100行目:
100行目:
典型的な援護タイプ。SEED序盤での天然系の性格から「脱力」、原作での「コックピットは外してくださいね」というセリフから「てかげん」を持つ。DESTINY名義で参戦した際にも脱力を持っているが、この作品のラクスは[[戦慄]]のイメージが強い。
典型的な援護タイプ。SEED序盤での天然系の性格から「脱力」、原作での「コックピットは外してくださいね」というセリフから「てかげん」を持つ。DESTINY名義で参戦した際にも脱力を持っているが、この作品のラクスは[[戦慄]]のイメージが強い。
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
−
:[[祝福]]、[[応援]]、[[直感]]、[[てかげん]]、[[脱力]]、[[愛]]
+
:'''[[祝福]]、[[応援]]、[[直感]]、[[てかげん]]、[[脱力]]、[[愛]]'''
+
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
+
:'''[[祝福]]、[[応援]]、[[てかげん]]、[[脱力]]、[[希望]]'''
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
+
:'''[[祝福]]、[[応援]]、[[てかげん]]、[[激励]]、[[脱力]]、[[再動]]'''
;[[スーパーロボット大戦J|J]]、[[スーパーロボット大戦W|W]]
;[[スーパーロボット大戦J|J]]、[[スーパーロボット大戦W|W]]
−
:[[応援]]、[[信頼]]、[[祝福]]、[[愛]]、[[覚醒]]、[[補給]]
+
:'''[[応援]]、[[信頼]]、[[祝福]]、[[愛]]、[[覚醒]]、[[補給]]'''
−
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
−
:[[祝福]]、[[応援]]、[[てかげん]]、[[脱力]]、[[希望]]
;[[スーパーロボット大戦K|K]]
;[[スーパーロボット大戦K|K]]
−
:[[応援]]、[[偵察]]、[[祝福]]、[[愛]]、[[覚醒]]、[[補給]]
+
:'''[[応援]]、[[偵察]]、[[祝福]]、[[愛]]、[[覚醒]]、[[補給]]'''
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
−
:[[祝福]]、[[応援]]、[[てかげん]]、[[脱力]]、[[直感]]
+
:'''[[祝福]]、[[応援]]、[[てかげん]]、[[脱力]]、[[直感]]'''
−
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
−
:[[祝福]]、[[応援]]、[[てかげん]]、[[激励]]、[[脱力]]、[[再動]]
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
117行目:
117行目:
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
−
;パイロット系の特殊効果武器無効
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
−
:[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]での隊長効果。
+
:'''パイロット系の特殊効果武器無効'''
−
;隣接する味方の攻撃力+10%
+
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
−
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]での隊長効果。
+
:'''隣接する味方の攻撃力+10%'''
=== [[エースボーナス|固有エースボーナス]] ===
=== [[エースボーナス|固有エースボーナス]] ===
−
;隣接する味方の与ダメージ1.1倍。
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
−
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]でのエースボーナス。Zでの小隊長能力がそのまま採用となった。
+
:'''隣接する味方の与ダメージ1.1倍。'''
+
:Zでの小隊長能力がそのまま採用となった。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==