1行目:
1行目:
== 不死身の第4小隊(The 04th Platoon) ==
== 不死身の第4小隊(The 04th Platoon) ==
−
『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]』に登場する[[サウス・バニング]]が[[一年戦争]]時代に[[ベルナルド・モンシア]]、[[アルファ・A・ベイト]]、[[チャップ・アデル]]の三人を率いて戦っていた[[モビルスーツ]][[小隊]]の通称。
『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]』に登場する[[サウス・バニング]]が[[一年戦争]]時代に[[ベルナルド・モンシア]]、[[アルファ・A・ベイト]]、[[チャップ・アデル]]の三人を率いて戦っていた[[モビルスーツ]][[小隊]]の通称。
6行目:
5行目:
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
−
+
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:今作にてメンバー全員が勢揃いする。[[αシリーズ]]の小隊は[[MS]]なら4機編成の小隊を組む事も容易なので、不死身の第4小隊を再現する事も一興。<br />一見するとただのロマン派のようだが、[[精神コマンド]]のバランスが良く、意外と実用的な小隊である。<br />[[能力]]の高さと[[小隊長能力]]の面で小隊長向きなバニング、[[加速]]と[[直撃]]が光るベイト、[[脱力]]と[[幸運]]が便利なモンシア、最終的に[[補給]]を覚えるので、いざという時に役に立つアデル……と、小隊長と小隊員の住み分けが上手くまとまっているのがポイント。<br />なお、今回は[[ガンダム試作1号機|試作1号機]]・[[ガンダム試作2号機|2号機]]が余っている可能性が高い為、バニングをそちらに乗せれば隊長らしさが引き立つだろう。
:今作にてメンバー全員が勢揃いする。[[αシリーズ]]の小隊は[[MS]]なら4機編成の小隊を組む事も容易なので、不死身の第4小隊を再現する事も一興。<br />一見するとただのロマン派のようだが、[[精神コマンド]]のバランスが良く、意外と実用的な小隊である。<br />[[能力]]の高さと[[小隊長能力]]の面で小隊長向きなバニング、[[加速]]と[[直撃]]が光るベイト、[[脱力]]と[[幸運]]が便利なモンシア、最終的に[[補給]]を覚えるので、いざという時に役に立つアデル……と、小隊長と小隊員の住み分けが上手くまとまっているのがポイント。<br />なお、今回は[[ガンダム試作1号機|試作1号機]]・[[ガンダム試作2号機|2号機]]が余っている可能性が高い為、バニングをそちらに乗せれば隊長らしさが引き立つだろう。
22行目:
21行目:
:隊員。寡黙で真面目な男。良識派の為、我の強いモンシアとベイトの抑え役となる苦労人である。
:隊員。寡黙で真面目な男。良識派の為、我の強いモンシアとベイトの抑え役となる苦労人である。
−
== 関連する用語 ==
+
== 関連用語 ==
;[[アルビオン隊]]
;[[アルビオン隊]]
:
:
−
<!-- == 話題まとめ == -->
+
−
<!-- == 資料リンク == -->
+
{{ガンダムシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:ふしみのたい4しようたい}}
{{DEFAULTSORT:ふしみのたい4しようたい}}
−
{{ガンダムシリーズ}}
[[category:組織]]
[[category:組織]]
[[Category:ガンダムシリーズの組織]]
[[Category:ガンダムシリーズの組織]]
[[category:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
[[category:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]