軍隊の名称。ザフト'''軍'''とも呼ばれるが厳密には誤り。
 +
;[[クライン派]]
 +
:
 +
;[[オーブ連合首長国]]
 +
:南太平洋のソロモン諸島に存在する国。連合に属さず、ナチュラルとコーディネイターの融和を推進していた。
 +
;[[オーブ軍]]
 +
:
 +
;[[モルゲンレーテ]]
 +
:オーブの国営企業。
 +
;[[タッシル]]
 +
:
 +
;[[明けの砂漠]]
 +
:砂漠でザフトと戦うゲリラ組織。
 +
 
 +
=== 技術 ===
 +
;[[ニュートロンジャマー]]
 +
:核分裂を抑制する装置。これにより核爆弾や核分裂炉は無効化されている。また[[ミノフスキー粒子]]と同様に、レーダー障害を起こす事も可能。
 +
;[[GUNDAM]]
 +
:[[ストライクガンダム]]をはじめとする、[[ザフト]]のMSに対抗して作られた連合製のMSに搭載されているOS。 
 +
;[[フェイズシフト装甲]]
 +
:各GUNDAMに使われている特殊な装甲。発動に大量の電力を必要とするが、既存の通常兵器では歯が立たたないほどの強度を誇る。
 +
;[[ニュートロンジャマーキャンセラー]]
 +
:ニュートロンジャマーの効果をキャンセルする装置。有効範囲はMS1機分、製造には特殊な稀少物質を必要とする。
 +
;[[アストレイ]]
 +
:本作におけるアストレイといえば[[M1アストレイ]]をいう。また、試作機の内の2号機「[[アストレイレッドフレーム]]」がオープニングにのみ1カットだけ登場している。
 +
 
 +
=== その他 ===
 +
;[[コズミック・イラ]]
 +
:この世界での年号。[[C.E.]]と略す。
 +
;[[コーディネイター]]
 +
:受精卵のときに遺伝子操作を受けて生まれた人種。何らかの能力がナチュラルよりも優れている場合が多く、その有能さゆえに迫害されることも多く、基本的にナチュラルとは住み分けをしている。
 +
;[[ナチュラル]]
 +
:コーディネイターに対し、普通に受精し生まれた人のこと。つまるところ自然発生人種の普通の人。
 +
;[[スーパーコーディネイター]]
 +
:人工子宮等を用い母体内での影響などの不確定要素を排除した「完璧なコーディネイター」。
 +
;[[血のバレンタイン]]
 +
:地球連合軍がスペースコロニー「ユニウスセブン」を核攻撃した事件。2月14日だったことからこう呼ばれる。
 +
;[[SEED]]
 +
:「Superior Evolutionary Element Destined-factor」の頭文字を取りSEED。意味は「優れた種への進化の要素であることを運命付けられた因子」。いわゆるスーパーモード。
 +
;エヴィデンス01
 +
:[[ジョージ・グレン]]が木星探査中に発見したと言われる「羽根を生やしたクジラ」の化石で、正確な出所は不明。
    
== 楽曲 ==
 
== 楽曲 ==
296行目: 350行目:     
== 登場作と扱われ方 ==
 
== 登場作と扱われ方 ==
スパロボへの参戦回数はあまり多くなく、現時点では据え置き機への参戦・声付きへの参戦ともに『第3次α』だけ、以降の参戦もほとんど携帯機シリーズ。更に近年は続編『DESTINY』準拠の参戦が多いためかWを最後に原作再現がされておらず、『L』は機体のみ、『K』に至っては特殊技能のみの参戦となっている。……というか原作ストーリーがまともに再現されたのは放映直後に発売された『第3次α』と『J』くらいなもので、『W』は外伝の『ASTRAY』がメインなので実質裏方である。なお、『SEED』から続編の『DESTINY』への流れがスパロボ内で扱われたことはほとんどない(『SEED』の時点でαシリーズが終了し、Zシリーズでは『DESTINY』からのスタートであるため。『CC』では『SEED』終盤から『DESTINY』中盤までを省略される)。
+
知名度に反してスパロボへの参戦回数はあまり多くない。現時点では据え置き機への参戦・声付きへの参戦ともに『第3次α』だけ、以降の参戦もほとんど携帯機シリーズ。更に『[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd|SC2]]』以降は続編『DESTINY』の参戦が多いためか『W』を最後に原作再現がされておらず、『L』は機体のみ、『K』に至っては特殊技能のみの参戦となっている。
 +
 
 +
原作ストーリーがまともに再現されたのは放映直後に発売された『第3次α』と『J』くらいなもので、『W』は外伝の『ASTRAY』がメインなので実質裏方である。その『第3次α』もαシリーズの世界観との相性の悪さや、シナリオ再現のやり方が物議を醸したので、手放しで「まともに再現された」とは評しづらい面がある。
 +
 
 +
なお、『SEED』から続編の『DESTINY』への流れがスパロボで扱われたことはほとんどない。<ref>『SEED』の時点でαシリーズが終了、Zシリーズでは『DESTINY』からのスタート</ref>『CC』では『SEED』終盤から『DESTINY』中盤までを省略される。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
:初参戦。一応は原作の流れに沿っているが、主な舞台が宇宙圏に移り変わりつつあった[[αシリーズ]]の流れで、不自然に地球圏に戻る、なんてことも。ザフトが敵として現れた際には『[[マクロスプラス]]』の機体である[[ゴーストX-9]]を引き連れることが多い。なお前作の参戦して欲しい作品で1位だった事、発売時期が『DESTINY』放送時期と重なる事の影響か、21世紀に入ってからのTVシリーズのガンダム内では放送終了から2年前後(正確には1年10ヶ月)で参戦しており、放送終了後からスパロボ初参戦まで3年近くかかった『[[機動戦士ガンダム00|00 1st]]』『[[機動戦士ガンダムAGE|AGE]]』に比べても早い参戦ペースだった。
+
:初参戦。一応は原作の流れに沿っているが、主な舞台が宇宙圏に移り変わりつつあった[[αシリーズ]]の流れで、不自然に地球圏に戻る、なんてことも。ザフトが敵として現れた際には『[[マクロスプラス]]』の機体である[[ゴーストX-9]]を引き連れることが多い。
 +
:なお、前作『[[第2次α]]』の参戦して欲しい作品アンケートで1位だった事、発売時期が『DESTINY』放送時期と重なる事の影響か、21世紀に入ってからのTVシリーズのガンダム内では放送終了から1年10ヶ月で参戦しており、放送終了後からSRW初参戦まで3年近くかかった『[[機動戦士ガンダム00|00 1st]]』『[[機動戦士ガンダムAGE|AGE]]』に比べても早い参戦ペースだった。
 +
:『[[MSV|SEED MSV]]』からストライクルージュI.W.S.P.も登場するが、I.W.S.P.をストライクやスカイグラスパーへ装備させることはできない。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
308行目: 368行目:  
:基本的なストーリーの流れは踏襲しているが、同時進行である『ASTRAY』『X ASTRAY』を中心として展開する。そのため、ルート選択によっては本作のメンバーを使うことが殆ど無い事もある。
 
:基本的なストーリーの流れは踏襲しているが、同時進行である『ASTRAY』『X ASTRAY』を中心として展開する。そのため、ルート選択によっては本作のメンバーを使うことが殆ど無い事もある。
 
:そもそも今作におけるSEEDシリーズのキャラクターは第二部にならないと登場しない。例外的にムウだけは第一部序盤からスポット参戦するがそれでも正式参戦は終盤。また、重要なイベントが殆どがダイジェスト化、あるいはカットされておりいざ展開されても話に絡むメンツが揃っていない事も。さらに自軍への合流も非常に遅く、ほぼいるだけ参戦と言ってもいい。キャラの生存率に関しては非常に高く、フラグ立てを頑張ればAAクルー・ザラ隊共に死者を一人も出させないことも可能。
 
:そもそも今作におけるSEEDシリーズのキャラクターは第二部にならないと登場しない。例外的にムウだけは第一部序盤からスポット参戦するがそれでも正式参戦は終盤。また、重要なイベントが殆どがダイジェスト化、あるいはカットされておりいざ展開されても話に絡むメンツが揃っていない事も。さらに自軍への合流も非常に遅く、ほぼいるだけ参戦と言ってもいい。キャラの生存率に関しては非常に高く、フラグ立てを頑張ればAAクルー・ザラ隊共に死者を一人も出させないことも可能。
 +
:今回は『ASTRAY』名義で『SEED MSV』のキャラ・メカが多く登場しており、『第3次α』でのI.W.S.P.がルージュにしか装備できない仕様も解消されている。
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
:シナリオは『DESTINY』準拠であり、機体も『DESTINY』のものばかり。では一体なぜ本作が参戦しているのか探してみると、『DESTINY』劇中にて[[SEED]]が不発に終わったカガリがSEEDを発動しているので、'''彼女にSEED技能を持たせるためだけに参戦させたと思われる'''。
 
:シナリオは『DESTINY』準拠であり、機体も『DESTINY』のものばかり。では一体なぜ本作が参戦しているのか探してみると、『DESTINY』劇中にて[[SEED]]が不発に終わったカガリがSEEDを発動しているので、'''彼女にSEED技能を持たせるためだけに参戦させたと思われる'''。
320行目: 381行目:  
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:ストーリーに絡んで来るのは第2章からで、なんと'''[[キラ・ヤマト|キラ]]が[[STAR DRIVER 輝きのタクト|南十字島]]へ漂流してくる'''。今作で[[パーフェクトストライクガンダム]]が初登場。
 
:ストーリーに絡んで来るのは第2章からで、なんと'''[[キラ・ヤマト|キラ]]が[[STAR DRIVER 輝きのタクト|南十字島]]へ漂流してくる'''。今作で[[パーフェクトストライクガンダム]]が初登場。
  −
== 用語 ==
  −
=== 国家・組織 ===
  −
;[[地球連合]]
  −
:宇宙世紀シリーズにおける[[地球連邦政府]]に相当する組織で単に「連合」とも。ただし前者と違い、地球上全ての国家が属しているわけでは無い。
  −
;[[ブルーコスモス]]
  −
:反コーディネイター団体で「青き清浄なる世界のために」がスローガン。今作における盟主は[[ムルタ・アズラエル]]。
  −
;[[アークエンジェル隊]]
  −
:地球連合所属のアークエンジェル及びその所属機と運用乗員を指す。浸水前にザフトの襲撃を受けて多数の犠牲者が出たため、正規の搭乗員は意外と少ない。
  −
;[[クルーゼ隊]]
  −
:
  −
;[[バルトフェルド隊]]
  −
:
  −
;[[プラント]]
  −
:[[コーディネイター]]が住んでいる[[スペースコロニー]]群。コロニーそのものと国家と両方を指す。砂時計型をしておりL5ポイントにある。
  −
;[[Z.A.F.T]](ザフト)
  −
:プラントの政党であり、また[[プラント]]の保持する軍隊の名称。ザフト'''軍'''とも呼ばれるが厳密には誤り。
  −
;[[クライン派]]
  −
:
  −
;[[オーブ連合首長国]]
  −
:南太平洋のソロモン諸島に存在する国。連合に属さず、ナチュラルとコーディネイターの融和を推進していた。
  −
;[[オーブ軍]]
  −
:
  −
;[[モルゲンレーテ]]
  −
:オーブの国営企業。
  −
;[[タッシル]]
  −
:
  −
;[[明けの砂漠]]
  −
:砂漠でザフトと戦うゲリラ組織。
  −
  −
=== 技術 ===
  −
;[[ニュートロンジャマー]]
  −
:核分裂を抑制する装置。これにより核爆弾や核分裂炉は無効化されている。また[[ミノフスキー粒子]]と同様に、レーダー障害を起こす事も可能。
  −
;[[GUNDAM]]
  −
:[[ストライクガンダム]]をはじめとする、[[ザフト]]のMSに対抗して作られた連合製のMSに搭載されているOS。 
  −
;[[フェイズシフト装甲]]
  −
:各GUNDAMに使われている特殊な装甲。発動に大量の電力を必要とするが、既存の通常兵器では歯が立たたないほどの強度を誇る。
  −
;[[ニュートロンジャマーキャンセラー]]
  −
:ニュートロンジャマーの効果をキャンセルする装置。有効範囲はMS1機分、製造には特殊な稀少物質を必要とする。
  −
;[[アストレイ]]
  −
:本作におけるアストレイといえば[[M1アストレイ]]をいう。また、試作機の内の2号機「[[アストレイレッドフレーム]]」がオープニングにのみ1カットだけ登場している。
  −
  −
=== その他 ===
  −
;[[コズミック・イラ]]
  −
:この世界での年号。[[C.E.]]と略す。
  −
;[[コーディネイター]]
  −
:受精卵のときに遺伝子操作を受けて生まれた人種。何らかの能力がナチュラルよりも優れている場合が多く、その有能さゆえに迫害されることも多く、基本的にナチュラルとは住み分けをしている。
  −
;[[ナチュラル]]
  −
:コーディネイターに対し、普通に受精し生まれた人のこと。つまるところ自然発生人種の普通の人。
  −
;[[スーパーコーディネイター]]
  −
:人工子宮等を用い母体内での影響などの不確定要素を排除した「完璧なコーディネイター」。
  −
;[[血のバレンタイン]]
  −
:地球連合軍がスペースコロニー「ユニウスセブン」を核攻撃した事件。2月14日だったことからこう呼ばれる。
  −
;[[SEED]]
  −
:「Superior Evolutionary Element Destined-factor」の頭文字を取りSEED。意味は「優れた種への進化の要素であることを運命付けられた因子」。いわゆるスーパーモード。
  −
;エヴィデンス01
  −
:[[ジョージ・グレン]]が木星探査中に発見したと言われる「羽根を生やしたクジラ」の化石で、正確な出所は不明。
      
== 各話リスト ==
 
== 各話リスト ==
499行目: 503行目:  
;音楽
 
;音楽
 
:佐橋俊彦
 
:佐橋俊彦
 +
<!-- == 余談 == -->
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
===DVD===
 
===DVD===
<amazon>B00007KL8P</amazon><amazon>B00008NWZB</amazon><amazon>B00008P0UL</amazon><amazon>B00008P0UM</amazon><amazon>B00009KW4J</amazon><amazon>B0000A5B3U</amazon><amazon>B0000AHLKH</amazon><amazon>B0000AI0R5</amazon><amazon>B0000BX885</amazon><amazon>B0000DJWSX</amazon><amazon>B0000E6FU0</amazon><amazon>B0000E6FU1</amazon><amazon>B0001APCXY</amazon>
+
*単巻<amazon>B00007KL8P</amazon><amazon>B00008NWZB</amazon><amazon>B00008P0UL</amazon><amazon>B00008P0UM</amazon><amazon>B00009KW4J</amazon><amazon>B0000A5B3U</amazon><amazon>B0000AHLKH</amazon><amazon>B0000AI0R5</amazon><amazon>B0000BX885</amazon><amazon>B0000DJWSX</amazon><amazon>B0000E6FU0</amazon><amazon>B0000E6FU1</amazon><amazon>B0001APCXY</amazon>
=== スペシャルエディション ===
+
*スペシャルエディション
 
<amazon>B00020Q4HQ</amazon><amazon>B0002ESKYW</amazon><amazon>B0002F6A4S</amazon><amazon>B0002F6A52</amazon><amazon>B0002F6A5C</amazon>
 
<amazon>B00020Q4HQ</amazon><amazon>B0002ESKYW</amazon><amazon>B0002F6A4S</amazon><amazon>B0002F6A52</amazon><amazon>B0002F6A5C</amazon>
 +
=== 楽曲関連 ===
 +
<amazon>B00008BEGL</amazon><amazon>B00008NB48</amazon><amazon>B00008YLSE</amazon><amazon>B00009IEDA</amazon><amazon>B00009WKRZ</amazon>
 
=== その他 ===
 
=== その他 ===
<amazon>4197202407</amazon><amazon>B00008BEGL</amazon><amazon>B00008NB48</amazon><amazon>B00008YLSE</amazon><amazon>B00009IEDA</amazon><amazon>B00009WKRZ</amazon>
+
<amazon>4197202407</amazon>
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
516行目: 523行目:  
[[Category:ガンダムシリーズ|*きとうせんしかんたむSEED]]
 
[[Category:ガンダムシリーズ|*きとうせんしかんたむSEED]]
 
[[Category:機動戦士ガンダムSEED|*きとうせんしかんたむSEED]]
 
[[Category:機動戦士ガンダムSEED|*きとうせんしかんたむSEED]]
   
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==

案内メニュー