差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
293 バイト追加 、 2016年7月17日 (日) 01:57
編集の要約なし
72行目: 72行目:  
:OGMDで名前のみ登場。彼(彼女)と両親がガウ=ラ・フューリア内の冷凍冬眠施設「刻旅の杜」にて眠っているが、覚醒の目処が立っていない模様。
 
:OGMDで名前のみ登場。彼(彼女)と両親がガウ=ラ・フューリア内の冷凍冬眠施設「刻旅の杜」にて眠っているが、覚醒の目処が立っていない模様。
 
:言動の節々から彼(彼女)と家族の事を大切に想っていたのは間違いなく、彼女達の存在がOGMDのジュア=ムの戦う理由の根幹と言っても過言では無い。
 
:言動の節々から彼(彼女)と家族の事を大切に想っていたのは間違いなく、彼女達の存在がOGMDのジュア=ムの戦う理由の根幹と言っても過言では無い。
 +
:名前の響きからか、ユーザーからは妹か恋人であると見られている。
 
;アドゥ=ム・ダルービ
 
;アドゥ=ム・ダルービ
 
:同じく名前のみ登場の弟。冷凍睡眠中の事故で目覚めないまま死亡したらしい。この事もあってクド=ラ達家族の身を案じる思いが強くなっている。
 
:同じく名前のみ登場の弟。冷凍睡眠中の事故で目覚めないまま死亡したらしい。この事もあってクド=ラ達家族の身を案じる思いが強くなっている。
122行目: 123行目:     
=== スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ ===
 
=== スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ ===
;(ここで手柄を立てれば、親父やおふくろ、クド=ラが目覚めた後、いい暮らしをさせてやれる)<br>(アドゥ=ムのような悲劇はもう御免だ・・・・・・やってやるさ!)
+
;(ここで手柄を立てれば、親父やおふくろ、クド=ラが目覚めた後、いい暮らしをさせてやれる)<br>(アドゥ=ムのような悲劇はもう御免だ……やってやるさ!)
:第15話「台北突入」より。彼が戦う最大の理由だが、家族の為という理由は最悪の死亡フラグだったりする・・・。
+
:第15話「台北突入」より。彼が戦う最大の理由であり家族想いの一面も匂わせているのだが、この理由は最悪の[[死亡フラグ]]だったりする…。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*後半での恐ろしく攻撃的な言動などから、スパロボオリキャラきっての狂人キャラとして名を馳せる『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』の[[レーベン・ゲネラール|レーベン]]といい勝負だろう<ref>ただしジュア=ムの場合、アル=ヴァンが失脚後に狂い出した事に対しレーベンは最初から(少なくとも初登場した時点で)狂っていたという違いはあるが。</ref>。
 
*後半での恐ろしく攻撃的な言動などから、スパロボオリキャラきっての狂人キャラとして名を馳せる『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』の[[レーベン・ゲネラール|レーベン]]といい勝負だろう<ref>ただしジュア=ムの場合、アル=ヴァンが失脚後に狂い出した事に対しレーベンは最初から(少なくとも初登場した時点で)狂っていたという違いはあるが。</ref>。
 +
*『OGMD』にて担当声優が松風雅也氏に決まった時、出世欲の強い性格からか[[ジン・スペンサー|彼]]を彷彿したユーザーも多い。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
6,715

回編集

案内メニュー