1行目:
1行目:
== GAT-04 ウィンダム(ネオ専用)(Neo's Windam) ==
== GAT-04 ウィンダム(ネオ専用)(Neo's Windam) ==
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
−
*分類:汎用量産型[[モビルスーツ]]([[ウィンダム]])
+
*分類:汎用[[量産型]][[モビルスーツ]]([[ウィンダム]])
*形式番号:GAT-04
*形式番号:GAT-04
*全長:18.67m
*全長:18.67m
8行目:
8行目:
*装甲材質:不明(VPS装甲とする資料あり)
*装甲材質:不明(VPS装甲とする資料あり)
*開発:[[地球連合軍]]
*開発:[[地球連合軍]]
−
*所属:[[地球連合軍]]
+
*所属:地球連合軍
*主なパイロット:[[ネオ・ロアノーク]]
*主なパイロット:[[ネオ・ロアノーク]]
21行目:
21行目:
;[[スーパーロボット大戦Z]]
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:原作通り、ネオが登場。通常機の3倍のHPがあり、運動性能も高い。また、ALL武器も持っているので注意が必要。
:原作通り、ネオが登場。通常機の3倍のHPがあり、運動性能も高い。また、ALL武器も持っているので注意が必要。
−
;[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク]]
+
:;[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク]]
−
:アナザーサイドレコードで最初から使用可能。空適応Sの貴重な機体で、移動後仕様可能な全体攻撃「ミサイル斉射」が強力。ビームサーベルの演出がZとは別物になっており、ネオの専用カットインも用意されている。
+
::アナザーサイドレコードで最初から使用可能。空適応Sの貴重な機体で、移動後仕様可能な全体攻撃「ミサイル斉射」が強力。ビームサーベルの演出がZとは別物になっており、ネオの専用カットインも用意されている。
+
+
=== Scramble Commanderシリーズ ===
+
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
+
:
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
29行目:
33行目:
;[[スーパーロボット大戦L]]
;[[スーパーロボット大戦L]]
:ネオが乗ってくる。今回もルート次第では戦わず仕舞いなことも。また、グラフィックに間違いがあり、本来ならば本機の顔にあたる部分は下半分が白色なはずなのに、本作では顔全体が紫色になっている。
:ネオが乗ってくる。今回もルート次第では戦わず仕舞いなことも。また、グラフィックに間違いがあり、本来ならば本機の顔にあたる部分は下半分が白色なはずなのに、本作では顔全体が紫色になっている。
−
−
=== Scramble Commanderシリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
−
:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
47行目:
47行目:
;A52 攻盾タイプE
;A52 攻盾タイプE
:対ビームコーティング処理の施された、本機専用のシールド。
:対ビームコーティング処理の施された、本機専用のシールド。
−
;;Mk438/B 2連装多目的ミサイル ヴュルガーSA10
+
:;Mk438/B 2連装多目的ミサイル ヴュルガーSA10
::シールドの裏側に内蔵されているミサイル。
::シールドの裏側に内蔵されているミサイル。
81行目:
81行目:
{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}
+
{{DEFAULTSORT:ういんたむ ねおせんよう}}
[[Category:登場メカあ行]]
[[Category:登場メカあ行]]
−
{{DEFAULTSORT:ういんたむ ねおせんよう}}
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]