16行目:
16行目:
[[サイコドライバー]]としての能力を持ち、その能力に対しては絶対の自信を持つ。反面、指揮官としては無能であり、[[エイス・ゴッツォ]]を始めとする[[ゴラー・ゴレム隊]]の影での暗躍に全然気付かなかったり、自身よりも指揮能力の高い[[エペソ・ジュデッカ・ゴッツォ|エペソ]]の忠告を聞き入れず、彼を人形と貶す等、親の威光を笠に着ただけの小物的な印象が目立ち、当然ながら人望も無かった。
[[サイコドライバー]]としての能力を持ち、その能力に対しては絶対の自信を持つ。反面、指揮官としては無能であり、[[エイス・ゴッツォ]]を始めとする[[ゴラー・ゴレム隊]]の影での暗躍に全然気付かなかったり、自身よりも指揮能力の高い[[エペソ・ジュデッカ・ゴッツォ|エペソ]]の忠告を聞き入れず、彼を人形と貶す等、親の威光を笠に着ただけの小物的な印象が目立ち、当然ながら人望も無かった。
−
そんな彼の自惚れと傲慢さが徒となり、一度は破壊した[[SRX]]の発展機・[[バンプレイオス]]に搭乗し復活を遂げたリュウセイ及び[[主人公]]の前に敗退。さらに自身の副官であったエイスにまで裏切られてしまう。その際にエイスにより語られた真実は、ハザルの正体はシヴァーの開発した人工生命体[[ハイブリッド・ヒューマン]]のタイプPD(人工サイコドライバー)で、銀河中から集めた素養のある念動力者に比べても「[[サイコドライバー]]として最も優れた作品」というものであった。能力に覚醒できれば、[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]、[[クスハ・ミズハ|クスハ]]、[[イルイ・ガンエデン|イルイ]]らには及ばない使い捨てレベルではあるもののアカシックレコードにアクセスできるサイコドライバーになれると目されていた。また、その際に明らかになったエイスの正体もハザルと瓜二つで、ハザルが人間らしい感情を、エイスは機械的な任務処理能力を、それぞれ植え付けられて育てられた対存在であった。彼からは激情にかられ任務遂行能力に問題のある失敗作と断じられ、最期は彼の念により精神を崩壊させられ死亡する。傲岸不遜で誰からも嫌われた彼ではあったが、敗れ去ったハザルには最早味方になる人物は一人もおらず、全てを失い死亡するという末路は戦った者にも哀れみを抱かせた。
+
そんな彼の自惚れと傲慢さが徒となり、一度は破壊した[[SRX]]の発展機・[[バンプレイオス]]に搭乗し復活を遂げたリュウセイ及び[[主人公]]の前に敗退。さらに自身の副官であったエイスにまで裏切られてしまう。その際にエイスにより語られた真実は、ハザルの正体はシヴァーの開発した人工生命体[[ハイブリッド・ヒューマン]]のタイプPD(人工サイコドライバー)で、銀河中から集めた素養のある念動力者に比べても「[[サイコドライバー]]として最も優れた作品」というものであった。能力に覚醒できれば、[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]、[[クスハ・ミズハ|クスハ]]、[[イルイ・ガンエデン|イルイ]]らには及ばない使い捨てレベルではあるもののアカシックレコードにアクセスできるサイコドライバーになれると目されていた。また、その際に明らかになったエイスの正体もハザルと瓜二つで、ハザルが人間らしい感情を、エイスは機械的な任務処理能力を、それぞれ植え付けられて育てられた対存在であった。彼からは激情にかられ任務遂行能力に問題のある失敗作と断じられ、最期は彼の念により精神を崩壊させられ死亡する。
+
+
傲岸不遜で誰からも嫌われた彼ではあったが、敗れ去ったハザルには最早味方になる人物は一人もおらず、全てを失い死亡するという末路は戦った者にも哀れみを抱かせた。
[[裏死海文書]]や[[地球]]について徹底的に調べながらも、一番興味を持ったのが[[スーパーロボット]]の[[合体]]機構であるなど、どこかロボットオタクな面が見受けられる。[[サイコドライバー]]能力を持つ事も含めて、その辺りは宿敵である[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]に色々と共通する点がある。
[[裏死海文書]]や[[地球]]について徹底的に調べながらも、一番興味を持ったのが[[スーパーロボット]]の[[合体]]機構であるなど、どこかロボットオタクな面が見受けられる。[[サイコドライバー]]能力を持つ事も含めて、その辺りは宿敵である[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]に色々と共通する点がある。
39行目:
41行目:
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
;「[[命中]]率+20%」 「[[クリティカル]]率+20%」
;「[[命中]]率+20%」 「[[クリティカル]]率+20%」
−
:
+
:念動力補正と合わせてとにかく当てて来る。防御には精神コマンドをフル活用すべし。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
79行目:
81行目:
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
=== 戦闘台詞 ===
=== 戦闘台詞 ===
−
;「リュウセイ・ダテ! お前も生贄にしてやるよ!」
+
;「リュウセイ・ダテ、お前も生贄にしてやるよ!」
:リュウセイとの戦闘時の[[特殊戦闘台詞]]。序盤でこの台詞と共に[[SRX]]を撃破するというイベントがあったために印象深い台詞。
:リュウセイとの戦闘時の[[特殊戦闘台詞]]。序盤でこの台詞と共に[[SRX]]を撃破するというイベントがあったために印象深い台詞。
;「ガドル・ヴァイクラン!」
;「ガドル・ヴァイクラン!」
94行目:
96行目:
:第43話より。[[αナンバーズ]]の面々から徹底的に糾弾された事で、それまで漂わせていた余裕を失い激情を剥き出しにした際の台詞。だが、この直後に地球人類の虐殺を宣言した事で、逆に見下していたリュウセイから渾身の一撃を浴びる羽目に。
:第43話より。[[αナンバーズ]]の面々から徹底的に糾弾された事で、それまで漂わせていた余裕を失い激情を剥き出しにした際の台詞。だが、この直後に地球人類の虐殺を宣言した事で、逆に見下していたリュウセイから渾身の一撃を浴びる羽目に。
:ちなみにこのイベントバトルでリュウセイにブレード・トンファーで攻撃されるが、この時のダメージは14210と、5桁に達している。更に後述の合体攻撃発動前にもリュウセイとのイベントバトルがあるが、ここではよりにもよって'''念動力を使えない状態のリュウセイに破壊寸前まで追い込まれ'''、エイスを呼んで2人掛かりで漸くアルブレードに致命撃を与えている。…こんなだからハザル「坊」なんて呼ばれるのではないだろうか。
:ちなみにこのイベントバトルでリュウセイにブレード・トンファーで攻撃されるが、この時のダメージは14210と、5桁に達している。更に後述の合体攻撃発動前にもリュウセイとのイベントバトルがあるが、ここではよりにもよって'''念動力を使えない状態のリュウセイに破壊寸前まで追い込まれ'''、エイスを呼んで2人掛かりで漸くアルブレードに致命撃を与えている。…こんなだからハザル「坊」なんて呼ばれるのではないだろうか。
−
;「俺はハザル・ゴッツォ! シヴァー・ゴッツォの息子!父上の銀河制覇の力となるサイコドライバーだ!!」
+
;「俺はハザル・ゴッツォ! シヴァー・ゴッツォの息子! 父上の銀河制覇の力となるサイコドライバーだ!!」
:第44話より。父から期待され、奮起するハザルであったが…。
:第44話より。父から期待され、奮起するハザルであったが…。
;「そうすれば父上は俺を一番だと認めてくれる…! 俺だけを必要としてくれるからな!」
;「そうすれば父上は俺を一番だと認めてくれる…! 俺だけを必要としてくれるからな!」
:同上。リュウセイへの尋常ならざる敵意が、[[サイコドライバー]]繋がり故の同族嫌悪に起因している事を曝し、父・シヴァーの愛情を独占したいが為の幼稚な行動原理を声高に叫ぶ。そのドス黒く悲しい情念は、[[アムロ・レイ|アムロ]]達[[ニュータイプ]]や[[念動力]]者の[[ひびき洸|洸]]をも戦慄させた。
:同上。リュウセイへの尋常ならざる敵意が、[[サイコドライバー]]繋がり故の同族嫌悪に起因している事を曝し、父・シヴァーの愛情を独占したいが為の幼稚な行動原理を声高に叫ぶ。そのドス黒く悲しい情念は、[[アムロ・レイ|アムロ]]達[[ニュータイプ]]や[[念動力]]者の[[ひびき洸|洸]]をも戦慄させた。
−
;「それがあるのだ! 俺とお前達の生命を天秤にかければ、天秤が俺に傾くは絶対!」
+
;「それがあるのだ! 俺とお前達の生命を天秤にかければ、天秤が俺に傾くは絶対!」
:同上。[[キラ・ヤマト|キラ]]との[[戦闘前会話]]より。「あなたに生命を奪う権利は無い!」と批難するキラへの妄言。数ある版権キャラとの戦闘前会話の中でもトップクラスの傲慢さを誇り、余りの自己中ぶりにキラも定番の「あなたという人は!」を返すのがやっとの有様。
:同上。[[キラ・ヤマト|キラ]]との[[戦闘前会話]]より。「あなたに生命を奪う権利は無い!」と批難するキラへの妄言。数ある版権キャラとの戦闘前会話の中でもトップクラスの傲慢さを誇り、余りの自己中ぶりにキラも定番の「あなたという人は!」を返すのがやっとの有様。
−
;「エイス! 戻って戦え、エイス!!」
+
;「エイス! 戻って戦え、エイス!!」
:同話に於けるエイス撃墜時の台詞。この時点でエイスがハザルを見限っていることが分かる。
:同話に於けるエイス撃墜時の台詞。この時点でエイスがハザルを見限っていることが分かる。
−
;「嘘だ! この俺が人工生命体で…人形などであってたまるものか! 俺はハザル・ゴッツォ! 帝国宰相のシヴァー・ゴッツォの息子だ!」
+
;「嘘だ! この俺が人工生命体で…人形などであってたまるものか! 俺はハザル・ゴッツォ! 帝国宰相のシヴァー・ゴッツォの息子だ!」<br/>「嘘だ! 俺は父上の息子……ハザル・ゴッツォなんだ!」
:同上。エイスの正体と、自分の存在の真実を明かされる。自身の正体が今まで見下していた人形と同じものに過ぎなかった事を知り、ハザルは信じられずに動揺する。
:同上。エイスの正体と、自分の存在の真実を明かされる。自身の正体が今まで見下していた人形と同じものに過ぎなかった事を知り、ハザルは信じられずに動揺する。
;「ぎゃああああああっ!!」
;「ぎゃああああああっ!!」
−
:断末魔。動揺したところにエイスの念をまともに受けて。全てを失った男はその心までも破壊され、その咎に相応しい地獄へと堕ちた……。
+
:断末魔。動揺したところにエイスの念をまともに受けて。全てを失った男はその心までも破壊され、その咎に相応しい地獄へと消えていった。
== 搭乗機体 ==
== 搭乗機体 ==