差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
16 バイト追加 、 2016年6月11日 (土) 18:58
→‎余談: すぐ古くなる「最近」という表現を使わないでください
128行目: 128行目:  
*出番は中盤で退場となるが物語終盤、さらには続編の『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』にも回想シーンという形で何度も登場している…が、その回想シーンが死亡シーンの流用であり、しかも余りにも多用された事でも有名(尺を稼ぐために多用したとも言われている)。そのため、「ニコルはいつになったら成仏できるのか」とファンの間で話題になった。
 
*出番は中盤で退場となるが物語終盤、さらには続編の『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』にも回想シーンという形で何度も登場している…が、その回想シーンが死亡シーンの流用であり、しかも余りにも多用された事でも有名(尺を稼ぐために多用したとも言われている)。そのため、「ニコルはいつになったら成仏できるのか」とファンの間で話題になった。
 
**熱心なファンが確認したところ、TV放送版では『SEED』と『DESTINY』合わせて28回も回想で死んでいるらしい。
 
**熱心なファンが確認したところ、TV放送版では『SEED』と『DESTINY』合わせて28回も回想で死んでいるらしい。
***また、最近では[[機動戦士ガンダムUC|機動戦士ガンダムUC RE:0096]]のエンデングで'''[[ロニ・ガーベイ|ロニ]]の死亡シーンが毎回流されており'''、ニコルの事を思い出した視聴者もいたとか……。
+
***また、2016年放送の『[[機動戦士ガンダムUC|機動戦士ガンダムUC RE:0096]]』のエンディングでは'''[[ロニ・ガーベイ|ロニ]]の死亡シーンが毎回流されており'''、ニコルの事を思い出した視聴者もいたとか……。
 
*HDリマスター版では死に方が少し変わった。旧バージョンではキラのシュベルトゲベールによる胴抜きをくらってだが、新バージョンでは横に構えているところにコクピットから突っ込んでしまったようになっている。
 
*HDリマスター版では死に方が少し変わった。旧バージョンではキラのシュベルトゲベールによる胴抜きをくらってだが、新バージョンでは横に構えているところにコクピットから突っ込んでしまったようになっている。
 
*ブリッツガンダムのHGプラモデルが発売されたのはよりにもよって'''ニコル死亡回の放映日'''だったため、多くのガンプラユーザーが唖然としたという。
 
*ブリッツガンダムのHGプラモデルが発売されたのはよりにもよって'''ニコル死亡回の放映日'''だったため、多くのガンプラユーザーが唖然としたという。
10,770

回編集

案内メニュー