11行目:
11行目:
*全高:43.9 m
*全高:43.9 m
*重量:130.8 t
*重量:130.8 t
−
*動力:電力、生体エネルギー
+
*[[動力]]:電力、生体エネルギー
*主なパイロット:[[ラミア・ラヴレス]]、[[アクセル・アルマー]](A及びA PORTABLE、第2次OGのみ)
*主なパイロット:[[ラミア・ラヴレス]]、[[アクセル・アルマー]](A及びA PORTABLE、第2次OGのみ)
*メカニックデザイン:斉藤和衛、藤井大誠(レイ・アップ)
*メカニックデザイン:斉藤和衛、藤井大誠(レイ・アップ)
−
漆黒の騎士を思わせる外観を持つ、[[シャドウミラー]]保有の剣撃戦闘用[[特機]]。防御力と機動性のバランスを高いレベルで保った機体。背面のマントは盾として使うことができる。機体の追従性では[[ソウルゲイン]]に劣るものの、最大速度においては同機を上回り、[[分身]]能力による超回避が可能。
+
漆黒の[[騎士]]を思わせる外観を持つ、[[シャドウミラー]]保有の剣撃戦闘用[[特機]]。防御力と機動性のバランスを高いレベルで保った機体。背面のマントは盾として使うことができる。機体の追従性では[[ソウルゲイン]]に劣るものの、最大速度においては同機を上回り、[[分身]]能力による超回避が可能。
[[ソウルゲイン]]と同様にダイレクト・フィードバック・システムが採用されており、パイロットの思考をそのまま機体の動きにフィードバックする事が出来る。OG2、OGSではソウルゲインにダイレクト・アクション・リンクシステムが搭載されているが、本機には搭載されていない。ソウルゲインはテスラ研から強奪した機体であるが、この機体についてはEG系との関連が推測されている程度で詳細は不明。
[[ソウルゲイン]]と同様にダイレクト・フィードバック・システムが採用されており、パイロットの思考をそのまま機体の動きにフィードバックする事が出来る。OG2、OGSではソウルゲインにダイレクト・アクション・リンクシステムが搭載されているが、本機には搭載されていない。ソウルゲインはテスラ研から強奪した機体であるが、この機体についてはEG系との関連が推測されている程度で詳細は不明。