差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
38 バイト追加 、 2016年5月22日 (日) 09:08
編集の要約なし
8行目: 8行目:  
*キャラクターデザイン:Niθ(原案)、橋本秀樹、桜井正明
 
*キャラクターデザイン:Niθ(原案)、橋本秀樹、桜井正明
   −
[[大十字九郎|九郎]]が路地裏で保護した記憶喪失の少女。
+
[[大十字九郎|九郎]]が路地裏で保護した記憶喪失の少女。名前の由来はギリシア語の「9」。
   −
オレンジ色の髪に猫耳のような癖毛が特徴。保護した直後は呆然としたままだったが、その後本来の快活な性格を取り戻し、そのまま九郎の部屋に住み着き始める。
+
オレンジ色の髪に猫耳のような癖毛が特徴。保護した直後は呆然としたままだったが、その後本来の快活な性格を取り戻し、そのまま九郎の部屋に住み着き始める。家事全般が得意らしく、特に料理の腕前はプロ並とさえ言われるが、食材の買出しの際に必要経費と称して九郎の所持金を勝手に使う等、お調子者としての一面も併せ持つ。九郎や[[アル・アジフ|アル]]と共に家族として溶け込んでいく一方、九郎が戦う者であることを見抜いたり、アルからその目的を問われた際に答えをはぐらかす等どこかミステリアスな部分を秘めている。
   −
家事全般が得意らしく、特に料理の腕前はプロ並とさえ言われるが、食材の買出しの際に必要経費と称して九郎の所持金を勝手に使う等、お調子者としての一面も併せ持つ。
+
数日の共同生活を送った後、突如として出現した[[アンチクロス]]の[[鬼械神]]とそれを迎え撃つ[[デモンベイン]]の街中での戦いに巻き込まれ、崩れ落ちる瓦礫の中に姿を消してしまう。終盤、再び九郎達の前に姿を現すと同時に、'''[[ネロ (デモンベイン)|その正体]]'''を明かすことになる。
 
  −
九郎や[[アル・アジフ|アル]]と共に家族として溶け込んでいく一方、九郎が戦う者であることを見抜いたり、アルからその目的を問われた際に答えをはぐらかす等どこかミステリアスな部分を秘めている。
  −
 
  −
数日の共同生活を送った後、突如として出現した[[アンチクロス]]の[[鬼械神]]とそれを迎え撃つ[[デモンベイン]]の街中での戦いに巻き込まれ、崩れ落ちる瓦礫の中に姿を消してしまう。
  −
 
  −
終盤、再び九郎達の前に姿を現すと同時に、'''[[ネロ (デモンベイン)|その正体]]'''を明かすことになる。
  −
 
  −
名前の由来はギリシア語の「9」。
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
36行目: 28行目:  
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[リナ・デイヴィス]]、[[遠見真矢]]
 
;[[リナ・デイヴィス]]、[[遠見真矢]]
:UXメンバーの中でも特に仲が良かったらしく、彼女が墜落に巻き込まれた時は二人ともただ泣きじゃくることしか出来ず、特に真矢にとっては苦い初陣になってしまった。
+
:[[アルティメット・クロス|UX]]メンバーの中でも特に仲が良かったらしく、彼女が墜落に巻き込まれた時は二人ともただ泣きじゃくることしか出来ず、特に真矢にとっては苦い初陣になってしまった。
 
;[[ジョウ・マヤ]]
 
;[[ジョウ・マヤ]]
 
:[[飛影]]と共に[[零影]]を駆る[[イルボラ・サロ|イルボラ]]を退けるが、その直後に彼女が居なくなってしまったため、勝利の余韻に浸ることもなく無力感とやり切れなさに苛まれることに。
 
:[[飛影]]と共に[[零影]]を駆る[[イルボラ・サロ|イルボラ]]を退けるが、その直後に彼女が居なくなってしまったため、勝利の余韻に浸ることもなく無力感とやり切れなさに苛まれることに。
 
;[[小楯衛]]
 
;[[小楯衛]]
:UXで条件を満たすと[[ハザード・パシャ|ハザード]]の攻撃から彼を救出する。なお、衛は[[K]]において彼女の正体と[[ネロ (ガン×ソード)|同じ名前の勇者]]に師事していた。
+
:『UX』で条件を満たすと[[ハザード・パシャ|ハザード]]の攻撃から彼を救出する。なお、衛は『K』において彼女の正体と[[ネロ (ガン×ソード)|同じ名前の勇者]]に師事していた。
 
;[[皆城乙姫]]
 
;[[皆城乙姫]]
 
:エンネアの正体とその運命を知っているらしく、彼女に問いかけをする。
 
:エンネアの正体とその運命を知っているらしく、彼女に問いかけをする。
84行目: 76行目:  
:この言葉と共に、彼女は墜落する機体の爆発に巻き込まれてしまう。しかし…?
 
:この言葉と共に、彼女は墜落する機体の爆発に巻き込まれてしまう。しかし…?
 
;エンネア「ほら、聞こえるでしょう?みんなの声が…!」<br/>九郎「ああ、聞こえるとも!」
 
;エンネア「ほら、聞こえるでしょう?みんなの声が…!」<br/>九郎「ああ、聞こえるとも!」
:UX最終話にて。この後、仲間に出来なかった隠しキャラ達が登場するのだが、迂闊に隠しキャラが残っていると、迷場面と化してしまう…
+
:UX最終話にて。この後、仲間に出来なかった隠しキャラ達が登場するのだが、迂闊に隠しキャラが残っていると、迷場面と化してしまう。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
匿名利用者

案内メニュー