差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし
8行目:
8行目:
『サンライズ英雄譚』シリーズは、サンライズインタラクティブの親会社であるサンライズが制作した作品のクロスオーバー作品。スパロボシリーズとは異なり、『ママは小学4年生』、『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』などのロボットアニメではない作品も登場している。また、未だアニメ化されていない『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』も登場している。
『サンライズ英雄譚』シリーズは、サンライズインタラクティブの親会社であるサンライズが制作した作品のクロスオーバー作品。スパロボシリーズとは異なり、『ママは小学4年生』、『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』などのロボットアニメではない作品も登場している。また、未だアニメ化されていない『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』も登場している。
+
+== ストーリー ==
+=== 機甲武装Gブレイカー ===
+;機甲武装Gブレイカー 第三次クラウディア大戦、機甲武装Gブレイカー2 同盟の反撃
+:惑星クラウディアでは圧政による支配を目論むデオン連邦とその支配に対して対抗するクラウド同盟による戦争が続いていた。無人型グランドトルーパーによる圧倒的な戦力を有するデオン連邦に対して、クラウド同盟は1機の有人GTと複数の無人GTによる連携行動をする特殊部隊「第3軍第7軍団第13独立機動部隊」を結成させ、その隊長にキョウ・アカツキを抜粋するのだった。
+;機甲武装Gブレイカー レジェンド オブ クラウディア
+:先の大戦でデオン連邦は敗北、解体されたが、デオン連邦の残党はハクト・ロンドを中心として抵抗を続けていた。キョウが率いる第3軍はロンドに対して降伏を求めるが、ロンドは「レドロフ・ビンスバンカー率いる第2軍がデオン連邦の残党狩りをしている」と告げる。そしてそれを決定づけるかのように、ビンスバンカーはクーデータを決行。それを阻止するため、キョウとロンドは共同戦線をとる事になった。
== シリーズ ==
== シリーズ ==
40行目:
47行目:
:
:
;ハクト・ロンド
;ハクト・ロンド
+:
+;レドロフ・ビンスバンカー
:
: