135行目:
135行目:
:『OG2』第23話(『OGS』では第30話)アビアノルート「仕組まれた子供達」に於ける[[オウカ・ナギサ|オウカ]]との戦闘前台詞。前述にある通り、自身も[[ゲイム・システム]]を経験していたためか、アギラに精神操作された形で[[ゲイム・システム]]を使用して戦闘していたオウカを止めようとしていた。
:『OG2』第23話(『OGS』では第30話)アビアノルート「仕組まれた子供達」に於ける[[オウカ・ナギサ|オウカ]]との戦闘前台詞。前述にある通り、自身も[[ゲイム・システム]]を経験していたためか、アギラに精神操作された形で[[ゲイム・システム]]を使用して戦闘していたオウカを止めようとしていた。
;「ラトゥーニや、アラド達への仕打ち…許すわけにはいきません!」
;「ラトゥーニや、アラド達への仕打ち…許すわけにはいきません!」
−
:[[アギラ・セトメ|アギラ]]との戦闘台詞。
+
:[[アギラ・セトメ|アギラ]]との[[特殊戦闘台詞]]。
;「あなた……ここから立ち去りなさいませ。私にはあなたの運命が見えます」<br />「ここに居続ければ、命の灯が消えますわよ?」
;「あなた……ここから立ち去りなさいませ。私にはあなたの運命が見えます」<br />「ここに居続ければ、命の灯が消えますわよ?」
−
:OG外伝の終盤で[[アルコ・カトワール|アルコ]]に対して言った台詞。
+
:『[[スーパーロボット大戦OG外伝|OG外伝]]』第34話「生まれ落ちた過ち」より。[[アルコ・カトワール|アルコ]]に対して言った台詞。
;「あ、あんな凄い拳に耐えるなんて…ありがとうですわ、フェアリオン…」
;「あ、あんな凄い拳に耐えるなんて…ありがとうですわ、フェアリオン…」
−
:OG外伝での[[ラハ・エクスティム]]の覇皇破滅拳を受けた際の台詞。フェアリオンが複数の岩盤に打ち抜かれる姿はシュールな絵である。なお、実際の戦闘でフェアリオンがこの拳を受けた場合、余程無茶な強化を施していないと破砕されるので、フリーバトルで見よう。
+
:『OG外伝』での[[ラハ・エクスティム]]の覇皇破滅拳を受けた際の台詞。フェアリオンが複数の岩盤に打ち抜かれる姿はシュールな絵である。なお、実際の戦闘でフェアリオンがこの拳を受けた場合、余程無茶な強化を施していないと破砕されるので、フリーバトルで見よう。
;「ラトゥーニ、今後の話ですが……リクセントで戦災復興のチャリティー・イベントを開催しようと考えておりまして……」<br/>「もし、よろしければ……あなたに手伝っていただきたいと考えております」<br/>「例えば、フェアリオン2機で歌って踊るデモンストレーションとか、ですわ」
;「ラトゥーニ、今後の話ですが……リクセントで戦災復興のチャリティー・イベントを開催しようと考えておりまして……」<br/>「もし、よろしければ……あなたに手伝っていただきたいと考えております」<br/>「例えば、フェアリオン2機で歌って踊るデモンストレーションとか、ですわ」
:第2次OGハードルートのエンディングにて。ロイヤルハートブレイカーの演出を実際にやる気だとでも…!?
:第2次OGハードルートのエンディングにて。ロイヤルハートブレイカーの演出を実際にやる気だとでも…!?
147行目:
147行目:
:[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ病]]に発病したラトゥーニから伝染……もとい、ラトゥーニの真似をしたシャインの叫び。ソニックドライバー使用時に稀にしか聞けないセリフである。しかも、叫びは[[流竜馬|本家]]に非常に似ている。この時のシャインは結構ノリノリである。
:[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ病]]に発病したラトゥーニから伝染……もとい、ラトゥーニの真似をしたシャインの叫び。ソニックドライバー使用時に稀にしか聞けないセリフである。しかも、叫びは[[流竜馬|本家]]に非常に似ている。この時のシャインは結構ノリノリである。
;「岩の人形なんて、ブッ壊して……いえ、砕いてやりますわ!」
;「岩の人形なんて、ブッ壊して……いえ、砕いてやりますわ!」
−
:[[デモンゴーレム]]に対する特殊セリフ。一瞬言葉のほうがくだけてしまっている。
+
:[[デモンゴーレム]]に対する[[特殊戦闘台詞]]。一瞬言葉のほうがくだけてしまっている。
;「汚名は必ず挽回……いえ、返上してみせますわよ!」
;「汚名は必ず挽回……いえ、返上してみせますわよ!」
−
:[[ガイアセイバーズ (OG)|ガイアセイバーズ]]に対する特殊セリフ。もはや[[ジェリド・メサ|言わずもがな]]。
+
:[[ガイアセイバーズ (OG)|ガイアセイバーズ]]に対する特殊戦闘台詞。もはや[[ジェリド・メサ|言わずもがな]]。
== 搭乗機体 ==
== 搭乗機体 ==