6行目:
6行目:
*[[声優]]:白石冬美(1st)、難波圭一(TV版[[Ζ]])、浪川大輔(劇場版Ζ)
*[[声優]]:白石冬美(1st)、難波圭一(TV版[[Ζ]])、浪川大輔(劇場版Ζ)
*種族:地球人
*種族:地球人
−
*性別:男
+
*性別:男
*生年月日:[[宇宙世紀]]0071年
*生年月日:[[宇宙世紀]]0071年
*没年月日:宇宙世紀0088年2月22日
*没年月日:宇宙世紀0088年2月22日
*[[年齢]]:7歳⇒15歳
*[[年齢]]:7歳⇒15歳
−
*所属:[[エゥーゴ]]
+
*所属:[[エゥーゴ]]
*階級:パイロット候補生
*階級:パイロット候補生
*キャラクターデザイン:安彦良和(シリーズ共通)
*キャラクターデザイン:安彦良和(シリーズ共通)
57行目:
57行目:
:初登場作。[[隠し要素/第3次|隠し要素]]で[[シャア・アズナブル|シャア]]を説得しなかった場合のルートにて、[[Gディフェンサー]]で参戦。[[セイラ・マス|セイラさん]]を自軍に引き留めたい人・シャア未加入ルートを攻略したい人以外ではお目にかかれない。しかし、この作品においては[[幸運]]所持者で育成し易い上、貴重な[[補給]]使いでもあり、大いに活躍できる可能性を秘めている。
:初登場作。[[隠し要素/第3次|隠し要素]]で[[シャア・アズナブル|シャア]]を説得しなかった場合のルートにて、[[Gディフェンサー]]で参戦。[[セイラ・マス|セイラさん]]を自軍に引き留めたい人・シャア未加入ルートを攻略したい人以外ではお目にかかれない。しかし、この作品においては[[幸運]]所持者で育成し易い上、貴重な[[補給]]使いでもあり、大いに活躍できる可能性を秘めている。
:ところで、[[ハヤト・コバヤシ|ハヤト]]と[[フラウ・ボゥ|フラウ]]は1stの姿で登場しており、同年代の姿になっているのだが、もう養子になっているのだろうか……(ハヤトは序盤で離脱するので対面しないが)。
:ところで、[[ハヤト・コバヤシ|ハヤト]]と[[フラウ・ボゥ|フラウ]]は1stの姿で登場しており、同年代の姿になっているのだが、もう養子になっているのだろうか……(ハヤトは序盤で離脱するので対面しないが)。
−
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
+
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:今回も[[隠し要素/第4次|隠し要素]]で[[Gディフェンサー]]に乗って登場。今回はリアル系主人公のみサラの[[説得]]イベントがある。何気に全シリーズで一番重要な役を演じていたかもしれない。
:今回も[[隠し要素/第4次|隠し要素]]で[[Gディフェンサー]]に乗って登場。今回はリアル系主人公のみサラの[[説得]]イベントがある。何気に全シリーズで一番重要な役を演じていたかもしれない。
:しかし、エンディングではカツはパイロットを続けているのに対して、サラは[[月]]で静かに暮らしている。上手くいかなかったのだろうか。
:しかし、エンディングではカツはパイロットを続けているのに対して、サラは[[月]]で静かに暮らしている。上手くいかなかったのだろうか。
97行目:
97行目:
;[[スーパーロボット大戦MX]]
;[[スーパーロボット大戦MX]]
:原作終了後のため故人。名前だけ出てくる。
:原作終了後のため故人。名前だけ出てくる。
+
=== 関連作品 ===
=== 関連作品 ===
;[[リアルロボット戦線]]
;[[リアルロボット戦線]]
102行目:
103行目:
:最初から[[必中]]や[[補給]]を使えるが、能力はそれほど高くない。
:最初から[[必中]]や[[補給]]を使えるが、能力はそれほど高くない。
−
== パイロットステータスの傾向 ==
+
== パイロットステータス設定の傾向 ==
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
+
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]
;[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]