差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
114 バイト追加 、 2016年3月8日 (火) 23:25
34行目: 34行目:  
なお、放送当時と現在の社会情勢の違いゆえか、ハーフという出生にコンプレックスを持っているという設定については一度もスパロボで反映された事はない。
 
なお、放送当時と現在の社会情勢の違いゆえか、ハーフという出生にコンプレックスを持っているという設定については一度もスパロボで反映された事はない。
   −
=== [[旧シリーズ]] ===
+
=== 旧作版設定 ===
 +
==== [[旧シリーズ]] ====
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
:中盤で鉄也とともに登場。微妙な能力でサポート精神をほぼ覚えないので影が薄く、ビューナスAが修理機能を持たないのも拍車をかけている。
 
:中盤で鉄也とともに登場。微妙な能力でサポート精神をほぼ覚えないので影が薄く、ビューナスAが修理機能を持たないのも拍車をかけている。
44行目: 45行目:  
:今回から声が入った。鉄也とともに[[ビューナスA]]で[[兜甲児]]たちのピンチに救援で駆けつける。今作も[[幸運]]を持っておらず、[[修理]]メカ要員ならさやかのほうが補助系の精神コマンドで優れているので出番は少なくなりやすい。しかし、今作ではなぜか命中回避反応がマジンガー系パイロットでダントツで高い。よく改造を施した[[マジンカイザー]]あたりに乗せれば、終盤のマップでも雑魚敵ならば[[ゲスト]]メカや非強化兵の[[モビルスーツ]]などに[[必中]]なしで攻撃を当てることができたりする。
 
:今回から声が入った。鉄也とともに[[ビューナスA]]で[[兜甲児]]たちのピンチに救援で駆けつける。今作も[[幸運]]を持っておらず、[[修理]]メカ要員ならさやかのほうが補助系の精神コマンドで優れているので出番は少なくなりやすい。しかし、今作ではなぜか命中回避反応がマジンガー系パイロットでダントツで高い。よく改造を施した[[マジンカイザー]]あたりに乗せれば、終盤のマップでも雑魚敵ならば[[ゲスト]]メカや非強化兵の[[モビルスーツ]]などに[[必中]]なしで攻撃を当てることができたりする。
   −
=== [[αシリーズ]] ===
+
==== [[αシリーズ]] ====
 
;[[スーパーロボット大戦α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC]])
 
;[[スーパーロボット大戦α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC]])
 
:鉄也と共に[[ロンド・ベル]]不在の極東地区を守っていた。加入が遅く、[[信頼補正]]の事もあって[[ビューナスA]]をさやかに奪われている事も。
 
:鉄也と共に[[ロンド・ベル]]不在の極東地区を守っていた。加入が遅く、[[信頼補正]]の事もあって[[ビューナスA]]をさやかに奪われている事も。
54行目: 55行目:  
:精神コマンドがMXと同じラインナップになり、第2次αであったひらめきが鉄壁に差し替えられているが、敵の全体攻撃や精神SPのコストを考えると結果的には弱体化している。
 
:精神コマンドがMXと同じラインナップになり、第2次αであったひらめきが鉄壁に差し替えられているが、敵の全体攻撃や精神SPのコストを考えると結果的には弱体化している。
   −
=== [[Zシリーズ]] ===
+
==== [[Zシリーズ]] ====
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
:原作終了後ということもあって空気。やはり精神コマンドが中途半端な上、[[マジンガーZ]]も余らないので扱いに困る。[[スペイザー]]系に乗せて[[加速]]要員にするしか活躍の道は無い。
 
:原作終了後ということもあって空気。やはり精神コマンドが中途半端な上、[[マジンガーZ]]も余らないので扱いに困る。[[スペイザー]]系に乗せて[[加速]]要員にするしか活躍の道は無い。
60行目: 61行目:  
:
 
:
   −
=== COMPACTシリーズ ===
+
==== COMPACTシリーズ ====
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
 
:
 
:
70行目: 71行目:  
:
 
:
   −
=== 携帯機シリーズ ===
+
==== 携帯機シリーズ ====
 
;[[スーパーロボット大戦A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|PORTABLE]])
 
;[[スーパーロボット大戦A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|PORTABLE]])
 
:序盤から登場。シナリオ内で甲児と喧嘩していた鉄也を張り、諭す場面がある。
 
:序盤から登場。シナリオ内で甲児と喧嘩していた鉄也を張り、諭す場面がある。
77行目: 78行目:  
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
:[[必中]]・[[熱血]]があるので戦闘力は十分だが、サポートではさやか、戦闘能力ではマリアに及ばないと、やや中途半端。
 
:[[必中]]・[[熱血]]があるので戦闘力は十分だが、サポートではさやか、戦闘能力ではマリアに及ばないと、やや中途半端。
 +
 +
==== 単独作品 ====
 +
;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー]]
 +
:
 +
;[[スーパーロボット大戦64]]
 +
:鉄也と同じく性格が原作に近く、姉御肌といった印象を受ける。分岐前のシナリオでは[[張五飛|五飛]]につっかかる場面も。ルートによっては鉄也と共にリリーナの完全平和主義に賛同しかねて一時離脱したりする。
 +
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 +
:[[カットイン]]がある。本作ではいつもより[[マジンガー]]勢の影が薄いため、空気とまではいかないが相対的に彼女の影も薄くなる。[[グレートマジンガー|グレート]]出動までの時間稼ぎとして、[[ボング|結合獣ボング]]と1対1の対決イベントを行うのが今回最大の見せ場か。精神の消費が少ないため、サポート兼戦闘要員としての価値が高い。
 +
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 +
:相方の[[剣鉄也]]と共に中盤よりの参戦。本作では[[修理装置|修理]]にも[[努力]]の効果が適用されるのでレベルを上げやすい。消費SPも少なくガンガン使っていけるが、[[期待]]で味方にSPを分け与えるのも手である。
 +
 +
=== OVA版設定 ===
 +
==== 携帯機シリーズ ====
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
:中盤から参戦。[[精神コマンド]]はいいのだが、マジンガー系機体が足りなくなるのが痛い。
 
:中盤から参戦。[[精神コマンド]]はいいのだが、マジンガー系機体が足りなくなるのが痛い。
84行目: 98行目:  
:[[いるだけ参戦]]な事もあり影が薄い。乗機も他の修理装置持ちユニットに比べると使い辛いため、運用するなら乗り換えたほうがいい。初登場話のセリフが戦闘前会話(PUなので交代必須)しかない。
 
:[[いるだけ参戦]]な事もあり影が薄い。乗機も他の修理装置持ちユニットに比べると使い辛いため、運用するなら乗り換えたほうがいい。初登場話のセリフが戦闘前会話(PUなので交代必須)しかない。
   −
=== 単独作品 ===
+
==== 単独作品 ====
;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー]]
  −
:
  −
;[[スーパーロボット大戦64]]
  −
:鉄也と同じく性格が原作に近く、姉御肌といった印象を受ける。分岐前のシナリオでは[[張五飛|五飛]]につっかかる場面も。ルートによっては鉄也と共にリリーナの完全平和主義に賛同しかねて一時離脱したりする。
  −
;[[スーパーロボット大戦MX]]
  −
:[[カットイン]]がある。本作ではいつもより[[マジンガー]]勢の影が薄いため、空気とまではいかないが相対的に彼女の影も薄くなる。[[グレートマジンガー|グレート]]出動までの時間稼ぎとして、[[ボング|結合獣ボング]]と1対1の対決イベントを行うのが今回最大の見せ場か。精神の消費が少ないため、サポート兼戦闘要員としての価値が高い。
   
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
:初の『マジンカイザー』出典での参戦。担当声優の斎賀みつき氏は当作品でスパロボ初参加。
 
:初の『マジンカイザー』出典での参戦。担当声優の斎賀みつき氏は当作品でスパロボ初参加。
 
:55と最も消費SPの低い[[再動]]の使い手。グレートマジンガー破壊イベントを起こすと鉄也共々一時離脱する。
 
:55と最も消費SPの低い[[再動]]の使い手。グレートマジンガー破壊イベントを起こすと鉄也共々一時離脱する。
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
  −
:相方の[[剣鉄也]]と共に中盤よりの参戦。本作では[[修理装置|修理]]にも[[努力]]の効果が適用されるのでレベルを上げやすい。消費SPも少なくガンガン使っていけるが、[[期待]]で味方にSPを分け与えるのも手である。
      
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
3,771

回編集

案内メニュー