差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ラウ・ル・クルーゼ
(編集)
2016年2月16日 (火) 23:08時点における版
15 バイト追加
、
2016年2月16日 (火) 23:08
→パイロットステータス設定の傾向
88行目:
88行目:
== パイロットステータス設定の傾向 ==
== パイロットステータス設定の傾向 ==
=== [[能力|能力値]] ===
=== [[能力|能力値]] ===
−
全能力が非常に高く欠点が見当たらない。前作の[[シャア・アズナブル|シャア]]や[[ハマーン・カーン|ハマーン]]に匹敵する。(第3次α)
<br/>
なお、[[W]]では'''[[コーディネイター]]技能を未修得'''。彼の正体の関係上当然ではあるが、お蔭でコーディネイター達のボス格が気力で能力が上がらないという事になる(これは[[レイ・ザ・バレル|レイ]]にも同じ事が言える)。
+
全能力が非常に高く欠点が見当たらない。前作の[[シャア・アズナブル|シャア]]や[[ハマーン・カーン|ハマーン]]に匹敵する。(第3次α)
+
+
なお、[[W]]では'''[[コーディネイター]]技能を未修得'''。彼の正体の関係上当然ではあるが、お蔭でコーディネイター達のボス格が気力で能力が上がらないという事になる(これは[[レイ・ザ・バレル|レイ]]にも同じ事が言える)。
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
−
:[[直感]]、[[加速]]、[[集中]]、[[熱血]]、[[直撃]]、[[魂]]
+
:
'''
[[直感]]、[[加速]]、[[集中]]、[[熱血]]、[[直撃]]、[[魂]]
'''
:全体的に消費が少なくどの精神も優秀。敵なので関係ないが。
:全体的に消費が少なくどの精神も優秀。敵なので関係ないが。
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
−
:[[底力]]L8、[[カウンター]]L8、[[シールド防御]]L7、[[切り払い]]L8、[[指揮官]]、[[見切り]]
+
:
'''
[[底力]]L8、[[カウンター]]L8、[[シールド防御]]L7、[[切り払い]]L8、[[指揮官]]、[[見切り]]
'''
:彼の高い能力と高レベルの底力による補正は凄まじい強さ。これで[[ニュータイプ]]等の技能があったら更に厄介だったが、第3次αでは持たなかった。
:彼の高い能力と高レベルの底力による補正は凄まじい強さ。これで[[ニュータイプ]]等の技能があったら更に厄介だったが、第3次αでは持たなかった。
:プロヴィデンスに搭乗すると、指揮官が「[[気力+ (ダメージ)]]」に変わる。
:プロヴィデンスに搭乗すると、指揮官が「[[気力+ (ダメージ)]]」に変わる。
103行目:
105行目:
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
−
:小隊移動力+1
+
:
'''
小隊移動力+1
'''
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
忠犬キャット
準管理者
58,617
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン