1行目:
1行目:
== GAT-X103 バスターガンダム(Buster Gundam) ==
== GAT-X103 バスターガンダム(Buster Gundam) ==
−
*登場作品:[[機動戦士ガンダムSEED]]
+
*登場作品:[[ガンダムシリーズ]]
−
*分類:試作型モビルスーツ
+
**[[機動戦士ガンダムSEED]]
+
*分類:試作型[[モビルスーツ]]
*型式番号:GAT-X103
*型式番号:GAT-X103
*全高:18.86m
*全高:18.86m
8行目:
9行目:
*開発:[[モルゲンレーテ社]]
*開発:[[モルゲンレーテ社]]
*所属:[[地球連合軍]]⇒[[ザフト]]軍
*所属:[[地球連合軍]]⇒[[ザフト]]軍
−
*主なパイロット:[[ディアッカ・エルスマン]]、[[シャムス・コーザ]](再製造機)
+
*主なパイロット:[[ディアッカ・エルスマン]]、[[シャムス・コーザ]](再製造機)
[[地球連合軍]]が開発した[[モビルスーツ]]で初期GAT-Xシリーズの一機。
[[地球連合軍]]が開発した[[モビルスーツ]]で初期GAT-Xシリーズの一機。
24行目:
25行目:
その後、オーブ近海の戦闘で[[ムウ・ラ・フラガ]]の駆る[[スカイグラスパー]]に撃墜され投降。アークエンジェルが地球軍を離反し、オーブに身を寄せた際にモルゲンレーテ社に搬入され、修復。オーブ開放作戦時にディアッカが再び乗り込んでアークエンジェルに協力した。
その後、オーブ近海の戦闘で[[ムウ・ラ・フラガ]]の駆る[[スカイグラスパー]]に撃墜され投降。アークエンジェルが地球軍を離反し、オーブに身を寄せた際にモルゲンレーテ社に搬入され、修復。オーブ開放作戦時にディアッカが再び乗り込んでアークエンジェルに協力した。
−
それ以降、アークエンジェルの艦載機としてピースメイカー隊の核ミサイル迎撃などで活躍したが(スペシャルエディション3では[[レイダーガンダム|レイダー]]を撃墜するという戦果も挙げている)、第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦で[[プロヴィデンスガンダム|プロヴィデンス]]と交戦。ドラグーン・システムで一方的に攻撃を受け、中破した。
+
それ以降、アークエンジェルの艦載機としてピースメイカー隊の核ミサイル迎撃などで活躍したが(スペシャルエディション3では[[レイダーガンダム|レイダー]]を撃墜するという戦果も挙げている)、第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦で[[プロヴィデンスガンダム|プロヴィデンス]]と交戦。ドラグーン・システムで一方的に攻撃を受け、中破した。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==