1行目:
1行目:
−
== ヴァンアイン ==
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
**[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
**[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
*分類:願望機
*分類:願望機
*所属:[[アルファオメガ]]→[[ソレスタルビーイング]]→[[GGG]]
*所属:[[アルファオメガ]]→[[ソレスタルビーイング]]→[[GGG]]
−
*主なパイロット:[[イヌイ・アサヒ]]【メイン】、[[シャッテ・ジュードヴェステン]]【サブ】
+
*主なパイロット:[[イヌイ・アサヒ]]【メイン】、[[シャッテ・ジュードヴェステン]]【サブ】(レアリティSSRではアサヒがサブ、シャッテがメインになる)
+
== 概要 ==
[[火星]]の巨大遺跡にあった謎の機体。[[地球]]の科学力では解析不能な技術で作られている。
[[火星]]の巨大遺跡にあった謎の機体。[[地球]]の科学力では解析不能な技術で作られている。
21行目:
21行目:
:初登場作品。レアリティR、SR、SSRが登場。すべてのレアリティにおいてアタッカー属性となっている。
:初登場作品。レアリティR、SR、SSRが登場。すべてのレアリティにおいてアタッカー属性となっている。
:レアリティの割りに性能が低めだが、その分コストが低い。特にレアリティRは現状唯一のコスト0なので、編成において役に立つ。
:レアリティの割りに性能が低めだが、その分コストが低い。特にレアリティRは現状唯一のコスト0なので、編成において役に立つ。
−
:どのランクも入手手段が限定されており、通常のガチャからは排出されない。Rはゲーム開始時の固定枠、SRは事前登録と連続ログインボーナス報酬およびチップ交換、SSRは『[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]』との連動くじびきで入手の可能性がある。特にSSRは現状では完全な運任せ(くじびきは登録時の一回きり。かつSSRヴァンアインはその一等景品)であるため、所持者は非常に限られている。
+
:どのランクも入手手段が限定されており、通常のガチャからは排出されない。Rはゲーム開始時の固定枠、SRは事前登録と連続ログインボーナス報酬およびチップ交換、SSRはVer2.0以降でのチップ交換で入手できる。SSRは当初『[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]』との連動くじびきという完全な運任せでしか入手できず(くじびきは登録時の一回きり。かつSSRヴァンアインはその一等景品)、所持者は非常に限られていた。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==