差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
4 バイト追加 、 2016年2月22日 (月) 00:40
9行目: 9行目:  
*役職:地球攻撃隊長
 
*役職:地球攻撃隊長
   −
[[ベガ星連合軍]]の地球攻撃隊長。
+
[[ベガ星連合軍]]の[[地球]]攻撃隊長。
    
本人はこずるい[[性格]]なのだが、作戦の稚拙さと計画性の無さが災いして、敗北を重ねる。親衛隊の[[ゴーマン大尉]]が活躍すると、彼を背後から攻撃させて死亡の要因を作るなど、敵だけでなく身内にも卑怯な男である。
 
本人はこずるい[[性格]]なのだが、作戦の稚拙さと計画性の無さが災いして、敗北を重ねる。親衛隊の[[ゴーマン大尉]]が活躍すると、彼を背後から攻撃させて死亡の要因を作るなど、敵だけでなく身内にも卑怯な男である。
   −
基本的に[[マザーバーン]]で作戦の指揮を執っているが、二度ほど[[円盤獣]]を操縦してグレンダイザーと戦った事もある。
+
基本的に[[マザーバーン]]で作戦の指揮を執っているが、二度ほど[[円盤獣]]を操縦して[[グレンダイザー]]と戦った事もある。
   −
第27話においてマザーバーンで[[グレンダイザー]]に[[特攻]]するも倒すことができず爆死した。この時も[[宇宙科学研究所]]を制圧するなど活躍するものの、[[牧葉ひかる|ひかる]]に出し抜かれて失敗するなど最期まで間抜けな面が目立つ。
+
第27話においてマザーバーンでグレンダイザーに[[特攻]]するも倒すことができず爆死した。この時も[[宇宙科学研究所]]を制圧するなど活躍するものの、[[牧葉ひかる|ひかる]]に出し抜かれて失敗するなど最期まで間抜けな面が目立つ。
    
TVシリーズのプレ作品となった劇場映画『宇宙円盤大戦争』にも、同名で役職も同じキャラとして登場しているが、痩せぎすで卑屈そうなTV版とは異なり、がっしりとした体型の武人然といった風貌をしている。本作に於いては事実上のボスキャラであった。
 
TVシリーズのプレ作品となった劇場映画『宇宙円盤大戦争』にも、同名で役職も同じキャラとして登場しているが、痩せぎすで卑屈そうなTV版とは異なり、がっしりとした体型の武人然といった風貌をしている。本作に於いては事実上のボスキャラであった。
7,859

回編集

案内メニュー