84行目:
84行目:
:初めからガードを習得していることや、タリスマンの堅さも相まって盾としての役割も担える。
:初めからガードを習得していることや、タリスマンの堅さも相まって盾としての役割も担える。
:Lとはファクターの仕様が変わっており、被弾後の割合回復(実質被ダメージを割合軽減)になったので更にタフになった。
:Lとはファクターの仕様が変わっており、被弾後の割合回復(実質被ダメージを割合軽減)になったので更にタフになった。
−
−
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
−
;「鬼帝の剣」
−
:OPテーマ。Lで採用。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
182行目:
178行目:
;(私はもうしばらくこの世界でみんなと生き続けることにします…。それまで待っていてください、薫さん…)
;(私はもうしばらくこの世界でみんなと生き続けることにします…。それまで待っていてください、薫さん…)
:同上。ファイナルフェイズ終了後の、亡き妻・薫に向けての独白。彼は妻が最後まで愛した世界をかつての仲間、そして[[LOTUS]]の一同と共に守ることを決めた。
:同上。ファイナルフェイズ終了後の、亡き妻・薫に向けての独白。彼は妻が最後まで愛した世界をかつての仲間、そして[[LOTUS]]の一同と共に守ることを決めた。
−
;「それに超並列思考ネットワークと言えば聞こえはいいが、結局はあなたがネットワークの頂点に立つ世界だ」
+
;「それに超並列思考ネットなどと言えば聞こえはいいが、結局はあなたがネットワークの頂点に立つ世界だ」
−
:[[L]]第39話「トゥルー・ビギン」での台詞。人類の思考を一つに結合することが最善と語るグレイスに対し、その論理の矛盾を突き付ける。
+
:『L』第39話「ジャーニーズ・エンド」より。人類の思考を一つに結合することが最善と語るグレイスに対し、その論理の矛盾を突き付ける。
==== UX ====
==== UX ====