4行目:
4行目:
*種族:ペンタゴナ星系人(コアン)
*種族:ペンタゴナ星系人(コアン)
*性別:男
*性別:男
−
*階級:[[13人衆]]
*[[年齢]]:20歳
*[[年齢]]:20歳
*身長:210cm
*身長:210cm
−
<!-- *体重: kg -->
*嫌いなもの:ミラリィ([[妖精]])
*嫌いなもの:ミラリィ([[妖精]])
−
<!-- ※のちに克服? -->
*所属:盗賊団⇒[[ポセイダル軍|ポセイダル軍正規兵]]⇒[[13人衆]]⇒[[クワサン・オリビー]]配下
*所属:盗賊団⇒[[ポセイダル軍|ポセイダル軍正規兵]]⇒[[13人衆]]⇒[[クワサン・オリビー]]配下
+
*階級:[[13人衆]]
*キャラクターデザイン:永野護
*キャラクターデザイン:永野護
地方豪族の田舎者で、[[ポセイダル軍]]で一旗挙げるという野望を懐いていた。
地方豪族の田舎者で、[[ポセイダル軍]]で一旗挙げるという野望を懐いていた。
−
ところが[[ダバ・マイロード]]と出会ってから彼の運命は大きく変わる。ダバの飯をタダ貰いするという間抜けな出会いから、[[ハッシャ・モッシャ]]の盗賊団のボスに成り代わり、そしてダバと共に[[アマンダラ・カマンダラ]]と出会う。そこでアマンダラから正規軍のポストを用意されるが、彼は自力で一兵卒から成り上がるという理由で断る。そしてポセイダル軍の敵となったダバを追う内に、正規軍から、艦長兼隊長に、そして[[13人衆]]までホップステップジャンプと出世街道を通る。その出世街道では常にダバがいて、[[ヘビーメタル|A級ヘビーメタル]]で立ち向かい、そして連戦連敗という[[ライバル]]らしからぬ戦績(むしろ富野作品のライバルとしてはありがちだが)。しかし、[[クワサン・オリビー]]と出会ってからは彼女の為、一途な思いのみで戦うという単純なキャラクターに。ギャブレーの性格がここに現われていると言ってもいいほど。
+
ところが[[ダバ・マイロード]]と出会ってから彼の運命は大きく変わる。ダバの飯をタダ貰いするという間抜けな出会いから、[[ハッシャ・モッシャ]]の盗賊団のボスに成り代わり、そしてダバと共に[[アマンダラ・カマンダラ]]と出会う。そこでアマンダラから正規軍のポストを用意されるが、彼は自力で一兵卒から成り上がるという理由で断る。
+
+
そしてポセイダル軍の敵となったダバを追う内に、正規軍から、艦長兼隊長に、そして[[13人衆]]までホップステップジャンプと出世街道を通る。その出世街道では常にダバがいて、[[ヘビーメタル|A級ヘビーメタル]]で立ち向かい、そして連戦連敗という[[ライバル]]らしからぬ戦績(むしろ富野作品のライバルとしてはありがちだが)。しかし、[[クワサン・オリビー]]と出会ってからは彼女の為、一途な思いのみで戦うという単純なキャラクターに。ギャブレーの[[性格]]がここに現われていると言ってもいいほど。
最後はクワサンのため、ダバの助太刀に入り、アマンダラが駆る[[オージ]]と対面。全てを見透かしたような「お前の時代は終わった!」というセリフと共に引導を渡す。そして[[ギワザ・ロワウ]]の部隊を駆逐の後はクワサンをダバに委ねるが、その姿は寂しげであった。
最後はクワサンのため、ダバの助太刀に入り、アマンダラが駆る[[オージ]]と対面。全てを見透かしたような「お前の時代は終わった!」というセリフと共に引導を渡す。そして[[ギワザ・ロワウ]]の部隊を駆逐の後はクワサンをダバに委ねるが、その姿は寂しげであった。