差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
103 バイト追加 、 2016年4月23日 (土) 15:33
37行目: 37行目:     
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;グラヴィトンミサイル
  −
:Gアタッカー脚部からミサイルを発射する。Zではトライチャージ専用武器。原作ではほぼ毎回「グラヴィトンミサイル、フルバースト!」とエイジが叫んでいたがZでは言ってくれない。
   
;グラヴィトンプレッシャーパンチ
 
;グラヴィトンプレッシャーパンチ
:Gドリラーの腕を発射する。左右どちらでも撃てるが、専ら左腕部を発射していた。地上での使用時は両足からアンカーを地面に打ち込んでの発射となる。ZではPLA武器。
+
:Gドリラーの腕を発射する。左右どちらでも撃てるが、専ら左腕部を発射していた。地上での使用時は両足からアンカーを地面に打ち込んでの発射となる。
 +
:ZではPLA武器。
 
:;グラヴィトントルネードパンチ
 
:;グラヴィトントルネードパンチ
::左腕部のドリルを展開して射出する。こちらは左腕部のみの技。Zでは止めをさすと琉菜のカットインが入る。バリア貫通効果がある。
+
::左腕部のドリルを展開して射出する。こちらは左腕部のみの技。
 +
::Zでは止めをさすと琉菜のカットインが入る。バリア貫通効果がある。
 +
:
 +
;グラヴィトンミサイル
 +
:Gアタッカー脚部からミサイルを発射する。
 +
:Zではトライチャージ専用武器。原作ではほぼ毎回「グラヴィトンミサイル、フルバースト!」とエイジが叫んでいたがZでは言ってくれない。
 
;グラヴィトンライフル
 
;グラヴィトンライフル
:Gストライカーから射出する中口径ライフル。ミヅキが使用する。トドメ演出ではミヅキのカットインと共に零距離射撃。Zではミヅキがいない間は使えないので注意。
+
:Gストライカーから射出する中口径ライフル。ミヅキが使用する。
 +
:トドメ演出ではミヅキのカットインと共に零距離射撃。Zではミヅキがいない間は使えないので注意。
 
;グラヴィトンソード
 
;グラヴィトンソード
 
:胸部の宝玉の装飾を柄にして重力子エネルギーをソード状にする。超重剣のレプリカ。本来はグラヴィティクレッセントに匹敵する威力だが、Zではそれほど強くない。第3話で初登場した際は「大剣を用いた斬撃」で「トドメ台詞あり」といかにも[[必殺武器]]っぽい演出だったが、次の第4話で早々と破られ、以後登場しなくなる。「一度使われた攻撃は解析され、次の個体には通用しない」という[[ゼラバイア]]の性質を暗にアピールしている。
 
:胸部の宝玉の装飾を柄にして重力子エネルギーをソード状にする。超重剣のレプリカ。本来はグラヴィティクレッセントに匹敵する威力だが、Zではそれほど強くない。第3話で初登場した際は「大剣を用いた斬撃」で「トドメ台詞あり」といかにも[[必殺武器]]っぽい演出だったが、次の第4話で早々と破られ、以後登場しなくなる。「一度使われた攻撃は解析され、次の個体には通用しない」という[[ゼラバイア]]の性質を暗にアピールしている。
 
;グラヴィトンアーク
 
;グラヴィトンアーク
:胸部から広域エネルギー波を放つ。Zでは[[全体攻撃]]。
+
:胸部から広域エネルギー波を放つ。
 +
:Zでは[[全体攻撃]]。
 
;グラヴィティクレッセント
 
;グラヴィティクレッセント
:胸部の装飾に重力子エネルギーを加え、ブーメラン状に使用する。リィルが制御している。Zではリィルがいない間は使えないので注意。
+
:胸部の装飾に重力子エネルギーを加え、ブーメラン状に使用する。リィルが制御している。
 +
:Zではリィルがいない間は使えないので注意。
 
;超重剣
 
;超重剣
:別名「しろがねの牙」。[[ソルグラヴィオン]](厳密に言うと、月面に封印されているソルΣグラヴィオン)の装備である超重剣を召喚し、超重剣から重力子エネルギーの渦「エルゴストーム」を放ち、敵を拘束して上空に飛び上がって対象を空間ごと切断する技「超重斬」を放てるが、使用すると同時に重力子臨界を迎える。使用時にはフェイスマスクを装着。斗牙の「エルゴ・エンド」の決め台詞と共に敵が両断される。6人揃っていないと真価を発揮出来ず、Zでもミヅキとリィルが離脱している間は攻撃力が低下する。 さすがに使用すると臨界に達するという設定は再現されていない(Zでは超重剣追加と同時に重力子臨界がなくなっているため当然ではあるが)。
+
:別名「しろがねの牙」。[[ソルグラヴィオン]](厳密に言うと、月面に封印されているソルΣグラヴィオン)の装備である超重剣を召喚し、超重剣から重力子エネルギーの渦「エルゴストーム」を放ち、敵を拘束して上空に飛び上がって対象を空間ごと切断する技「超重斬」を放てるが、使用すると同時に重力子臨界を迎える。使用時にはフェイスマスクを装着。斗牙の「エルゴ・エンド」の決め台詞と共に敵が両断される。6人揃っていないと真価を発揮出来ない。
 +
:Zでもミヅキとリィルが離脱している間は攻撃力が低下する。 さすがに使用すると臨界に達するという設定は再現されていない(Zでは超重剣追加と同時に重力子臨界がなくなっているため当然ではあるが)。
 +
;グラヴィティバルカン
 +
:Gストライカー及びGアタッカーからの射撃攻撃。SRW未採用。
 +
;グラヴィトンレーザー
 +
:Gストライカーの武装。SRW未採用。
 +
;グラヴィトンバスター
 +
:両腕のGドリラーを組んで発射するレーザー。SRW未採用。
 +
;グラヴィトンヴァイパー
 +
:胸部の宝玉を柄にして鞭に使う。SRW未採用。
 +
;グラヴィトンクラッシュ
 +
:膝を折った状態での蹴り。SRW未採用。
 +
;グラヴィトンブレイカー
 +
:原作一期の最終回で登場した武器。新型ゼラバイアに対抗するためにトリアら整備班が心血を注いで作り上げた、反りの入った剣。サンドマンをして「美しい」と言わしめた、人類最高の武器であったが、それでもゼラバイアに対しては通じず、一合目で刀身にヒビが入り、二合目で粉々に砕け散った。超重剣登場の前フリ的扱いであり、小説版では存在そのものがなかったことにされた。SRW未採用。
   −
'''イベントのみ'''
+
=== [[合体攻撃]] ===
 
;真・超重斬
 
;真・超重斬
 
:[[ソルΣグラヴィオン]]の初登場時に繰り出される合体攻撃。広範囲の超重斬。大量のゼラバイアを一撃のもとに葬り去った。
 
:[[ソルΣグラヴィオン]]の初登場時に繰り出される合体攻撃。広範囲の超重斬。大量のゼラバイアを一撃のもとに葬り去った。
 +
:Zではイベントのみ。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
63行目: 84行目:  
;剣装備
 
;剣装備
 
:左腕部のドリルを展開して切り払うという変わったパターン。
 
:左腕部のドリルを展開して切り払うという変わったパターン。
  −
=== ゲーム未登場の兵装 ===
  −
;グラヴィティバルカン
  −
:Gストライカー及びGアタッカーからの射撃攻撃。
  −
;グラヴィトンレーザー
  −
:Gストライカーの武装。
  −
;グラヴィトンバスター
  −
:両腕のGドリラーを組んで発射するレーザー。
  −
;グラヴィトンヴァイパー
  −
:胸部の宝玉を柄にして鞭に使う。
  −
;グラヴィトンクラッシュ
  −
:膝を折った状態での蹴り。
  −
;グラヴィトンブレイカー
  −
:原作一期の最終回で登場した武器。新型ゼラバイアに対抗するためにトリアら整備班が心血を注いで作り上げた、反りの入った剣。サンドマンをして「美しい」と言わしめた、人類最高の武器であったが、それでもゼラバイアに対しては通じず、一合目で刀身にヒビが入り、二合目で粉々に砕け散った。超重剣登場の前フリ的扱いであり、小説版では存在そのものがなかったことにされた。
      
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===

案内メニュー