38行目:
38行目:
この他グ=ランドン専用のワインレッドの機体が存在したが、[[ズィー=ガディン]]の建造時に解体されてサイトロン・コントロールとコクピット周りは流用、機体フレームはパーツとして組み込まれている。
この他グ=ランドン専用のワインレッドの機体が存在したが、[[ズィー=ガディン]]の建造時に解体されてサイトロン・コントロールとコクピット周りは流用、機体フレームはパーツとして組み込まれている。
+
なお、カルヴィナとアル=ヴァンの通信によって正式名称が判明するまでは外見の特徴から「ソーン」というコードネームが付けられている。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
48行目:
49行目:
=== [[OGシリーズ]] ===
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
−
: [[アル=ヴァン・ランクス|アル=ヴァン]]機が「'''ラフトクランズ・アウルン'''」、[[フー=ルー・ムールー|フー=ルー]]機が「'''ラフトクランズ・ファウネア'''」名義で登場。今回はジュア=ムの赤い機体は1話(クストウェル・ブラキウムを入手した場合は2話)しか出てこない。
+
:前述の通り様々なバリエーション機が登場し、特にアル=ヴァン機の「アウルン」、フー=ルー機の「ファウネア」、カロ=ラン機の「カロクアラ」は本人の強さや基本性能の高さ、更に軽減量の高いオルゴン・クラウドSに分身能力まで備えた強敵。ただし分身については中盤まで未解禁。
−
:軽減量の高いオルゴン・クラウドSに分身能力まで備えた強敵だが、分身については中盤まで未解禁。
+
:また、今回はジュア=ムの赤い機体は1話(クストウェル・ブラキウムを入手した場合は2話)しか出てこず、Jではあった主人公用のラフトクランズも存在しない。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==