差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
477 バイト追加 、 2016年2月6日 (土) 00:00
編集の要約なし
56行目: 56行目:  
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
 
;[[カルメン99]]
 
;[[カルメン99]]
:[[K]]でのお色気担当仲間その2。
+
:[[スーパーロボット大戦K|K]]』でのお色気担当仲間その2。
 
;[[ヴァン]]
 
;[[ヴァン]]
:[[K]]ではなんと彼に珍しく名前を覚えられていた。優秀なパイロットだったためか。もしくは決め台詞のせいだろうか。
+
:『K』ではなんと彼に珍しく名前を覚えられていた。優秀なパイロットだったためか。もしくは決め台詞のせいだろうか。
 
;[[ジョシュア・ラングレン]]
 
;[[ジョシュア・ラングレン]]
:[[K]]では彼が空気を読めない発言をしてしまった時には、静流も度々辟易していた。
+
:『K』では彼が空気を読めない発言をしてしまった時には、静流も度々辟易していた。
 
;[[早瀬浩一]]
 
;[[早瀬浩一]]
:[[L]]では[[遠藤シズナ|シズナ]]の髪にネクタイピンを着ける彼を見て、彼がゴオ同様に女泣かせな一面をもつことを察した。
+
:[[スーパーロボット大戦L|L]]』では[[遠藤シズナ|シズナ]]の髪にネクタイピンを着ける彼を見て、彼がゴオ同様に女泣かせな一面をもつことを察した。
 
;[[碇シンジ]]
 
;[[碇シンジ]]
:[[L]]では原作の[[加持リョウジ|加持]]に代わって、彼の「主夫」な姿を褒め、「もてる」と太鼓判を押す。
+
:『L』では原作の[[加持リョウジ|加持]]に代わって、彼の「主夫」な姿を褒め、「もてる」と太鼓判を押す。
 
;[[イクサー2]]
 
;[[イクサー2]]
:[[L]]の終盤、彼女に対して、彼女の中にはっきりと芽生えた姉妹への愛情と絆を指摘する。
+
:『L』の終盤、彼女に対して、彼女の中にはっきりと芽生えた姉妹への愛情と絆を指摘する。
    
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
;[[張五飛]]
 
;[[張五飛]]
:[[SC2]]では出会って早々と彼と意気投合し、深く信頼し合う戦友同士となった。女性を「女」呼ばわりすることが多い五飛だが、彼女に限っては珍しく「静流」と名前で呼んでいる。
+
:[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd|SC2]]』では出会って早々と彼と意気投合し、深く信頼し合う戦友同士となった。女性を「女」呼ばわりすることが多い五飛だが、彼女に限っては珍しく「静流」と名前で呼んでいる。
 
;[[ルクレツィア・ノイン]]
 
;[[ルクレツィア・ノイン]]
:[[L]]では女性パイロット仲間で、共に後輩を指導する立場。彼女に対して「自分はあなたが子供の頃からパイロットをやっていた」と胸を張る場面も。しかし、ノインは12歳の時点で既にパイロットだったので実はあまり威張れない。
+
:[[スーパーロボット大戦L|L]]』では女性パイロット仲間で、共に後輩を指導する立場。彼女に対して「自分はあなたが子供の頃からパイロットをやっていた」と胸を張る場面も。しかし、ノインは12歳の時点で既にパイロットだったので実はあまり威張れない。
    
=== [[マクロスシリーズ]] ===
 
=== [[マクロスシリーズ]] ===
 
;[[柿崎速雄]]
 
;[[柿崎速雄]]
:[[SC2]]で色々アプローチをかけてくるが、当の静流本人には相手にされなかった。
+
:[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd|SC2]]』で色々アプローチをかけてくるが、当の静流本人には相手にされなかった。
    
=== リアル系 ===
 
=== リアル系 ===
 
;[[コトナ・エレガンス]]
 
;[[コトナ・エレガンス]]
:[[K]]でのお色気担当仲間その1。静流と共に仲間達の[[三角関係]]をおもしろがっていた。
+
:[[スーパーロボット大戦K|K]]』でのお色気担当仲間その1。静流と共に仲間達の[[三角関係]]をおもしろがっていた。
    
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
86行目: 86行目:  
:彼らの[[三角関係]]を傍観して楽しむ反面、ミストの成長の無さには本気で呆れ返っていた。
 
:彼らの[[三角関係]]を傍観して楽しむ反面、ミストの成長の無さには本気で呆れ返っていた。
 
;[[南雲一鷹]]
 
;[[南雲一鷹]]
:[[L]]では新米パイロットである彼にも訓練を課す。
+
:[[スーパーロボット大戦L|L]]』では新米パイロットである彼にも訓練を課す。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
109行目: 109行目:  
:19話前編より。[[ギルバート・デュランダル|デュランダル]]のやり方に反発していたときの台詞。
 
:19話前編より。[[ギルバート・デュランダル|デュランダル]]のやり方に反発していたときの台詞。
 
;静流(ちょっとちょっと…。どうやら三角関係に決着がついたみたいね…)<br />コトナ(私はシェルディアを応援してたんだけどなぁ…。残念!)<br />カルメン99(あら、これで決着がついたと思うのは気が早いんじゃない?)<br />静流(そうね。決着がついたと見せかけて、さらなる修羅場に発展する…! これがお約束ってもんよね)<br />カルメン99(そういう事。もうちょっと楽しませてもらわなきゃ…!)
 
;静流(ちょっとちょっと…。どうやら三角関係に決着がついたみたいね…)<br />コトナ(私はシェルディアを応援してたんだけどなぁ…。残念!)<br />カルメン99(あら、これで決着がついたと思うのは気が早いんじゃない?)<br />静流(そうね。決着がついたと見せかけて、さらなる修羅場に発展する…! これがお約束ってもんよね)<br />カルメン99(そういう事。もうちょっと楽しませてもらわなきゃ…!)
:お色気仲間同士のクロスオーバー会話。[[アンジェリカ・シャルティール|アンジェリカ]]が[[ミスト・レックス|ミスト]]の恋人になってしまい…。
+
:第20話「裏切りと出会いと」より。お色気仲間同士のクロスオーバー会話。[[アンジェリカ・シャルティール|アンジェリカ]]が[[ミスト・レックス|ミスト]]の恋人になってしまい…。
:[[K]]では静流とカルメンとコトナの三人はやたらと仲間の三角関係を面白がってこのような会話をしているが、原作の彼女達の性格を考えるとこのような事を言っているのはあまり考えられない事であり、台詞回しにも違和感がある。この辺りも、Kのシナリオへの批判点の一つとして挙げられる。当然、[[シェルディア・ルージュ|シェルディア]]がヒロインの場合にも発生する。
+
:[[スーパーロボット大戦K|K]]』では静流とカルメンとコトナの三人はやたらと仲間の三角関係を面白がってこのような会話をしているが、原作の彼女達の性格を考えるとこのような事を言っているのはあまり考えられない事であり、台詞回しにも違和感がある。この辺りも、『K』のシナリオへの批判点の一つとして挙げられる。当然、[[シェルディア・ルージュ|シェルディア]]がヒロインの場合にも発生する。
 
;「三つ子の魂百まで、って言うでしょ。人間の本質なんて、そんな簡単に変わらないわよ」<br />「よっぽど意識してたって出ちゃうものは出ちゃうんだから」
 
;「三つ子の魂百まで、って言うでしょ。人間の本質なんて、そんな簡単に変わらないわよ」<br />「よっぽど意識してたって出ちゃうものは出ちゃうんだから」
:中盤にいつまで経っても精神的な成長があまり見られないミストの有様に、杏奈や[[ツワブキ・ダイヤ|ダイヤ]]と共に呆れていた時に発した台詞。
+
:第27話大空魔竜とソラシティへルート「結末」より。いつまで経っても精神的な成長があまり見られないミストの有様に、杏奈や[[ツワブキ・ダイヤ|ダイヤ]]と共に呆れていた時に発した台詞。
    
=== L ===
 
=== L ===
14,341

回編集

案内メニュー