27行目:
27行目:
== ストーリー ==
== ストーリー ==
[[時空振動弾]]の発動により複数の世界は統合され、新たな世界……[[多元世界]]が誕生した。しかし、それは一つの世界に止まらずに「複数の多元世界」が誕生することとなった。今回はその複数の多元世界の内の一つが舞台。序盤は[[Zシリーズ]]初参戦作品だけで物語が進むうえ、2部作の作品以外も完結しない作品も多い。
[[時空振動弾]]の発動により複数の世界は統合され、新たな世界……[[多元世界]]が誕生した。しかし、それは一つの世界に止まらずに「複数の多元世界」が誕生することとなった。今回はその複数の多元世界の内の一つが舞台。序盤は[[Zシリーズ]]初参戦作品だけで物語が進むうえ、2部作の作品以外も完結しない作品も多い。
+
== システム ==
== システム ==
=== 主な既存システムと変更点 ===
=== 主な既存システムと変更点 ===
43行目:
44行目:
;[[周回プレイ]]の変更点
;[[周回プレイ]]の変更点
:クリア後特典より「EXハードモード」「スペシャルモード」が廃止された。
:クリア後特典より「EXハードモード」「スペシャルモード」が廃止された。
+
=== 新規システム ===
=== 新規システム ===
;サブオーダー
;サブオーダー
158行目:
160行目:
== オリジナルメカ ==
== オリジナルメカ ==
−
===主人公===
+
=== 主人公 ===
;[[ブラスタ]]
;[[ブラスタ]]
:今回の主人公機。対次元獣用にトライア・コーストが開発した機動兵器。序盤で射撃型か、格闘型を選べる。
:今回の主人公機。対次元獣用にトライア・コーストが開発した機動兵器。序盤で射撃型か、格闘型を選べる。
−
===[[新帝国インペリウム]]===
+
=== [[新帝国インペリウム]] ===
;[[パールネイル]]
;[[パールネイル]]
:[[マルグリット・ピステール]]の乗機。
:[[マルグリット・ピステール]]の乗機。
187行目:
189行目:
:[[ガイオウ|破界の王 ガイオウ]]が座る玉座型次元獣。
:[[ガイオウ|破界の王 ガイオウ]]が座る玉座型次元獣。
−
===その他===
+
=== その他 ===
;[[シュロウガ]]
;[[シュロウガ]]
:前作にも登場した[[アサキム・ドーウィン]]の乗機。
:前作にも登場した[[アサキム・ドーウィン]]の乗機。
210行目:
212行目:
== 関連記事 ==
== 関連記事 ==
−
=== ゲーム中データ ===
=== ゲーム中データ ===
各作品共通の基本情報記事
各作品共通の基本情報記事
259行目:
260行目:
*[[中断メッセージ]] / [[中断メッセージ/第2次Z破界篇]]
*[[中断メッセージ]] / [[中断メッセージ/第2次Z破界篇]]
−
== 商品情報 ==
+
== 余談 ==
−
−
== ゲーム本体 ==
−
<amazon>B004I5A97C</amazon><amazon>B004I5A97M</amazon>
−
<!-- === 攻略本 === -->
−
<!-- === サントラ === -->
−
−
== 話題 ==
*全50話であるが、参戦作品の多さ故かルート分岐が多いのが特徴。分岐によって使用するユニットに隔たりがあり、登場作品の多さゆえに一周目ではユニットを満遍なく育成することが出来ない。中にはスーパーロボットに分類される機体が出撃不可能なステージも存在するため、場合によっては困難な状況に陥る。
*全50話であるが、参戦作品の多さ故かルート分岐が多いのが特徴。分岐によって使用するユニットに隔たりがあり、登場作品の多さゆえに一周目ではユニットを満遍なく育成することが出来ない。中にはスーパーロボットに分類される機体が出撃不可能なステージも存在するため、場合によっては困難な状況に陥る。
*前作に引き続いて登場する[[ビッグ・オー]]の格闘、[[∀ガンダム]]の手刀を除き、本作では「無消費武器」が基本存在しない、『L』に近い仕様となった。また、[[ニルヴァーシュ type ZERO]]および[[ニルヴァーシュ type ZERO spec2]]が無消費武器を持つが、別機体に変わるため使用出来なくなる。
*前作に引き続いて登場する[[ビッグ・オー]]の格闘、[[∀ガンダム]]の手刀を除き、本作では「無消費武器」が基本存在しない、『L』に近い仕様となった。また、[[ニルヴァーシュ type ZERO]]および[[ニルヴァーシュ type ZERO spec2]]が無消費武器を持つが、別機体に変わるため使用出来なくなる。
279行目:
273行目:
*本作のクリアデータは後編である『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]』への引継ぎが可能。引継がれるのは周回データ同様資金・PP・撃墜数で最大10周分まで。
*本作のクリアデータは後編である『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]』への引継ぎが可能。引継がれるのは周回データ同様資金・PP・撃墜数で最大10周分まで。
−
== 話題まとめ ==
+
== 商品情報 ==
+
== ゲーム本体 ==
+
<amazon>B004I5A97C</amazon><amazon>B004I5A97M</amazon>
+
<!-- === 攻略本 === -->
+
<!-- === サントラ === -->
== blog記事 ==
== blog記事 ==
292行目:
290行目:
*[http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z2/ 公式サイト]
*[http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z2/ 公式サイト]
**キャラクター覧にはロボットのアクションビューワーと、新規参戦作品主人公出演の声優メッセージが書かれている。
**キャラクター覧にはロボットのアクションビューワーと、新規参戦作品主人公出演の声優メッセージが書かれている。
−
<!-- *[[一覧:第2次スーパーロボット大戦Z]] -->
+
−
<!-- *[[一覧:第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]] -->
{{シリーズ一覧}}
{{シリーズ一覧}}
{{DEFAULTSORT:たい2しすうはあろほつとたいせんZ はかいへん}}
{{DEFAULTSORT:たい2しすうはあろほつとたいせんZ はかいへん}}