26行目:
26行目:
:担当声優の大和田仁美氏は当作品でスパロボ初参加。
:担当声優の大和田仁美氏は当作品でスパロボ初参加。
:中盤で「ティティ」名義で登場し、味方をかき乱していく。その後、第41話で一時退場。いつの間に退場したのか分かり難いが、この話のDトレーダーで判明する。この話は[[アマルガム]]との戦いに決着がつき、[[相良宗介|宗介]]が[[千鳥かなめ|かなめ]]を取り戻して新たな戦いに向かうという明るい場面なのだが、この関係でトレーダーに入った途端に「咲いて散る」が流れるので盛大に「上げて落とした」形になる。
:中盤で「ティティ」名義で登場し、味方をかき乱していく。その後、第41話で一時退場。いつの間に退場したのか分かり難いが、この話のDトレーダーで判明する。この話は[[アマルガム]]との戦いに決着がつき、[[相良宗介|宗介]]が[[千鳥かなめ|かなめ]]を取り戻して新たな戦いに向かうという明るい場面なのだが、この関係でトレーダーに入った途端に「咲いて散る」が流れるので盛大に「上げて落とした」形になる。
−
:あらためて第51話にて怒りのドクトリンと共にDVE付きで登場。61話でドクトリンと共に[[プロディキウム]]に乗り込んで直接対決となるが、パイロット登録はなし。
+
:あらためて第51話にて怒りのドクトリンと共に[[DVE]]付きで登場。61話でドクトリンと共に[[プロディキウム]]に乗り込んで直接対決となるが、パイロット登録はなし。
:なお、第58話、61話では[[エル・ミレニウム]]に同調して襲ってくるため、戦うと戦闘台詞が発生する(破界篇・再世篇の[[早乙女博士]]や、[[ワイズマン]]と同じ台詞要員)。
:なお、第58話、61話では[[エル・ミレニウム]]に同調して襲ってくるため、戦うと戦闘台詞が発生する(破界篇・再世篇の[[早乙女博士]]や、[[ワイズマン]]と同じ台詞要員)。