10行目:
10行目:
また、それを知り、再有生を試みざるを得ない存在がおり、それがユーゼスであり、イングラムであるらしい。
また、それを知り、再有生を試みざるを得ない存在がおり、それがユーゼスであり、イングラムであるらしい。
−
ただ、虚億を持ち出して考えた場合、同一人物としての生まれ変わりとなるとおかしな事になるのがブリット・クスハを除くα主人公達である。基本的に彼らは虚億がない(α2・α3に出てこない)為、αの彼らとは同一人物として生まれ変わった存在ではない事になってしまうか、前世がどこの世界でどのようにOG世界で生まれ変わったのかと謎が残ってしまう。
+
ただ、虚億を持ち出して考えた場合、同一人物としての生まれ変わりとなるとおかしな事になるのがブリット・クスハを除くα主人公達である。基本的に彼らは虚億がない(α2・α3に出てこない)為、αの彼らとは同一人物として生まれ変わった存在ではない事になってしまうか、前世がどこの世界でどのようにOG世界で生まれ変わったのかと謎が残ってしまう。
== 虚憶にかかわりのある人物 ==
== 虚憶にかかわりのある人物 ==
54行目:
54行目:
:エンディングにおける健のシーンにて。この直前のシーンでは、キカイダー兄弟やガンダムチームは「自分達以外の仲間のイメージ」として、メタルダーこと流星は「これから戦うはずの帝王ゴッドネロスの記憶」として虚憶の兆候を見せていたが、この男だけはイメージを通り越して完全な記憶を残していた。
:エンディングにおける健のシーンにて。この直前のシーンでは、キカイダー兄弟やガンダムチームは「自分達以外の仲間のイメージ」として、メタルダーこと流星は「これから戦うはずの帝王ゴッドネロスの記憶」として虚憶の兆候を見せていたが、この男だけはイメージを通り越して完全な記憶を残していた。
:因縁や業、因果の鎖への関わりを一切持たないこの男が、なぜイングラムと同レベルの実憶を残したのかは不明。「日本一の男」だから、で納得すればいいのだろうか?
:因縁や業、因果の鎖への関わりを一切持たないこの男が、なぜイングラムと同レベルの実憶を残したのかは不明。「日本一の男」だから、で納得すればいいのだろうか?
+
=== OGシリーズ ===
=== OGシリーズ ===
;(…それが…何回目なのか…何人目の俺なのかは…わからないが………迎える結末は…全て同じ……らしい………………)
;(…それが…何回目なのか…何人目の俺なのかは…わからないが………迎える結末は…全て同じ……らしい………………)
70行目:
71行目:
;(そして、記憶の底をくすぐられるようなこの感覚は……もしや、私の虚憶と何か関係が……?)
;(そして、記憶の底をくすぐられるようなこの感覚は……もしや、私の虚憶と何か関係が……?)
:OGDPにてカナフの接近を感知した際のシュウの反応。前述の通りαシリーズでは対面していないはずのクストースの虚憶があるようだが、はっきりとしたイメージにはなっていないらしい。
:OGDPにてカナフの接近を感知した際のシュウの反応。前述の通りαシリーズでは対面していないはずのクストースの虚憶があるようだが、はっきりとしたイメージにはなっていないらしい。
+
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
;(この艦の内部…どこかで見たことがあるような気がする…なんて言ったら、またミシェルにバカにされてしまう…)
;(この艦の内部…どこかで見たことがあるような気がする…なんて言ったら、またミシェルにバカにされてしまう…)
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]』第59話のクラン・クラン。[[超銀河グレンラガン]]の内部構造を見て。『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]』を経ても明確な回答は出なかった。銀河移民船の構造している[[マクロス級]]と同様の構造している『[[トップをねらえ!]]』の[[ヱクセリヲン]]や[[ヱルトリウム]]などあるが、それらと報せ合せている可能性もある(Zシリーズには未乗船)。
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]』第59話のクラン・クラン。[[超銀河グレンラガン]]の内部構造を見て。『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]』を経ても明確な回答は出なかった。銀河移民船の構造している[[マクロス級]]と同様の構造している『[[トップをねらえ!]]』の[[ヱクセリヲン]]や[[ヱルトリウム]]などあるが、それらと報せ合せている可能性もある(Zシリーズには未乗船)。
+
{{バンプレストオリジナル}}
{{DEFAULTSORT:きよおく}}
{{DEFAULTSORT:きよおく}}
−
{{バンプレストオリジナル}}
[[Category:小辞典]]
[[Category:小辞典]]
[[category:OGシリーズ]]
[[category:OGシリーズ]]