5行目:
5行目:
*全高:27.4 m
*全高:27.4 m
*重量:310.8 t
*重量:310.8 t
−
*[[動力・エンジン・エネルギー|動力]] :Dエクストラクター
+
*[[動力]] :Dエクストラクター
−
*開発:聖インサラウム王国
+
*開発・所属:[[聖インサラウム王国]]
−
*所属:[[聖インサラウム王国]]
−
*メカニックデザイン:
−
[[聖インサラウム王国]]の運用する主力兵器で、[[ディアムド]]の量産型。汎用性に優れている他機体性能も高く、戦闘力は通常の兵器をしのぐ。
+
[[聖インサラウム王国]]の運用する主力兵器で、[[ディアムド]]の[[量産型]]。汎用性に優れており、また機体性能も高く、戦闘力は通常の兵器をしのぐ。
−
本来このシリーズは部隊の中核を担う精鋭に与えられるものだが、現在のアークセイバーはガイオウに敗れたことで人的ダメージが甚大であるため、パイロットの生存を最優先に考えたユーサーの指示でこのシリーズに生産ラインが絞られている。
+
本来このシリーズは部隊の中核を担う精鋭に与えられるものだが、現在の[[アークセイバー]]は[[ガイオウ]]に敗れたことで人的ダメージが甚大であるため、パイロットの生存を最優先に考えたユーサーの指示でこのシリーズに生産ラインが絞られている。
−
[[ディム・サー]]との違いは頭に指揮官機を表す角がついていることと、頭部の一部、ハルバートの刃が金色になっていること。また、この機体には[[ジェラウド・ガルス・バンテール]]の専用機が存在し、通常任務の際に使われる。
+
[[ディム・サー]]との違いは頭に[[指揮官]]機を表す角がついていることと、頭部の一部、ハルバートの刃が金色になっていること。また、この機体には[[ジェラウド・ガルス・バンテール]]の専用機が存在し、通常任務の際に使われる。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==