差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
4行目:
4行目:
− +
− とはいえ、人類軍は非情であっても悪の軍隊ではない。上記の強硬的な姿勢も北極ミールの破壊でフェストゥムが「憎しみ」と「個」の概念を学んだ結果、憎悪のまま人類殲滅に動く群れが出現して強硬策を取らざるを得ないほどに戦局が悪化しだしているためである。+
− そもそも『蒼穹のファフナー』原作の世界観は'''数十年に渡る戦争で人類が[[地球]]から駆逐されつつある世界'''であり、人類側から見てもフェストゥムは大多数の人間にとって何十億もの人間を殺戮した化け物でしかない。綺麗事を並べる余裕など人類には既に無くなっており、'''高い戦力と技術を持ちながら、戦いに加わらないどころか化け物との共存すら模索するアルヴィス'''が疎まれるのも、作中の人類の視点からすれば仕方のない事ではある。
− 実際、人類軍にも良心的な人物、あるいは信念や同情の余地のある人物は多い。逆にアルヴィスにも主戦派の[[皆城公蔵]]や敢えて人類軍に渡った[[日野洋治]]といった面々が存在する([[ミツヒロ・バートランド|ミツヒロ]]も一応元アルヴィスではあるが)。+
+
+
+
+
+
→人類軍
戦力として[[ファフナー]][[グノーシス・モデル]]、[[メガセリオン・モデル]]、[[ベイバロン・モデル]]を開発。グノーシスモデルは30000機以上が生産され(メガセリオンはその約3%、ベイバロンは更に少ない約200機)、そこに各種通常兵器や'''核'''を加えた強大な戦力を有している。しかし肝心のファフナー3種がフェストゥムのコアを搭載しておらず、フェストゥム自体の強さもあってジリ貧の様相を呈している。また、決戦兵器であったザルヴァートルモデルは他所の陣営へ渡ってしまっている。
戦力として[[ファフナー]][[グノーシス・モデル]]、[[メガセリオン・モデル]]、[[ベイバロン・モデル]]を開発。グノーシスモデルは30000機以上が生産され(メガセリオンはその約3%、ベイバロンは更に少ない約200機)、そこに各種通常兵器や'''核'''を加えた強大な戦力を有している。しかし肝心のファフナー3種がフェストゥムのコアを搭載しておらず、フェストゥム自体の強さもあってジリ貧の様相を呈している。また、決戦兵器であったザルヴァートルモデルは他所の陣営へ渡ってしまっている。
無印最終盤で対[[北極]]ミール最終作戦『ヘヴンズドア』を決行。読心対策のために'''全軍での遊撃戦'''を行うという無謀な作戦であったが、独自に蒼穹作戦を並行していた[[竜宮島]]の面々がミールを破壊したことで多大な損失を出しながらも一応は人類側の勝利に終わった。しかし、敵中枢の破壊に成功したとはいえ本来の目的は達成できず、作戦そのものは失敗。非敵対的なフェストゥムの群れへの核攻撃や焦土作戦、アルヴィスの技術の導入など姿勢は更に強硬化し、ついには更にはボレアリオスの小ミールごと竜宮島を[[核ミサイル|核]]で焼き払おうとした。
無印最終盤で対[[北極]]ミール最終作戦『ヘヴンズドア』を決行。読心対策のために'''全軍での遊撃戦'''を行うという無謀な作戦であったが、独自に蒼穹作戦を並行していた[[竜宮島]]の面々がミールを破壊したことで多大な損失を出しながらも一応は人類側の勝利に終わった。しかし、敵中枢の破壊に成功したとはいえ本来の目的は達成できず、作戦そのものは失敗。非敵対的なフェストゥムの群れへの核攻撃や焦土作戦、アルヴィスの(非人道的な)技術の導入など姿勢は更に強硬化し、ついには更にはボレアリオスの小ミールごと竜宮島を[[核ミサイル|核]]で焼き払おうとした。
これは北極ミールの破壊でフェストゥムが「憎しみ」と「個」の概念を学んだ結果、憎悪のまま人類殲滅に動く群れが出現して強硬策を取らざるを得ないほどに戦局が悪化しだしているのが主な原因。そもそも『蒼穹のファフナー』原作の世界観は'''数十年に渡る戦争で人類が[[地球]]から駆逐されつつある世界'''であり、疲弊しきった人類には綺麗事を並べる余裕など既に無くなっている。'''数十億'''もの同胞を殺戮し、世界中から'''平和という文化'''をも奪い去ったフェストゥムは、大多数の人類にとって倒すべき化物でしかないのである。
=== 内情・対外関係 ===
その所業やスパロボでの扱いを見る限り典型的な[[ティターンズ|悪い軍隊]]に見える人類軍だが、実際は非情な組織であっても悪の軍隊ではない。構成員は長く過酷な戦いで精神が摩耗しているフシがあり(特に末端の兵士)、良心的な人物であっても[[カノン・メンフィス|自爆命令に機械的に従う]]など、竜宮島住人とは対照的な[[ゼントラーディ|平和という文化を失った集団]]と化してしまっているというのが真実である。実際、竜宮島に帰化した面々は平和に触れて完全に人間性を取り戻している(それでも自己の命を軽く扱う傾向があるが)。外道に分類される人物でも、その多くは信念ある傑物か、同情の余地を持っている人間である。
主役サイドであるアルヴィスとの間には上記の通り深刻な確執があり、'''強大な戦力と技術を持ちながらも他の人類と共闘しようとしない裏切り者の集団'''というのが基本的な認識。大きな利用価値<ref>島の技術力と島の戦力はぜひとも手に入れたい貴重な存在。</ref>があるために積極的な攻撃は行わず交渉のテーブルにもつくが、人類軍は必要と判断すれば即座に島の殲滅を狙い、アルヴィスは用が済めばさっさと軍から雲隠れするという関係にある。
裏切り者とは誤解もいいところであるが、人類軍の戦況に加え、島が敵との共存まで考えていれば仕方のない事ではある。アルヴィスの「平和という文化の保存」という本分を果たすためにやむを得ないこととはいえ、'''島の方から外界との接触を断ち、人間同士で相互理解が成されていない'''のもこの認識に拍車をかけている。一方で人類軍にも良心的な人物がいたようにアルヴィス側にも[[皆城公蔵]]などフェストゥムとの戦いを望む者が存在し、[[日野洋治]]や[[ミツヒロ・バートランド|ミツヒロ]]などはカノンたちとは逆に人類軍へと渡っている。
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==