差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
3 バイト除去 、 2016年5月7日 (土) 18:51
編集の要約なし
667行目: 667行目:  
:移動タイプ「[[ホバー]]」が追加され、一部の移動コストのかかる地形を無視し、[[水上]]を陸地扱いで移動可能になる。ただしホバークラフト単独では空を飛べるようにはならないので地形適応も変化無し。空専用ユニットにも効果がある(α外伝)。
 
:移動タイプ「[[ホバー]]」が追加され、一部の移動コストのかかる地形を無視し、[[水上]]を陸地扱いで移動可能になる。ただしホバークラフト単独では空を飛べるようにはならないので地形適応も変化無し。空専用ユニットにも効果がある(α外伝)。
 
;[[ミノフスキークラフト]]
 
;[[ミノフスキークラフト]]
:移動属性に[[空]]を加え(初期では「空陸」に変更)、機体と全武器の空適応をA、またはSにする。メイン武器や最強武器が地上にしか使えない[[EVA初号機]]、[[ガーランド]]、[[ビッグ・オー]]、[[ダイ・ガード]]等は特に重要。初出の第4次では適応は元のままのため、事実上飛べないのに空適応がAの[[ヒュッケバイン]]専用。
+
:移動属性に[[空]]を加え(初期では「空陸」に変更)、機体と全武器の空適応をA、またはSにする。メイン武器や最強武器が地上にしか使えない[[EVA初号機]]、[[ガーランド]]、[[ビッグオー]]、[[ダイ・ガード]]等は特に重要。初出の第4次では適応は元のままのため、事実上飛べないのに空適応がAの[[ヒュッケバイン]]専用。
 
<!-- 第4次のダンクーガは空適応B。 -->
 
<!-- 第4次のダンクーガは空適応B。 -->
 
;[[ミノフスキードライブ]]
 
;[[ミノフスキードライブ]]
10,730

回編集

案内メニュー