差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
27行目: 27行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:初登場作品。本作では参戦が前倒しされ、第二次トウキョウ決戦に登場。ナイトオブワンだけあって能力値はかなり高いものの、直接戦える回数は約2回程度と少ない上に[[ジェラウド・ガルス・バンテール|先に出てきた似たような設定を持つ別世界の最強の騎士]]のインパクトに霞みがち。ZRルートでは原作通りスザクにイベントで瞬殺され、騎士団ルートでは3回目の直接対決になる。なお、今作では戦闘中は常にギアスを解放している。
+
:初登場作品。本作では参戦が前倒しされ、第二次トウキョウ決戦に登場。ナイトオブワンだけあって能力値はかなり高いものの、直接戦える回数は約2回程度と少ない上に[[ジェラウド・ガルス・バンテール|先に出てきた似たような設定を持つ別世界の最強の騎士]]や[[ウェイン・リブテール|その名を継いだ若き騎士]]らのインパクトに霞みがちな上、搭乗機であるギャラハッドの射程の短さや会話シーンでの出番の少なさもあり、自軍の育成が十分だと「強いことは強いが、あまり印象に残らない敵」ぐらいに思えてしまうのがなんとも。ZRルートでは原作通りスザクにイベントで瞬殺され、騎士団ルートでは3回目の直接対決になる。なお、今作では戦闘中は常にギアスを解放している。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
    
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
シャルルと比べでも遜色なしの強さを持ち、スキルのおかげで防御も原作仕様ナイトオブゼロ以外のラウンズより強い。騎士団ルートの場合は自力で彼を倒すが、その後はシュナイゼルとの決戦が待っている。
+
シャルルと比べでも遜色なしの強さを持ち、スキルのおかげで防御も原作仕様ナイトオブゼロ以外のラウンズより強い(ただし、同じく最強の騎士の称号を持つジェラウドや、その名を継いだウェインの能力値には劣る)。騎士団ルートの場合は自力で彼を倒すが、その後はシュナイゼルとの決戦が待っている。
    
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
40行目: 40行目:  
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
:[[底力]]、[[極]]、[[闘争心]]、[[戦意高揚]]、[[サイズ差補正無視]]、[[ガード]]、[[精神耐性]]<br/>もはや当然のごとく[[極]]を持っている。さらに[[底力]]と[[ガード]]による防御強化も用意され、命中と回避と防御も非常に強いの強敵だが、それでも中ボスであることは変わりがない。
+
:[[底力]]、[[極]]、[[闘争心]]、[[戦意高揚]]、[[サイズ差補正無視]]、[[ガード]]、[[精神耐性]]<br/>もはや当然のごとく[[極]]を持っている。さらに[[底力]]と[[ガード]]による防御強化も用意され、命中と回避と防御も非常に高い強敵だが、それでも中ボスであることは変わりがなく、極持ちの敵としてはどちらかと言えば小者の部類。
    
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
:気力130以上で、自軍フェイズ開始時に精神コマンド『直感』が掛かる<br/>インサラウム二人のナイトオブナイツと同一。その一人であるウェインは最終戦で習得したが、ビスマルクは習得することなく退場。
+
:気力130以上で、自軍フェイズ開始時に精神コマンド『直感』が掛かる<br/>インサラウム二人のナイトオブナイツと同一。その一人であるウェインは最終戦で習得したが、ビスマルクは習得することなく退場。能力値が彼らに劣っているところといい、本作でのビスマルクは「最強の騎士」に少々名前負けしているような気がしないでもない。
    
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
 
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
548

回編集

案内メニュー