6行目:
6行目:
*性別:女
*性別:女
*キャラクターデザイン:平野俊弘
*キャラクターデザイン:平野俊弘
+
+
[[イクサー1]]の側近であり、クトゥルフの最高の[[科学者・技術者|科学者]]。[[イクサー3]]の生みの親でもある。表面では見せないが、イクサー3のことを心配し、見守っている。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦L]]
;[[スーパーロボット大戦L]]
−
:出番こそ少ないが、終盤では[[イクサー1]]の為にもう一機の[[イクサーロボ]]を用意してくれる。
+
:『[[冒険! イクサー3|イクサー3]]』のストーリーが『[[戦え!! イクサー1|イクサー1]]』に内包されている都合上、原作より登場が早められており、[[ビッグゴールド]]の支配に気づきイクサー1とともにクトゥルフを離れたという設定で登場。出番こそ少ないが、終盤では[[イクサー1]]の為にもう一機の[[イクサーロボ]]を用意してくれる。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
17行目:
19行目:
;[[イクサー3]]
;[[イクサー3]]
:彼女を生み出した。
:彼女を生み出した。
+
;イクセル
+
:『戦-少女イクセリオン(SRW未参戦)』にて、イクサー3が[[霞渚|渚]]のために作らせたシンクロイド。
+
+
== 名台詞 ==
+
;「確かにイクサー3は未熟ではあります。しかしいずれは初陣を迎えなければならぬ定めの子。地球での戦いは、良い経験になりましょう」
+
:第1話より。治療中のイクサー1に代わりイクサー3を[[地球]](但し初陣は[[月]]である)に向かわせた際の台詞。ここで言う未熟とはあくまで精神及び戦闘経験のことなのだが、'''別の意味で受け取ってしまう'''視聴者も少なくないだろう。
+
;「まぁ、嫌ですわ、イクサー1」
+
:第2話より。イクサー3を向かわせつつも、イクサー1に彼女の身を心配していることを見透かされた際の台詞。
+
;「いいえ、その必要はありません。あなたは必ずここへ帰ってこられます」
+
:第5話より。治療を終えて地球に向かおうとするイクサー1に「私が戻らないときは、後を頼みます」と言われた際の返答。その後、無事を祈りつつ、イクサー1を見送る。
+
:余談ではあるが、イクサー1を送り出して、戻ってくる場面までは描かれていないため、島本須美氏はキャストコメントにて「今は、その帰りを待ちながら、無事を祈り続けております」とコメントしたことも。
{{DEFAULTSORT:しすたあくれい}}
{{DEFAULTSORT:しすたあくれい}}
[[Category:登場人物さ行]]
[[Category:登場人物さ行]]