3行目:
3行目:
=== SEED ===
=== SEED ===
−
宣戦布告から3日後となる[[コズミック・イラ]]70年2月14日、[[地球連合軍]]がユニウスセブンに仕掛けた[[核ミサイル|核攻撃事件]]「[[血のバレンタイン]]」によって24,3721名の犠牲者<ref>ちなみに犠牲者の中には、レノア・ザラ([[パトリック・ザラ|パトリック]]の妻で、[[アスラン・ザラ|アスラン]]の母親)や、[[サトー]]の妻および娘もいた。</ref>を出し、[[地球連合]]と[[ザフト]]が[[ヤキン・ドゥーエ戦役|全面戦争]]に突入していく切っ掛けとなった。
+
宣戦布告から3日後となる[[コズミック・イラ]]70年2月14日、[[地球連合軍]]がユニウスセブンに仕掛けた[[核ミサイル|核攻撃事件]]「[[血のバレンタイン]]」によって24万3721名の犠牲者<ref>ちなみに犠牲者の中には、レノア・ザラ([[パトリック・ザラ|パトリック]]の妻で、[[アスラン・ザラ|アスラン]]の母親)や、[[サトー]]の妻および娘もいた。</ref>を出し、[[地球連合]]と[[ザフト]]が[[ヤキン・ドゥーエ戦役|全面戦争]]に突入していく切っ掛けとなった。
『SEED』第7話「宇宙の傷跡」においてプラント側は議長である[[シーゲル・クライン|シーゲル]]の娘[[ラクス・クライン|ラクス]]を追悼慰霊団の代表に任命して、ユニウスセブンへ派遣した。
『SEED』第7話「宇宙の傷跡」においてプラント側は議長である[[シーゲル・クライン|シーゲル]]の娘[[ラクス・クライン|ラクス]]を追悼慰霊団の代表に任命して、ユニウスセブンへ派遣した。
17行目:
17行目:
[[ミネルバ隊]]等の活躍によってユニウスセブンは破砕されたものの、大気圏突入で燃え尽きてしまう[[サイズ]]にまで小さくできなかった為、地球上に甚大な被害をもたらした。世に言う、「[[ブレイク・ザ・ワールド]]」である。そして、この事件が切っ掛けとなって[[第2次連合・プラント大戦|地球連合とプラント間の二度目の戦争]]に突入する。
[[ミネルバ隊]]等の活躍によってユニウスセブンは破砕されたものの、大気圏突入で燃え尽きてしまう[[サイズ]]にまで小さくできなかった為、地球上に甚大な被害をもたらした。世に言う、「[[ブレイク・ザ・ワールド]]」である。そして、この事件が切っ掛けとなって[[第2次連合・プラント大戦|地球連合とプラント間の二度目の戦争]]に突入する。
−
コズミック・イラの歴史を振り返れば、'''「ユニウスセブンは地球連合([[ナチュラル]])とプラント([[コーディネイター]])間の二度にもわたる大戦の(直接の)切っ掛けとなった『悲劇の舞台』である」'''と評する事ができよう。
+
コズミック・イラの歴史を振り返れば、'''「ユニウスセブンは地球連合([[ナチュラル]])とプラント([[コーディネイター]])間の二度にもわたる大戦の直接の切っ掛けとなった『悲劇の舞台』である」'''と評する事ができよう。
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==