差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
488 バイト追加 、 2016年7月31日 (日) 21:24
グレートイカロス法
7行目: 7行目:  
スポンサーの主力商品たる男児向け玩具においては、元々デザインや技術の都合で体型を犠牲にしている状態のロボットを多重に合体させるという条件の悪さに加え、2号ロボを身に纏うような合体方法が仇となり、非常にゴテゴテとした不恰好な形状となってしまうことがほとんどである。一方アニメ作品内においてはスマートなプロポーションで描かれる。また、余剰パーツも'''大人の都合で'''どこかへ消え失せる。近年では、玩具成形技術やデザインの向上で合体後もプロポーションに優れた物や、逆に「ゴテゴテ感」を極めると言わんばかりの物も登場している。
 
スポンサーの主力商品たる男児向け玩具においては、元々デザインや技術の都合で体型を犠牲にしている状態のロボットを多重に合体させるという条件の悪さに加え、2号ロボを身に纏うような合体方法が仇となり、非常にゴテゴテとした不恰好な形状となってしまうことがほとんどである。一方アニメ作品内においてはスマートなプロポーションで描かれる。また、余剰パーツも'''大人の都合で'''どこかへ消え失せる。近年では、玩具成形技術やデザインの向上で合体後もプロポーションに優れた物や、逆に「ゴテゴテ感」を極めると言わんばかりの物も登場している。
   −
このような形式の合体は、1988年放映の特撮作品『超獣戦隊ライブマン』に登場した「スーパーライブロボ」及び、同年放映のアニメ作品『トランスフォーマー 超神マスターフォース』(スパロボ未参戦)に登場した「ゴッドジンライ」が最初に行ったとされる。
+
このような形式の合体は、1988年放映の特撮作品(東映スーパー戦隊シリーズ)『超獣戦隊ライブマン』に登場した「スーパーライブロボ」及び、同年放映のアニメ作品『トランスフォーマー 超神マスターフォース』(スパロボ未参戦)に登場した「ゴッドジンライ」が最初に行ったとされる。
    
'80年代中盤は、[[リアルロボット|リアル系]]ロボットアニメにおける主役機の[[パワーアップイベント]]、即ち新型機や後継機への[[乗り換え]]による、新たな主役ロボの登場が確立した時期である。そういった作劇方法を[[スーパーロボット|スーパー系]]ロボットアニメに取り込むことで、所謂『グレート合体』が誕生したと推測される。
 
'80年代中盤は、[[リアルロボット|リアル系]]ロボットアニメにおける主役機の[[パワーアップイベント]]、即ち新型機や後継機への[[乗り換え]]による、新たな主役ロボの登場が確立した時期である。そういった作劇方法を[[スーパーロボット|スーパー系]]ロボットアニメに取り込むことで、所謂『グレート合体』が誕生したと推測される。
31行目: 31行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*前述の通り、『超獣戦隊ライブマン』に登場した『スーパーライブロボ』がグレート合体の始まりとされているが、当番組において2号ロボとの合体は番組強化方針のための[[テコ入れ]]の一つであり後付け設定でもあった。
+
*前述の通り、『超獣戦隊ライブマン』に登場した「スーパーライブロボ」がグレート合体の始まりとされているが、当番組において2号ロボとの合体は番組強化方針のための[[テコ入れ]]の一つであり後付け設定でもあった。
 
**そのため、2号ロボの変形パターンと合体パターンの考案は困難を極め、最終的に当時大流行していた漫画及びアニメ『聖闘士星矢(セイントセイヤ)』に登場する星座を模ったオブジェから装着者の鎧へと変形する『聖衣(クロス)』を参考とし、「2号ロボ及びサポートメカが1号ロボの強化パーツとなる」という黄金パターンが編み出された。
 
**そのため、2号ロボの変形パターンと合体パターンの考案は困難を極め、最終的に当時大流行していた漫画及びアニメ『聖闘士星矢(セイントセイヤ)』に登場する星座を模ったオブジェから装着者の鎧へと変形する『聖衣(クロス)』を参考とし、「2号ロボ及びサポートメカが1号ロボの強化パーツとなる」という黄金パターンが編み出された。
**ちなみに2015年現在、最も大掛かりなグレート合体をする主役ロボは、2008年放送の特撮作品『炎神(エンジン)戦隊ゴーオンジャー』の「エンジンオーG12(ジー・トゥエルブ)」である。<br>このロボ、1号ロボ「エンジンオー」に2号ロボ「ガンバルオー」・3号ロボ「セイクウオー」・4号ロボ「キョウレツオー」の'''合計4体・コアマシン12機が合体する'''という凄まじいもので、玩具も'''「鈍器」「置物」'''と揶揄されるほどの大ボリュームを誇る。
+
**上記のパターンではプロポーションが崩れるという意見もあり、1991年放送のスーパー戦隊シリーズ『鳥人戦隊ジェットマン』の「グレートイカロス」は、1号ロボ「ジェットイカロス」及び2号ロボ「ジェットガルーダ」が共に分解状態になってから合体することで、プロポーションの破綻を抑える手法がとられている。
 +
**ちなみに2015年現在、最も大掛かりなグレート合体をする主役ロボは、2008年放送のスーパー戦隊シリーズ『炎神(エンジン)戦隊ゴーオンジャー』の「エンジンオーG12(ジー・トゥエルブ)」である。<br>このロボ、1号ロボ「エンジンオー」に2号ロボ「ガンバルオー」・3号ロボ「セイクウオー」・4号ロボ「キョウレツオー」の'''合計4体・コアマシン12機が合体する'''という凄まじいもので、玩具も'''「鈍器」「置物」'''と揶揄されるほどの大ボリュームを誇る。
    
[[category:小辞典]]
 
[[category:小辞典]]
 
{{DEFAULTSORT:くれえとかつたい}}
 
{{DEFAULTSORT:くれえとかつたい}}
匿名利用者

案内メニュー