差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
35 バイト追加 、 2016年1月8日 (金) 20:04
13行目: 13行目:  
:DCのパイロットとして登場。初っぱなから[[ドム]]ではなく[[ケンプファー]]で登場という衝撃の展開で、[[ドム]]には一度も乗らない。途中で[[ドライセン]]に乗り換えた際には「こいつはなかなかの機体だ!」と喜んでいた。この発言が、次作の『[[スーパーロボット大戦EX|EX]]』での例の発言に繋がる事に。
 
:DCのパイロットとして登場。初っぱなから[[ドム]]ではなく[[ケンプファー]]で登場という衝撃の展開で、[[ドム]]には一度も乗らない。途中で[[ドライセン]]に乗り換えた際には「こいつはなかなかの機体だ!」と喜んでいた。この発言が、次作の『[[スーパーロボット大戦EX|EX]]』での例の発言に繋がる事に。
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
:主人公が[[ビアン・ゾルダーク|ビアン総帥]]の娘である為か、リューネの章では選択次第で三人まとめて[[ドライセン]]に乗って仲間になる。マサキの章にて[[オルテガ]]のドムに対する発言は、ファンの間にちょっとした物議を醸し出す事に。
+
:主人公が[[ビアン・ゾルダーク|ビアン総帥]]の娘である為か、リューネの章では[[隠し要素/EX|隠し要素]]で選択次第で三人まとめて[[ドライセン]]に乗って仲間になる。マサキの章にて[[オルテガ]]のドムに対する発言は、ファンの間にちょっとした物議を醸し出す事に。
 
:なお、『[[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE]]』第360回にて、'''寺田プロデューサーと杉田智和氏は[[ジェリド・メサ|ティ]][[カクリコン・カクーラー|ター]][[ライラ・ミラ・ライラ|ンズ]]ではなく黒い三連星がシュウの章で仲間になると勘違いしていた'''。通常なら間違いについては番組中に指摘が入るが、この回は訂正がなく終了してしまったため、リスナーから指摘のメールが大量に来たと第363回で言及している。
 
:なお、『[[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE]]』第360回にて、'''寺田プロデューサーと杉田智和氏は[[ジェリド・メサ|ティ]][[カクリコン・カクーラー|ター]][[ライラ・ミラ・ライラ|ンズ]]ではなく黒い三連星がシュウの章で仲間になると勘違いしていた'''。通常なら間違いについては番組中に指摘が入るが、この回は訂正がなく終了してしまったため、リスナーから指摘のメールが大量に来たと第363回で言及している。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])

案内メニュー