差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
6 バイト追加 、 2016年6月28日 (火) 14:50
編集の要約なし
174行目: 174行目:  
:『BX』第41話「君の中の英雄」より、ゼハートらの生存フラグが成立した場合の初戦闘時の台詞。アセムと和解し、ヴェイガンのみならず全ての生命を守る事を決意したゼハートは、遂に「真なる光」となった。彼を導くニューの役目はここで終わり、アルガス騎士団の一員として決意を新たに戦いへ赴く。
 
:『BX』第41話「君の中の英雄」より、ゼハートらの生存フラグが成立した場合の初戦闘時の台詞。アセムと和解し、ヴェイガンのみならず全ての生命を守る事を決意したゼハートは、遂に「真なる光」となった。彼を導くニューの役目はここで終わり、アルガス騎士団の一員として決意を新たに戦いへ赴く。
 
;「あれが地球とヴェイガンのガンダムが手を取り合った力…」
 
;「あれが地球とヴェイガンのガンダムが手を取り合った力…」
:同じく41話にて、[[ヴェイガンギア・シド]]にハッキングされてセカンドムーンに砲口を向けた[[ザムドラーグ]][[ガンダムAGE-2 ダークハウンド|地球]]と[[ガンダムレギルス|ヴェイガン]]のガンダムが息の合ったコンビネーションの合体技「メモリー・オブ・エデン」で撃破したのを見て。
+
:同じく41話にて、[[ヴェイガンギア・シド]]にハッキングされてセカンドムーンに砲口を向けた[[ザムドラーグ]]を、[[ガンダムAGE-2 ダークハウンド|地球]]と[[ガンダムレギルス|ヴェイガン]]のガンダムが、息の合ったコンビネーションの合体技「メモリー・オブ・エデン」で撃破したのを見て。
 
;「なるほど…そう考えれば納得はいく」<br/>「我らがこの世界において流れ着いたのは、巨悪に対し[[ソレスタルビーイング|立ち向かう]][[赤の星|意志を]][[ジョルディ・ボーダー|持つ人達]]のところだった」<br/>「私の場合は、巨悪は地球人ではなく、あの状況だと思っている」<br/>「そしてそれが、それぞれの正義を磨き上げたのだ…」
 
;「なるほど…そう考えれば納得はいく」<br/>「我らがこの世界において流れ着いたのは、巨悪に対し[[ソレスタルビーイング|立ち向かう]][[赤の星|意志を]][[ジョルディ・ボーダー|持つ人達]]のところだった」<br/>「私の場合は、巨悪は地球人ではなく、あの状況だと思っている」<br/>「そしてそれが、それぞれの正義を磨き上げたのだ…」
 
:『BX』キャンペーンマップ「無限の死者」より。[[バーサル騎士ガンダム]]が地球のあるこの世界とスダ・ドアカワールドには確実に何らかの繋がりがあると確信したことを受けて、自分達アルガス騎士団が散り散りに飛ばされたことについて改めてその意味を見つめ直した台詞。[[ELS|来るべき対話]]に向けていまだ統一されぬ地球の意志、[[機界原種|機界昇華の脅威]]、[[マーダル軍|敢えて侵略を推し進めんとした男の野望]]、そして[[ヴェイガン]]が立たされた苦況そのものと、各々「巨悪」と戦ってきたことに、この世界に飛ばされてきた運命のようなものを感じ取っている。
 
:『BX』キャンペーンマップ「無限の死者」より。[[バーサル騎士ガンダム]]が地球のあるこの世界とスダ・ドアカワールドには確実に何らかの繋がりがあると確信したことを受けて、自分達アルガス騎士団が散り散りに飛ばされたことについて改めてその意味を見つめ直した台詞。[[ELS|来るべき対話]]に向けていまだ統一されぬ地球の意志、[[機界原種|機界昇華の脅威]]、[[マーダル軍|敢えて侵略を推し進めんとした男の野望]]、そして[[ヴェイガン]]が立たされた苦況そのものと、各々「巨悪」と戦ってきたことに、この世界に飛ばされてきた運命のようなものを感じ取っている。
匿名利用者

案内メニュー