差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
289行目: 289行目:  
==== α ====
 
==== α ====
 
;「待て、リュウセイ少尉。我々SRXチームは機密訓練中だ。戦闘に加わるわけには行かない」
 
;「待て、リュウセイ少尉。我々SRXチームは機密訓練中だ。戦闘に加わるわけには行かない」
:[[DVE]]演出が施された[[α]]初登場時の第一声。
+
:第5話スーパー編「シークレット・ナンバーズ」より。[[DVE]]演出が施された『[[スーパーロボット大戦α|α]]』初登場時の第一声。
 
;「ライディース少尉…お前にしては下手な方便だな」
 
;「ライディース少尉…お前にしては下手な方便だな」
:スーパー系ルート初登場時、リュウセイの正義感に触発されて「実践訓練」を名目に[[兜甲児|甲児]]達への援護を行なう旨を告げたライの胸中を見透かし、不敵に笑う。
+
:同上。リュウセイの正義感に触発されて「実践訓練」を名目に[[兜甲児|甲児]]達への援護を行なう旨を告げたライの胸中を見透かし、不敵に笑う。
;「以前に君は、そう考えてアーガマを飛び出し日本へ行く事が出来ずに、ここに来たのではないか?」
+
;「以前に君はそう考えてアーガマを飛び出し、日本へ行くことが出来ずにここへ来たのではないか?」
:α中盤、[[ロンド・ベル]]隊と同行した方が確実にシュウと遭遇出来るとの提案を「まどろっこしい」と拒絶するマサキに対し、彼の致命的弱点を指摘して絶句させる。この遣り取りによって、マサキをロンド・ベルに引き込む事に成功するイングラムだったが…。
+
:第27話「マシン展開」より。[[ロンド・ベル]]隊と同行した方が確実にシュウと遭遇出来るとの提案を「まどろっこしい」と拒絶するマサキに対し、彼の致命的弱点を指摘して絶句させる。この遣り取りによって、マサキをロンド・ベルに引き込む事に成功するイングラムだったが…。
 
;「念動力で制御される機体には、脚などただの飾りに過ぎん」
 
;「念動力で制御される機体には、脚などただの飾りに過ぎん」
:αにて、R-3のパワードパーツがないままSRXの合体テストを行うことの無茶をアヤに指摘されて。[[ジオング]]を連想させる。実際この後、合体テストを知らされたリュウセイは「一年戦争のジオングだってそうだったんだから」と納得している。そもそも[[新]]だと'''[[R-2パワード|腕]]もないのに合体しようとした'''。
+
:第34話「隠された殺意」より。R-3のパワードパーツがないままSRXの合体テストを行うことの無茶をアヤに指摘されて。[[ジオング]]を連想させる。実際この後、合体テストを知らされたリュウセイは「一年戦争のジオングだってそうだったんだから」と納得している。そもそも『[[新スーパーロボット大戦|新]]』だと'''[[R-2パワード|腕]]もないのに合体しようとした'''。
;(所詮は……人の心の甘さが生み出した欠陥品か)
+
;(所詮は…人の心の甘さが生み出した欠陥品か)
:α34話A「隠された殺意」より、アヤ評。そしてこの後……。
+
:同上。アヤ評。そしてこの後……。
;「アヤ……」<br />「苦しまずに、殺してやる」
+
;「アヤ…」<br />「苦しまずに殺してやる」
:同じく34話にてR-3を撃墜。OGでもほぼ同様の流れで再現されているが、台詞が追加されている。
+
:同上。R-3を撃墜。『[[スーパーロボット大戦OG|OG]]』でもほぼ同様の流れで再現されているが、台詞が追加されている。
 
;「フッ……因果の鎖というものは思った以上に強固なものらしい」<br />「俺の意志に関係なく、こうやって再び彼らと相まみえるとは」
 
;「フッ……因果の鎖というものは思った以上に強固なものらしい」<br />「俺の意志に関係なく、こうやって再び彼らと相まみえるとは」
:「漆黒の天使来たりて」より。
+
:第45話リーンホースJr.隊ルート「漆黒の天使来たりて」より。
 
;「ああ。察しの通り、俺のアストラナガンはヴァルシオンシリーズ、SRX計画の機体、魔装機神…」<br />「そして、エアロゲイターの技術を組み合わせた究極の人型機動兵器だ」
 
;「ああ。察しの通り、俺のアストラナガンはヴァルシオンシリーズ、SRX計画の機体、魔装機神…」<br />「そして、エアロゲイターの技術を組み合わせた究極の人型機動兵器だ」
:「男の戰い」より。バンプレオリジナルの宿命で、本来使われているガンダムタイプやオーラバトラーの単語は出ていない。OGでアストラナガンが出るとしたら、概ねこの設定になるだろう。
+
:第47話「男の戰い」より。バンプレオリジナルの宿命で、本来使われているガンダムタイプやオーラバトラーの単語は出ていない。『OG』でアストラナガンが出るとしたら、概ねこの設定になるだろう。
 
;「俺を善悪という下らない基準に当てはめるのは……よせ」<br />「ただ……自分にとっての障害を排除するのみ」<br />「このアストラナガンが指し示す敵を駆逐するだけだ」
 
;「俺を善悪という下らない基準に当てはめるのは……よせ」<br />「ただ……自分にとっての障害を排除するのみ」<br />「このアストラナガンが指し示す敵を駆逐するだけだ」
 
:リュウセイとの戦闘会話。OGシリーズではゼンガーとの会話として前半2つが採用されている。発言そのものの意味は、「因果律の番人」としての使命を果たす(=その剣たるアストラナガンが示す、「世界のバランスを乱す敵」を討つ)という意味だが、この時の彼はそれを果たせる状態にはなかった。
 
:リュウセイとの戦闘会話。OGシリーズではゼンガーとの会話として前半2つが採用されている。発言そのものの意味は、「因果律の番人」としての使命を果たす(=その剣たるアストラナガンが示す、「世界のバランスを乱す敵」を討つ)という意味だが、この時の彼はそれを果たせる状態にはなかった。
14,341

回編集

案内メニュー